goo blog サービス終了のお知らせ 

Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』

SHIMANO Racing野寺監督のブログ

おらんだなのだ

2011-03-10 15:45:27 | インポート

オランダ生活5日目。

昨日滞在した町はオランダの真ん中へんの何やら言う町です。

え?それじゃ解らないってですか?

失礼しました。

だってヨーロッパ陸続きだし街の名前も聞き慣れないし、自分がどこにいるか把握するのが結構面倒なんですよね・・・。

と、言う事で昨日は晩御飯を食べに行ったつもりが、実は夢の中の出来事で気がついたら早朝でした。

早寝早起きが苦手な私にとってそれが容易に出来る時差ボケ、結構好きです。

こんな異国に居てもチーム選手のブログだけは毎日チェック。

決して義務ではなく、楽しんで見ているのですが最近風変わりなブログが1つ。

西薗選手のブログです。

選手は多かれ少なかれスポーツに関するさまざまな知識を得るために勉強していますが、学んだ事や考えをこのように紹介してもらえると、非常に為になりますよね。

私の立場で見ていても読みごたえがあります。

今更ながら、中身の無い私のブログがお恥ずかしい・・・

さすが私にとって未知&尊敬すべき大学ベスト3で学んでいただけの事はありませんね。

え?

それより上は何処かってですか?

そりゃもちろん、ベスト2は私の母校(母校は無条件でGOOD)。

そして、

孤高の第1位はバカボンのパパが首席で卒業しているバカ田大学です。

バカ田大学の願書は何処で手に入れることが出来るのでしょう。

あ、すみません。

オランダまで来てまた中身の無いブログ書いてしまいました。

では。

Abeushi

なにやら牛と睨みあう阿部君。

この後牛の眼光に怯んだか思わず電気の走る鉄線に触れ、もだえておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-03-09 21:10:44

2011-03-09 21:10:44 | インポート

オランダの街でアベタカ発見しました!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機は窓側希望

2011-03-08 19:19:51 | インポート

と、言う事でオランダ滞在中です。

考えればヨーロッパの地に降り立つのは久しぶりな私。

今のところ、確立100%でレンタカーのドアを開けて乗ろうとハンドルに手を伸ばすと、そこにハンドルが無い!!と言う状況をキープしています・・・だって左ハンドルとか乗り方忘れてるし・・・

で、周りに人が居る時は恥ずかしいので、助手席においてあった荷をいじる風な行動をとり、すばやく運転席側に移動するのです!

いや~。

こんな場面でも異国の情緒を感じれるなんてとても幸せですね。

ところで、今回飛行機での席は窓側。

眼下に広がる異国の絶景に、窓に張り付き眺めていました。Photo_2

雪山!

こんな険しい山間にも町は点在するんですね。

行ってみたいけど、ちょと怖いです。

ロシア上空?







Photo_3

あ!

あれは海に立ち並ぶ風力発電の風車では。

テレビではこんなの見たことあります。

北欧の上空?






おかげで首の筋肉が硬直し、フライト半ばで具合が悪くなると言うアクシデント!

こんな痛みにも異国の風情を感じる事が出来幸せです。。。

と言うことで元気にやっております。

あ、時差ぼけでまた眠気が・・・。それでは。

       Photo

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故かオランダ

2011-03-07 21:57:35 | インポート

                Dsc_0002_2
皆さんこんにちわ。

何故か今私オランダにおります。 毛がふさふさの牛が行ったりきたり。

あ、皆様に勘違いされるといけないので言っておきますが、けっしてオランダあたりのプロチームで選手復活を目論んでいる訳でありますよ。

ありませんよ。

でわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとしのコタツ

2011-03-03 14:50:29 | インポート

            Wakayama

寒い。

和歌山合宿の暖かさは何処へ行ってしまったのか・・・。

にしても、先日の合宿中にこの冬初めて足をエントリーしました。

日本が世界に誇る暖房器具 『こたつ』 に。。。

寒いわけではなかったのですが、選手の部屋にあったので

なんとなく腰掛けて布団を膝の上に載せたんですね。

その瞬間、膝上から全身に広がるあの幸せな温かさ

なんなんでしょうね。

あの器具は人に幸せを与えすぎて、自分への厳しさをもてない者は恐ろしい’堕落の底’に突き落とされかねませんよね。

ヨーロッパの極寒レースを走り終えたゴール後の広場に、コタツをずらりと並べたらきっと選手達はレース中の敵味方を忘れ、ノーサイドな空間が生まれる事でしょう。

おっと。

何を書き始めてしまったのでしょう。

あまりの寒さに訳のわからぬ事を書き綴ってしまいました。

では。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする