あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

「のどごし」と「ヱビス」ビール

2012-09-04 10:01:39 | うんちく・小ネタ

今年の残暑は厳しかった。ビール産業は盛況だったろう。不燃物の回収場所には圧倒的に「のどごし」が多い。庶民は「のどごし」、プライドで頂くなら「ヱビス」か。勿論、お店では「生ビール」が一般的だ。日本では泡ビールが結構美味しいから愛飲者が多い。暑い時の飲物だから冷たくてビールと名さえつけば名前やメーカーは何でも良いではないか、と思いながら手ごろな「のどこし」も頂く。「ヱビス」の味が気に入って飲むわけではない。エビスはソフトに酔える気がするから気に入っている。癖のある「地ビール」など気分次第で飲むだけ。アメリカの友人が言っていた。「人生は安ビールを飲むには短すぎる(Life’s Too Short to Drink Cheep Beer)」と。美味いビール賛美派が作家William Brandt氏の名言を引用したようだ。そう言う人々も安価なビールを併用するようでよく売れている。

ところで私の場合、家ではそれこそ気分によって「のどこし」と「ヱビス」を使い分けて愛飲している。雰囲気と気分で飲むなら「ヱビス」、客人と一緒の時は必ず「エビス」だ。パーティをやる場合も「ヱビス」で招待客と景気づけする。テーブルに黄色の缶が並んでいると豪華に見え、食べ物を引立ててもくれるように思う。「ヱビス」ビールにシャンペン、ワイン、コニャック、テキーラ、等でアルコール類の追加をする。何でも飲めるとなると長時間にわたって飲めるのはビールだ。最近の客は健康を考えてかスマートだ。深酔いするような飲み物はほどほどにする。ドリンクスもジュース類よりお茶か水が好まれる。水割りの客も少なくなった。ワイガヤの気楽な会ではやはり「ヱビス」が楽しさを盛り上げてくれるように思う。瓶ビールは腕などに触れてこぼす確率が高いから嫌いだ。アメリカ人でもビール通の人は日本のビールが好きでサッポロビール好みが多いが、日本通のケビンさんは「大きなスーパーでヱビスを探しても見つからない!」とぼやいていた。

 ビールのチョイスはふところ状況にもよるだろうが、気分で、涼味で、プライドで、等、勿論個性的に選び、楽しく酔いましょう。ビールは生きる力に貢献していると考えるこの夏の酷暑だった。 自悠人(Aug.31, 2012