小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月26日、小田原は夕方まですっきりとした晴天。午前中は所用のため平塚に出かけたので、昼休憩は平塚駅南口近くのイタリアンレストランに立ち寄った。午前中は平塚駅周辺の外回り。午前11時前に人身事故が発生して北口は騒然としていたが、昼過ぎには処理が終わり普段通りになっていた。午後1時過ぎに平塚での用事が終わったので昼休憩。ランチに訪れたのは、平塚駅南口から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンレストランのイタリア館。平塚在住の同僚に教えてもらったお店でボンゴレが美味いとのこと。イタリア館のランチメニューは6種類。同僚オススメのボンゴレスパゲッティLのセットを注文。ボンゴレは裏メニューで中辛か大辛でも注文が出来るので中辛でお願いした。お会計は1400円也。中辛のボンゴレスパゲッティはスープが赤くて結構辛そうな見た目だが、辛さはそれほどでも無くて唐辛子の香りが強め。むき身のアサリがたっぷりで、ニンニクの風味がガツンと効いていてとても美味い。次回はノーマルバージョンのボンゴレを食したい。ランチを済ませ東海道線で小田原に戻る。駅から東口のペデストリアンデッキに出ると、視界の先にマンション建設現場のクレーンが目立つ。今は駅前ビルとTOZANイーストの間からEPOが見えるが、再開発等でダイヤ街周辺に高層マンションが2棟建設されるので数年後は駅前から望む風景がだいぶ変わっているのかもしれない。ペデストリアンデッキからハルネ小田原へ。うめまる広場には今日までストリートピアノが設置されている。誰か弾き手が現れるかと待っていたが現れず。ハルネ小田原のストリートピアノは設置場所の関係か、弾いている人をあまり見かけなかった。夕暮れどきに再び小田原駅前まで散歩。今日まで寒波の影響が心配されたけれど、小田原は天候が荒れることなく冷え込んだくらいだったの良かった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




毎年、1月と8月の23日と24日に板橋地蔵尊で大祭が行われている。大祭初日は旧東海道沿いに露店が立ち並び、多くの参拝客で賑わいを見せる。このブログを始めてからほぼ毎回、板橋地蔵尊大祭に出かけているが少しずつ無くなっていくものがあったりと大祭時の風景が移り変わっている。板橋地蔵尊大祭の賑わいや様子が大きく変わったのは、2020年のコロナ禍以降。2020年冬の大祭はほぼ平常通りの開催だったが、夏の大祭は露店の出店が中止となり2021年夏まで規模縮小の大祭が続いた。コロナ禍前は境内に所狭しと露店が並んでいたが、先日行われた大祭時には露店の数がかなり減って少し寂しさを感じる風景となった。境内から無くなってしまった露店で一番印象に残っているのが、参道右手にあったお休み処のテント。店先でおでんや焼き鳥を販売していて、テント内に並んだテーブルで飲食できるようになっていた。お休み処の露店は2020年冬の大祭時から出店が無くなっている。大祭時には旧東海道沿いに多くの露店が立ち並ぶが、地元のお店も店先にテントを立てて大祭時の限定商品を販売していた。旧東海道沿いに店を構える盛月は、大祭時に和菓子を中心に販売を行っていたが、近頃閉店してしまったようで看板が撤去され出店も無かった。盛月が板橋地蔵尊大祭時に販売していた限定商品が延命地蔵餅。きなことゴマをまぶした餅が計6個。お店の閉店とともに大祭時のお土産がひとつ無くなってしまった。大祭時に限定商品を販売していたもうひとつの地元店がボンジュール・ベーカリー。大祭時には焼き菓子や菓子パンのほか、大福やあんころ餅の販売も行っていたが残念ながら2019年4月に閉店してしまった。
板橋地蔵尊大祭は、露店の出店が減少傾向で地元店の出店も少なくなってきているが、これからも末永く続いてほしい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1月24日、小田原は昼前から穏やかな晴天。夕方近くになって所用で鴨宮に出かけたので、用事が済んだ後に鴨宮駅周辺を軽く散歩した。昼過ぎまでテレワークだったので、昼休憩は散歩がてらランチに出かける。今日のランチの目的は、東通り沿いにあるママパパ タンドリー&ダイニングのイベントメニューを食べること。ママパパ タンドリー&ダイニングの本日のイベントメニューは1280円のとうもろこし飯カレー3品付き。