goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



かつて1980年代の前半まで足柄駅から久野の日本専売公社小田原工場の区間に貨物運搬列車用の専用線があった。1984年に廃線となって跡地は散策路などに段階的に整備されたが、足柄駅の横はレールや架線は撤去されたものの廃線跡のままの状態で最近まで放置されていた。先日、足柄駅東側の踏切を渡り久野方面に向かう途中、日本専売公社小田原工場専用線跡地前を通ると跡地中央部分がアスファルトで舗装されていた。何ヶ月か前から工事らしきものが行われていたのは気がついていたが舗装されるとは思ってもいなかったのでびっくりした。最近舗装されたようでアスファルトは新しい。廃線跡の風情がなくなってしまい少しばかり残念。廃線跡の片隅には枕木だと思われる木片が積まれていた。かつて専用線があったことを示す遺物も残すところ数本の架線柱やポイントの切り替え器くらい。今回の工事では足柄駅横の100mくらいの区間が舗装された。久野の小径へと続く200mくらいの区間は以前のままの未舗装で木製の枕木が数本残っている。久野にたばこ工場があった痕跡はどんどんと無くなっていく。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )