南飛騨からこんにちは

田舎で農業しながら、日々気になること、ふるさとのこと、おもしろかったこと、趣味のことなど気軽に書きます。

白菜の苗たて時期

2016-08-31 | 農耕

今年の白菜の苗つくりは結構苦労しています。

発芽後の気温が高く数十鉢の双葉が枯れてしまい蒔き直ししました。

今年をはじめ過去にも8月18日~20日に種入れをしましたが発芽後の生育の安定性を考えると、気温が少し下がる24日~26日頃が種入れに適しているようです。

それでも多少不揃いですが何とか本葉が出始めました。

品種が混ざらないように軒先に「黄ごころ85」、離れの雨除けに「オレンジクイン」を並べています。

【黄ごころ85】

【オレンジクイン】

こんな小さな葉っぱにもすでに虫が付き「トレボン」1000倍液を散布しました。