醒ヶ井駅

2014年05月31日 | 湖周鉄道

 

 

 

 


醒ヶ井駅(さめがいえき)は、滋賀県米原市醒井にある。
東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線の駅である。会社境界
駅である米原駅は西日本旅客鉄道(JR西日本)の管内に入
るため、当駅が東海道本線におけるJR東海管轄駅の中で最
も西になる。地上駅。単式ホーム1面1線と島式ホーム1
面2線があるが、単式ホーム側は閉鎖されている(よって、
実質的に1面2線)。単式ホームに接して、コミュニティ
センターが併設された駅舎が置かれている。島式ホームと
は跨線橋で連絡している。
みどりの窓口があったが廃止さ
れ、大垣駅管理の簡易委託駅となっている。なお、マルス
端末は設置されているが、取り扱いに制限がある。

●大垣保線区

大垣保線区が存在する。醒ヶ井の保線区長は、大垣保線区
長である。駅舎と別棟に、保線区現場事務所が存在する。
これら醒ヶ井駅構内から工事用車両の進入の他、クレーン
車、軌道車などが格納されている車庫が存在する。
 

●隣接駅 

・在来線
    米原駅 - 醒ヶ井駅 - 近江長岡駅
              
●歴史 
----------------------------------------------
1900年(明治33年)2月21日 - 国有鉄道東海道線(1909年
        に東海道本線に改称)の長岡(現・近江長岡) -
        米原間に新設開業。一般駅。

1972年(昭和47年)3月1日 - 貨物の取扱いを廃止。
1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物の取扱いを廃止。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東
        海旅客鉄道(JR東海)の駅となる。

----------------------------------------------

 

 

【エピソード】    

       

 



※ 湿気の多い時期や夏場は山ヒルにご注意を!

お勧め!醒井楼 虹鱒親子三色丼

  

 

【脚注及びリンク】
-------------------------------------------------
1.
アーバンネットワーク, Wikipedia
2.まっぷる 醒ヶ井エリア
3.醒井宿資料館(旧醒井郵便局局舎)
4.米原市、Wikipedia

5.醒井宿資料館(問屋場)

6.醒井湧くわく街道図
7.
米原市観光情報
8.醒ヶ井駅周辺地図
9.伊吹町
10.醒ヶ井「梅花藻(バイカモ)」 - 近江鉄道
11.醒ヶ井駅周辺観光情報、滋賀県
12.醒井宿
13.醒井養鱒場
14.飛行観音 松尾寺
15.「天の川」と「壬申の乱」に隠された七夕伝説

16.虹鱒料理 醒井楼
17.醒井水の宿駅
18.霊仙山登山之繪地図  
-------------------------------------------------
   

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment