goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月20日、小田原は曇りがちながら穏やかな空模様。今日は休みだったので午後から自転車で散策に出かけた。午後3時半に自転車で飯田岡方面へ。日没まで丘陵地をいくつか越えるルートで散策予定。とりあえず諏訪の原公園へ。飯田岡駅近くからの急坂をのぼり諏訪の原公園へ。やはり高台からの景色はなんとも気持ち良い。久しぶりに東側の斜面から園内に入ったが園路がだいぶ整備されていた。諏訪の原公園から散策路沿いに小田原フラワーガーデンへ。バラは見頃を過ぎていたがまだ花の数が多い。夕方のバラ園もなかなか良いものだ。小田原フラワーガーデンから丘陵地沿いにわんぱくらんど方面へ。途中、久野の丘陵地の斜面にひろがる茶畑を撮影。茶摘みのすんだ茶畑にやわらかな西日があたり緑鮮やか。わんぱくらんどから風祭方面へと下り小田原漁港へ。時折雲間から夕日がのぞく。漁港ののんびりとした穏やかな夕暮れ時の雰囲気が心地よい。小田原漁港から青物町の三政屋へ。今日は朝からずっと身体を動かし通しだったので甘いものをとジェラートを購入。三政屋の味を楽しめるのも今月いっぱい。ジェラートを食べ終え、午後6時過ぎに酒匂川右岸河口へ。波が高くて海岸線は波しぶきで煙っていた。今日は色々なものを見ることが出来たので良い休日となった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )