goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月1日、小田原は晴天の一日。日中は日差しが強くて汗ばむくらいの陽気だった。天気が良かったので外回りの途中に休憩がてら季節の花々の写真を何枚か撮影した。午前11時前、箱根に出かける途中に一夜城歴史公園に立ち寄る。広場も周辺の木立も陽光に照らされて鮮やかな緑色。広場のベンチに座り朝食兼昼食タイム。一夜城YoroizukaFarmでロッシェドカリとセサミフロマージュとベーコンポテトを購入。3つで790円。 230円のベーコンポテトは角切りのベーコンとポテトがパン生地に包まれて香ばしく焼かれた惣菜パン。まろやかな味わいで美味しかった。パンを食べ終えて本丸跡のシャガの群生場所へ。まもなく見頃といった咲き具合だが今年は花の数が少ないように感じる。午後1時過ぎに小休憩のため小田原城址公園へ。銅門広場では明後日開催される小田原北條五代祭りの会場設営が行われていた。午後2時、所用のため中里のダイナシティへ。駐車場わきの植え込みのツツジもまもなく満開。明日から5連休だが特に出かける用事もないのでのんびりと過ごしたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )