さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
ドウダンツツジ

池の掃除&水の入れ替え

2021年10月20日 | 日記・エッセイ・コラム

今日の天気は時々強い風が吹きました。最高気温は16℃でした。

雨水利用の池の水が大分汚れてきたので掃除することにしました。

水中ポンプで排水開始です。前回はアオコの発生が収まりかけた頃に掃除しましたが、その後気温が上がり、簡易浄化装置の効果もなくこんなに汚れてしまいました。

今年、初めて咲いた蓮が枯れてきたのでついでに切り取ることにしました。

水中ポンプでここまで排水できました。残りはチリトリですくいます。

錦鯉は掃除の間、水位が下がってから網ですくってポリ容器に一時避難です。

このあと、高圧洗浄機で汚れを落としました。再度汚れた残水をチリトリですくって、ようやく綺麗になりました。

いよいよ雨水タンクから水中ポンプで注水です。

ある程度の水位になってから、鯉を戻しました。雨水タンク2個で1トンの量では足りないので水道水を加えました。

冬を迎えるまで綺麗な水を維持してくれればいいのですが、雨水頼りの池なのであてになりません。

 

 


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派な池ですね (fufu)
2021-10-22 12:28:05
こんにちは~
池がある庭にはあこがれています
私もお池が欲しいでも作れないし
管理も大変ですね

お池にコイが泳ぎ蓮の花が咲いているのを
イメージするだけでも素敵です
返信する
立派な池ですね (fufu)
2021-10-22 12:28:06
こんにちは~
池がある庭にはあこがれています
私もお池が欲しいでも作れないし
管理も大変ですね

お池にコイが泳ぎ蓮の花が咲いているのを
イメージするだけでも素敵です
返信する
fufuさんへ (nonakask)
2021-10-22 18:00:47
今晩は。
こちらは大分日が短くなりました。17時には薄暗くなります。
家の周りに川がないので、元々は雨水を畑に利用できたらと思ってタンク代わりに造りました。
どうせならと池にしたんですが、自前の浄化装置の効果がなく直ぐにアオコなどで汚れてしまうのが悩みの種です。
川の水を引き込む池ならば水替えもしなくていいんでしょうが?
浄化装置の改良をネットなどで調べていますが、なかなかうまくいきませんね。
返信する

コメントを投稿