なめくじと戦う家庭菜園75歳婆さん

無農薬で美味しい野菜を作る努力も空しく
負け戦。くじけず、シルバーの店で野菜売って
種代を確保の努力日記

もしかしてもしかして

2016-12-10 06:48:22 | 炭を愛してね

朝、畑に行くと雨が降りそうな気配になったので

急遽薫炭を作ることにした。

籾殻袋5杯分 4時間後

かなり黒くなったので、装置から離して、自然燃焼にして

家に帰った。1時間後に雨が降ってきた。

もうこれで、手間いらず。籾殻薫炭が出来ると思い放置。

友から、雨の前に見に行ったら、灰になりかけていたので、

混ぜておいたとの電話。

何となく気になり、外を見ると雨が止んでいる。

どうなったか気になりはじめた。

去年は、沢山水をかけた心算だったが、

翌日灰になっていたので。

もしかしてと畑に急ぐ。もう薄暗い。

燃えている、燃えている。籾殻をひろげながら

ジョウロで10杯分の水を撒いた。

暗くてよくみえないが、多分大丈夫と判断し

家にかえったが、少しぐらいの雨では、

濡れているのは表面だけで、熱で乾いて

ドンドン燃えてしまうことを実感した。

さて、どうなっているか、畑、見に行く。


 


 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