とうもろこし飯は、とうもろこし粉とご飯を練り合わせたようなものでねっとりとした食感。スパイスの効いたカレーと、とうもろこし飯の組み合わせはなかなかユニークで異国感溢れる味わいだった。昼食を済ませてお堀端通り経由で帰宅。学橋では補修工事のための足場の設営が行われていた。午後4時過ぎに所用のため鴨宮へ。用事を済ませて小田原駅に戻る前に駅周辺を散歩。伊藤製作所跡の解体工事現場前を通ると、工事フェンスの入れ替え作業が行われていた。建物部分はほぼ解体が終わっていて工事の進捗が早い。畝田ガードをくぐり鴨宮駅北口へ。久しぶりに北口商店街沿いを散策したら、何度か利用したことのある居酒屋が昨年末で閉店していた。鴨宮駅周辺も段々と店や街並みが移り変わってゆく。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1月23日、小田原は朝からどんよりとした曇り空。今日は休みを取ったので、午前中は早川沿いをランニングして過ごし夕暮れどきに板橋方面へ散歩に出かけた。午前中は早川沿いを箱根湯本方面へランニング。時折、小雨がぱらついて底冷えのする陽気。箱根湯本駅前で折り返し。駅周辺は観光客が少なくて閑散としていた。帰りは国道1号から旧東海道沿いをランニング。ランニングを終えて、正午過ぎに自転車で昼食に出かける。七枚橋交差点前を通ると、交差点角のガソリンスタンド跡は事務所部分の解体がほぼ終わっていた。新玉小学校裏手の住宅街を抜け中町方面へ。昼食に訪れたのは食事処あだちで約3年ぶり。食事処あだちのランチメニューは日替わりと満腹ランチセットが各種。750円の満腹ランチセットの中から、まぐろ丼+海老天そばの組み合わせで注文。満腹ランチセットのまぐろ丼+海老天そばは、蕎麦が約0.6人前位でまぐろ丼は約0.8人前くらいのボリュームで、両方食べるとメニュー名の通り結構満腹になる。なかなかお得感のあるランチを食べることが出来て良かった。午後5時過ぎに板橋方面へ散歩に出かける。今日は板橋地蔵尊の冬の大祭なので、旧東海道沿いには露店が立ち並び賑やか。本堂には次々に参拝者が訪れて大祭らしい風景。昨年夏の大祭に引き続き参拝出来たので良い時間を過ごせた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月22日、小田原は朝から穏やかな晴天。午前中は藤沢市で行われたマラソン大会に出場し、昼過ぎから曽我方面へポタリングに出かけた。藤沢市民マラソンに出場するため午前8時前に江ノ島へ。取引先が大会スポンサーで、スポンサーエントリー枠を頂いたので久しぶりにマラソン大会に出場。一番距離の長い10マイルの部にエントリー。午前8時半に江ノ島をスタートし、国道134号を辻堂方面へ。10マイルは約16kmなので、キロ5分ペースでゴールタイム1時間20分を目標に走る。予想していたよりも寒くなくて走りやすかった。ゴールタイムはグロスタイムで1時間17分台。目標は達成したけれど、久しぶりにハイペースで走ったので膝や腰が痛くて体力の衰えを実感。小田急線と東海道線で小田原に戻る。一旦帰宅して昼過ぎからポタリングに出発。足柄駅の裏手を通り久野方面へ。少し雲が出てきたけれど穏やかな空模様。まずは昼食を食べようと、久野坂下交差点近くのゆぅーゆぅー亭へ。前回食事に訪れたのは2016年なので約7年ぶり。ゆぅーゆぅー亭のメニューの中で、以前から気なっているものがあるので今日は奮発して注文。2300円のジャンボえびフライ定食のえびフライが、どれくらいのサイズなのか楽しみ。ジャンボえびフライ定食はえびフライ2本に小鉢・ご飯・味噌汁・漬物付き。エビフライは20センチくらいの長さで、結構肉厚でプリプリした食感の海老が使われていた。なかなか食べごたえのあるえびフライで満足出来た。昼食を済ませ曽我方面へ。まずは上曽我周辺の梅林沿いを散策。上曽我の梅林は、梅まつり期間中も観梅客が少なくて落ち着いて観梅出来るスポット。全体的にまだ開花前の木が多かった。上曽我から別所梅林へ。開花状況は木によってまちまちで、開花の早い木は5分咲きくらいになっていた。来週日曜も天気が良ければ観梅に訪れたい。曽我梅林から国道255号経由で帰宅。成田の成願寺入口交差点角、ホダカ小田原店建設現場前を通ると店舗が完成していた。オープンは2月10日とのこと。夕暮れどきに御幸の浜へ。浜辺は風がほとんど無くて波も穏やか。なかなか綺麗な夕景を眺めることが出来た。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »