goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月20日、小田原は朝からすっきりしない曇り空。昼前後は久野の丘陵地をランニングして過ごし、昼過ぎからポタリングに出かけた。午前11時過ぎに自宅を出発して久野方面へランニング。3週間ぶりに小田原市立病院の新病院建設現場を定点撮影。南側で鉄骨の組立が進んでいた。ついでに近くの旧相洋産業の本社工場解体工事現場に寄り道。県道側にあった建物も解体され、敷地内は更地へと移行しつつある。久野川沿いから小田原フラワーガーデンへ。園内の梅林は、若葉が生い茂り緑が多くなっていた。小田原フラワーガーデンから諏訪の原公園を通り県道74号方面へ下る。県道74号沿いのロイヤル・リバ跡のテナントでは、翁庵の開店準備が進んでいる。4月24日に開店とのこと。ランニングを終え、昼過ぎからポタリングに出発。まずは昼食を食べようと、一昨日にリニュールオープンした今金へ。店内のレイアウトはだいたい同じだが、昭和の雰囲気は無くなり綺麗に改装されていた。料理を担当していたのは、前のマスター夫妻だったので料理の味は変わらず。メニュー構成も以前のメニューを踏襲しており大きな変化は無し。1150円のうま煮定食を注文。野菜の甘味と肉やエビの旨みが合わさって美味しかった。昼食を済ませ、小田原大橋左岸下流側の河川敷へ。橋の上から菜の花の群生が綺麗に見えたので河川敷まで下りたが、間近で見るとそれほど綺麗でも無くて拍子抜け。鴨宮から千代中学校裏手の田んぼへ。所々の田んぼにはレンゲが咲いていて穏やかな春の風景。近くの田んぼでは、田起こしが行われていたので、そろそろレンゲの風景は見納め。夕暮れ時は小田原城址公園まで散歩。夕方になって少し天気が良くなって、西側の空の切れ間から夕焼け空が見えた。日暮れまで二の丸広場で過ごして帰宅した。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 4/19 小田原周... 4/21 小田原市... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。