goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの84ヶ所目は小田原市荻窪にある荻窪公園に出かけた。荻窪地内には街区公園が2ヶ所あり、どちらも道路から少し入ったわかりづらい場所に所在している。小田原市荻窪の荻窪公園はマックスバリュ小田原荻窪店の西側住宅地の中に所在している。以前仕事の関係で一度訪れたことがあるが、かなり前のことだったので迷いながらなんとか到着。公園は金網のフェンスで囲われていて入口は2ヶ所。入口横には利用時間を記載したプレートが取り付けられているので、利用時間が定められているようだ。入口はネットなので施錠されることは無さそうだが、利用時間外はどのように管理されているのだろう。荻窪公園の敷地面積は約1108平方メートルと市内にある街区公園の中では中規模。敷地の形状はほぼ長方形で東西に細長い。荻窪公園には遊具が一切設置されておらず砂地の広場にベンチが4つ置かれている。公園の周囲に高い建物がないので日当たりが良いが、高さ2mほどのフェンスで囲われているので少し閉塞感を感じる。遊具の類は一切なくて面白みに欠けるが、トイレと水場はあるので公園の設備としては親切。また自治会の倉庫なども置かれていた。公園というより広場といった雰囲気の荻窪公園だったが、静かで日当たりも良く散策の途中に立ち寄って軽く休憩するのには良さそうな公園だった。
【公園データ】
・所在地:荻窪521番地
・敷地面積:1108.38平方メートル
・遊具:無し
・ベンチ:×4
・水場:有
・トイレ:有

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 平成28年度小... 1/18 小田原と... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (小田原46)
2017-01-18 11:05:52
こちらの公園は、市の土地ではなく
近所の方から市がお借りしている状態です。
以前は荻窪の水車小屋の上にあり、
もっとわかりずらかったです。
まわりもアパートと住宅になってしまったので
今後こちらの土地もお借りできなくなるのでは?
 
 
 
>小田原46さん (端々)
2017-02-15 22:06:59
街区公園の中では借地のところが何カ所かあるようですね。確か固定資産税なんかが減免されるように聞いた記憶があります。荻窪周辺は関東学院の学生がいなくなってこの先どうなるのでしょうね。小田原キャンパス開校後に集合住宅が増えたので、今後の行方が気になるところです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。