3種類の芋苗を作って育てたが、
鳴門金時と、五郎島は本来の味がない。
やっぱりその地方の特産品はそこでつくったのが1番だ。
皆が、美味しいと言ってくれる芋がある。
かぼちゃ芋、昔からこの地方で、干し芋用として作られて
いたと、教えて貰った芋。
カナブンの幼虫に、表面をかじられるのが悩みだったが、
殆ど齧られていない畝があった。
かたちもスラリとして、味も同じだ。
何故、差がついたのか分らない。
分っているのは、空豆の後作だということのみ。
何でだろうなー。
3種類の芋苗を作って育てたが、
鳴門金時と、五郎島は本来の味がない。
やっぱりその地方の特産品はそこでつくったのが1番だ。
皆が、美味しいと言ってくれる芋がある。
かぼちゃ芋、昔からこの地方で、干し芋用として作られて
いたと、教えて貰った芋。
カナブンの幼虫に、表面をかじられるのが悩みだったが、
殆ど齧られていない畝があった。
かたちもスラリとして、味も同じだ。
何故、差がついたのか分らない。
分っているのは、空豆の後作だということのみ。
何でだろうなー。