goo blog サービス終了のお知らせ 

Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』

SHIMANO Racing野寺監督のブログ

Sign up!

2008-04-11 22:43:29 | インポート

Photo_2

UCIのレースでは、選手は必ずスタート前にこのようなサインボードに出走サインをしなければなりません。これを怠ると罰金などのペナルティーが課せられるので注意が必要。


写真は先日インドネシアのレース、最終日のサインボード。


最後の日のサインなので皆気合いが入ってます。

Photo_3

気合いが・・・?

Photo_4

気合いが入った・・・?


て、テキトーじゃねーか!!


ってーか狩野さんはみ出してっし!!


俺んとこまで来てっし。


あ!ヨソのチームにまで・・・


ある意味気迫に満ちたサインですね・・・


阿部さんカタカナ2文字だけ・・・推定0.45秒。


し、真理さん。初日に

『皆わかってないなー。現地の人は漢字が見たいんだよ漢字がぁ。』

って偉そーに言ってませんでしたっけか・・・?‐‐;)



飯野・・・それらしく見せてるだけでやっぱテキトー感が。



皆、疲れてたんですかね?


あれ?オレのもテキトー?

ま、いっか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルのせいでカエレない。

2008-04-10 21:48:19 | インポート

今日の大阪は、夕方から強い雨が降ってまいりました。

道を車で走っていると、豪雨の中をバイクで帰る輩が結構いる。

その中の1人が、昨年までのチームメート大内であったことが後々判明。

私の車に気づいたらしいが雨の為、視界も路面も悪条件。

不意にブレーキをかけるのは危険なので、そのまま通り過ぎたらしい。

そんな中、自宅に到着。駐車場に車を停めようとすると、私の駐車スペースにふてぶてしく居座る奴が!



しかもこっちをメッチャ睨んでる。目光ってるし!!

Kero



雨の中、恐る恐る近くまで行って交渉開始。



すみませーん。どいてくれなきゃ帰れないんですがぁー・・・

Kero2

この後5分程の交渉の後、ようやく退いて頂きました。

いきなり飛んだんでビビって尻餅付きそうになりましたが・・・


結構な跳躍力でございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒業乾燥機

2008-04-10 00:48:51 | インポート

先日のインドネシア遠征。

ハッキリ言って体の状態がきつくて、毎日平穏には居られませんでした。それに加えて生活する環境が日本とは全く別物。

寝る場所は埃っぽいし、シャワールームはとっても不衛生。

でもこれを批判するか否か、迷う節があるんですよね。人間だって文明が生まれるまでは、動物と同じように体も洗わなければ、寝るのも何処かの土の上だったりしたんだと思います。

便利で過ごし易い日本に生れ、少々思考が贅沢になり過ぎているんじゃないかと。

ま、しっかしそこは日本に生れ、手遅れにも贅沢に育ってしまった私。

体調は悪いは、部屋は汚いわ、湿度が高過ぎて何日も乾かない洗濯物(手洗い)が乾かないわで少々憂鬱になりかけてました凹。

が!しっかし、そんな憂鬱になりかけた自分に気が付いたとき思ったのです。

「やべー!このままじゃ負けだ。この状況楽しまなければ!!」 っと・・・

そこでいきなり思いついたのがこれ

   ↓   ↓   ↓

Photo写真提供★マッサー鳴島さん。 

「え?Tシャツの煮っ転がしだよ。良かったら食べる?もう直ぐ汁気が飛んで出来上がりだよ。」





はい、もちろん強火です。ジュージュー言ってます。Tシャツが・・・

ジュージュー言いながら立ち上る湯気を見て、テンションが異常に急上昇したのは言うまでもありません!

わーはっは!

どーだ、まいったかインドネシア!

いや~。俺がんばった!

また行きたくなってきたぞインドネシア!!

ジュージュー言わせてる私を見る冷やかなチームメートの目はこの際忘れた!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹痛と共に帰国。

2008-04-08 23:21:11 | インポート
帰りました。インドネシアから!昨日。
しっかしお腹が痛いです。病院に行ったら胃腸炎らしいです。生姜のカレーが当たったかな。
でもこれはもう東南アジア遠征に行くときは、覚悟しているんですよねいちいち凹んでも居られません。

今回のステージレースは日本から四チームも出場していて、日本人率が非常に高かったのですが、レース期間中何らかの体調不良を訴えた人は過半数に達していたように思います。発熱、下痢、頭痛、腹痛。

日本人って体が弱いのでしょうか?食べ物やみず水ばかりでは無く、気温や生活環境の違いに体が順応するのはとても難しいです。

今回もシャワーのお湯が出たホテルは約半数。掛け布団は当然のようにありませんでした。そんな中でも楽しんでしまう心は忘れないようにしていますが、体調の管理は難しいものですね。。
って現地の物を食べすぎかな・・・食事の味には順応できるんですけどねぇ。胃は順応出来ないみたいです。んで度重なる失敗に学習も出来てないのかな。
あ、そうだメンバーリレーBLOGに新しく記事が投稿されていました。良かったらそちらも見てみて下さいね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気動画・・・

2008-04-08 23:06:34 | インポート
かえりました。昨日・・・お腹が痛いです・・・(><;)
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/6354a9ea54fb21bc296bee1084db9809" ></script><noscript>MOV06035
Powered by FlipClip</noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする