南飛騨からこんにちは

田舎で農業しながら、日々気になること、ふるさとのこと、おもしろかったこと、趣味のことなど気軽に書きます。

観音堂の盂蘭盆念仏

2019-08-26 | ふるさと・行事

24日は、観音堂の盂蘭盆念仏でした。
子供の頃、神社の祭りと盂蘭盆念仏は露天商が幾つか並び賑やかで楽しみな行事でした。
長い歴史を経た行事を地域の方々の熱意で続けられてきました。できるだけ記録写真を残そうと思い撮影しています。

 
午後、公民館で、着付けや諸々の準備をしていただいた方達の前と公民館の外で念仏を申し上げ、スタートです。

 

13時30分お堂の前に到着し、まず申し上げします。堂内では、六篇返しという念仏が約2時間30分にわたりが続き、最後は堂内と外の二か所で餅投げで終了しました。

 

以前下呂ネットで紹介されたビデオです。

焼石観音堂盂蘭盆念仏



最新の画像もっと見る

コメントを投稿