ぬえの能楽通信blog

能楽師ぬえが能の情報を発信するブログです。開設16周年を迎えさせて頂きました!今後ともよろしくお願い申し上げます~

PR/橘香会『朝長』6月3日(土)

2006-03-11 23:52:43 | 能楽
師家の梅もすっかり満開で、いよいよ春本番になりました。
今日は ぬえは国立能楽堂で催された定例公演、野村四郎師の『櫻川』を拝見に行ってきました。

さて ぬえの今年の最大の舞台、『朝長』の番組が公表されました。
メールでのお申し込みは1割引させて頂きます。どうぞご知友お誘い合わせのうえご来場賜りたく、よろしくお願い申し上げますーm(__)m

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
橘香会(きっこうかい)
                       平成18年6月3日(土)午後1時開演
                       於・国立能楽堂(東京・千駄ヶ谷)
   連 吟 鞍馬天狗

 能 朝 長  前シテ(青墓ノ長者)   
              後シテ(源 朝長) ぬ  え
                 ツレ(侍女)      青木 健一
                 トモ(従者)      古室 知也
                 ワキ(旅僧)      工藤 和哉
                 アイ(下人)      山本 則重
                    笛        槻宅  聡
                    小鼓       曽和 正博
                    大鼓       柿原 弘和
                    太鼓       小寺真佐人
                    地謡       伊藤 嘉章ほか

   仕 舞  小袖曽我  梅若 紀長 梅若 久紀
        西行桜キリ 青木 一郎
        夕 顔    中村  裕
        当 麻    梅若万佐晴

 狂言 昆布売  シテ(昆布売) 山本 則直
               アド(大名)     山本 則重

   仕 舞  二人静キリ 伊藤 嘉章 長谷川晴彦
        半 蔀キリ 遠田  修
        龍 虎    加藤 眞悟 梅若 泰志

 能 遊行柳  前シテ(尉)   
              後シテ(老柳ノ精) 梅若万三郎
                 ワキ(遊行上人)   安田  登
                 アイ(所ノ者)     山本 則直
                    笛        一噌 幸弘
                    小鼓       幸 清次郎
                    大鼓       亀井 忠雄
                    太鼓       金春 国和
                    地謡       浅井 文義ほか
                          (終演予定 6時20分頃)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 ◆入場料◆ S指定席 8,000円 A指定席 7,000円 B指定席 6,000円
       自由席 5,000円 学生 2,500円
 ◇お申込・お問合◇ ぬえ宛メールにて QYJ13065@nifty.com
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

チラシ番組の画像はこちら↓ このブログの別ページですが。。(^^;)
6月3日橘香会番組ができました
6月3日橘香会番組ができました(裏面)

いま ぬえは稽古のかたわら、『平治物語』を読んで『保元物語』に戻っているところ。なんと言っても『平治』の巻之二の冒頭に出てくる平重盛と源義平の一騎打ちがカッコいいですねー。『平家物語』では、賞賛されていながら源平の合戦の時にはすでに没後であるために影の薄い平家の御曹司・重盛と、源氏の嫡男・義平(朝長の兄)。二人が御所の庭の右近の橘・左近の桜の間を追いかけ回して組まんとする描写は手に汗握ります。このとき重盛は23歳、義平は19歳。んー若いねえ!

公演に向けての ぬえの作品研究・稽古状況のご報告はこちらの記事以下↓
『朝長』について(その1=朝長って。。誰?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする