ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』
SHIMANO Racing野寺監督のブログ
選手権が終わりました
2009-06-28 20:03:05
|
インポート
全日本選手権が終わりました。
ディフェンディングチャンピオンとして望み、沢山の応援をして頂きました。
自分個人の結果は、3位敗退。しかし今日の自分の力を考えればこれが精一杯。
チームとしても、チャンスがありながら、勝つことはできませんでしたが、一人一人がその為に走ってくれました。
明日からはまた、新たな勝利に向けて走りはじめます。
皆様ありがとうございました!
コメント (18)
«
スペシャルヘルメット!
|
トップ
|
霊場、高野山
»
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
気温も高く、厳しいコンディションの中、大変お疲...
(
MK
)
2009-06-28 20:43:11
気温も高く、厳しいコンディションの中、大変お疲れさまでした。
ネット中継に5時間以上、釘付けになっていました。
3位「敗退」・・・自分に対して、とても厳しい言葉を発していらっしゃいますね。
でも、今日のレースを終えられたシマノの選手の皆さんへ、技術的なことは分からずに失礼ながら、陰ながら応援させていただいている一人として、心からの感謝の気持ちをお伝えしたいと思います・・・明日への力をいただいたことに対して・・・。
ありがとうございました。
返信する
お疲れ様でした。
(
ざり
)
2009-06-28 21:17:23
お疲れ様でした。
来年の日本選手権でタイトルを取れ返して下さいね。
また、地元にもどってガキンチョさん達に癒してもらってくださいね。
私も堺市内を自転車で走っていると、子供達とすれ違った時に「自転車マン2号や~」と指さされました。自転車マン2号だなんて光栄です。野寺さんも初代自転車マンとして頑張って下さいね。何時も応援しています。
返信する
スタートからネットで観戦していました。
(
こうの
)
2009-06-28 21:25:25
スタートからネットで観戦していました。
ご苦労様でした。
タイムとしては同着であり、決して負けてはいないと思います。
生きる勇気をいただきました。ありがとうございました。
みなさんにもよろしくお伝えください。
話は変わりますが、漆塗りのヘルメットにものすごく関心があります。
いつかどこかで、お目にかかりたいです。
返信する
ネットで観てました。暑い中でお疲れ様でした!
(
やぶ
)
2009-06-28 21:52:12
ネットで観てました。暑い中でお疲れ様でした!
個人的に色々とあって滅入っていた中で久しぶりに熱い感情が湧いてきました。ありがとうございます!
返信する
お疲れさん!
(
リフレ仲間
)
2009-06-28 22:07:26
お疲れさん!
帰ってきたらお風呂でリラックスしてください。
返信する
今日はとんでもない暑い日に熱いレースを繰り広げ...
(
コーヒーマン
)
2009-06-28 22:07:46
今日はとんでもない暑い日に熱いレースを繰り広げていただきありがとうございました。帰路でも車中、家族でレースの感動を思い出していました。非常に組織されたレース展開は応援していても頼もしい限りでした。レース後の野寺選手のさわやかさにも人間的に感心してしましました。これからも応援していきますので、胸のすくようなレースを見せてください。感動をありがとう。
返信する
シマノレーシングは良い展開をしていただけに
(
いしばし
)
2009-06-28 22:29:31
シマノレーシングは良い展開をしていただけに
悔しい結果となりましたね。
野寺選手の言うとおり、
日本チャンピオンジャージを獲得できなかった結果は
シマノレーシング 敗退
そして、今日のレースで真の強さを持っていたのは、
愛三工業レーシング 西谷選手でしたね。
素直に優勝 おめでとう!
返信する
今日はお疲れ様でした。
(
raiden32
)
2009-06-28 23:13:06
今日はお疲れ様でした。
とても気持の良いゴールだと思います。
ゴール後、愛三テントでの握手感動いたしまた。
あ~全力出したんだなぁと勝手に思い帰路につきました。
また、感動をお願いします。
今日はありがとうございました。
返信する
お疲れさんでした。
(
miyoshi
)
2009-06-28 23:24:09
お疲れさんでした。
今、広島から帰阪しました。。
今日のレース、最後の2周とってもとっても興奮しました。
息子もゴールスプリントを見て、とっても感動していました。
摂られたものはモノは、奪い取りか返す。
今のシマノRでしたら絶対に出来ますよ。
⑧の走り・集団のコントロール最高でした。真理君のアタックしびれました。
それだけの実力がある選手がいますもの。
それでは、また。。。
返信する
灼熱の中、本当にお疲れさまでした。
(
ゆうかのパパ
)
2009-06-28 23:25:04
灼熱の中、本当にお疲れさまでした。
ゴール直後の第一声「悔しい…」の言葉を聞き、何と言葉をかけていいのかわかりませんでしたが、すぐに「来年取り返す!」との強い決意をされていたのを見て、なんて強い人なんだと思いました。
今日は感動をありがとうございました。
返信する
おつかれさまです。
(
ニコちゃん
)
2009-06-28 23:30:10
おつかれさまです。
堺から応援に行きました。曇りか雨かと思っていたら、まさかの晴天でとても暑い中のレースでしたね。でも時間や暑さを忘れる程の感動のレースでした。ゴール直後、結果がわかった時は悔しくて半泣きになってしまいましたが、野寺選手が愛三のテントに行き、選手に声をかけているのをみて、また感動で泣きそうになりました。
感動のレースをありがとうございました。
返信する
お疲れ様でした☆
(
うた
)
2009-06-28 23:39:44
お疲れ様でした☆
3位敗退と言い切ってしまえるところ、さすがプロと思いました。
これからも応援しています!
返信する
昨日、今日と灼熱天気で顔ね(汗)
(
リンゴ
)
2009-06-29 01:33:46
昨日、今日と灼熱天気で顔ね(汗)
お疲れさまでした(^^
無事に帰りますか?
次は何が登場するか,期待しています(楽)
返信する
昨日は大変お疲れ様でした。結果は残念だったかも...
(
a-can
)
2009-06-29 07:25:32
昨日は大変お疲れ様でした。結果は残念だったかもしれませんが悔いのないレースが出来たのならそれは致し方無いのかも。とは言え勝っても負けても必ず反省点て出てきますよね(^。^;)それが次のレースの為の向上心ですよね。種類は違いますが私もスポーツをし 昨日の試合では負け悔しい思いであの時…[E:sweat01]とか何故出来ない?とか反省しきりです。プロとアマチャンの違いは大きいですが、やはり勝負事 やるからには勝ちたいですし相手が格上なら尚更(-"-;)ですよね。これからまだまだ試合続くでしょうから、悔いのないレースが出来ますよう祈ってます。本当に皆様お疲れ様でした。楽しませて頂きありがとうございました。
返信する
昨日はお疲れ様でした。
(
yuujifukusima
)
2009-06-29 19:54:06
昨日はお疲れ様でした。
私達から見たら3位は”おめでとうございます”に値します。
それも連続表彰台は驚異(脅威?誰か間違ってる?)です。
そしてゴール後他の強い選手を称えるコメントを聞かせて頂きましたが、これぞ野寺選手の人間としての強さだと思います。
私も見習って成長しなければ、と熊本までの道中考えながら帰ってきました。
またお会い出来る日を楽しみにしています。
返信する
お疲れ様でした。今年は会場には行けませんでしたが、
(
だんでらいおん
)
2009-06-29 20:40:56
お疲れ様でした。今年は会場には行けませんでしたが、
友人たちと陰ながら応援していました。
7年連続表彰台、「すごい」の一言に尽きます。
皆様のコメントを見ていたら、野寺さんの素敵さが
伝わってきますね。少しは休養して、
また次のレースに向けて頑張ってくださいね。
返信する
全日本お疲れさまでした。(^_^)
(
ともぞう
)
2009-06-29 20:51:26
全日本お疲れさまでした。(^_^)
本当の実力者だけが残った最終コーナー。登った先のストレートが見通せない位置に居た私は、ここまで残った7人全員がチャンピオンだと思いながら皆さんの背中を見送りました。
誰が勝ってもおかしくない とはよく言いますが、まさにその通りのレースだったと思います。本当にお疲れさまでした!!
さて、例のヘルメット。。
実際に走っているのを目の当たりにすると、改めて「とんでもない代物」だと。おそらく「野寺家の家宝」として今後のレースでは封印されるのでしょうが、またいつの日か実戦投入してもらいたい一品です。
(っていうか、既にレプリカ量産中!?(笑)
返信する
皆様
(
nodera
)
2009-06-30 12:24:10
皆様
沢山のコメントありがとうございます。レースでは勝つことができませんでしたが、皆さまの応援の中走る事で、またかけがえの無い経験をさせて頂きました。あのメンバーの中でポデュウムに上がれた事も、自分自身素晴らしい事だと感じています。今後とも応援よろしくお願いします。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
スペシャルヘルメット!
霊場、高野山
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ブックマーク
SHIMANO Racing HP
リポートブログ
最新記事
12月
20年以上前!?3DAY CYCLE ROAD 熊野
リスペクト
蓄積疲労、悪い事ばかりではありません
よく寝ました
全日本選手権、そしてシーズンが終わりました
全日本選手権スタート前
手紙
勉強がんばるオヤジあらわる
大自然に挑む私のイメージ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(250)
トレーニング日記
(17)
本
(3)
レース
(14)
インポート
(1367)
暴力マッサー
(19)
動画
(5)
自転車マン
(25)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
最新コメント
Unknown/
20年以上前!?3DAY CYCLE ROAD 熊野
風間 早志/
12月
nodera/
大自然に挑む私のイメージ
知ってる人!/
大自然に挑む私のイメージ
kazama-moto/
機動戦士YASUI
nodera/
ウソのようでホント…かもしれない話
kazama-moto/
ウソのようでホント…かもしれない話
nodera/
山に登る理由
大分クライマー/
山に登る理由
nodera/
心に熱を生み出す魔法
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ネット中継に5時間以上、釘付けになっていました。
3位「敗退」・・・自分に対して、とても厳しい言葉を発していらっしゃいますね。
でも、今日のレースを終えられたシマノの選手の皆さんへ、技術的なことは分からずに失礼ながら、陰ながら応援させていただいている一人として、心からの感謝の気持ちをお伝えしたいと思います・・・明日への力をいただいたことに対して・・・。
ありがとうございました。
来年の日本選手権でタイトルを取れ返して下さいね。
また、地元にもどってガキンチョさん達に癒してもらってくださいね。
私も堺市内を自転車で走っていると、子供達とすれ違った時に「自転車マン2号や~」と指さされました。自転車マン2号だなんて光栄です。野寺さんも初代自転車マンとして頑張って下さいね。何時も応援しています。
ご苦労様でした。
タイムとしては同着であり、決して負けてはいないと思います。
生きる勇気をいただきました。ありがとうございました。
みなさんにもよろしくお伝えください。
話は変わりますが、漆塗りのヘルメットにものすごく関心があります。
いつかどこかで、お目にかかりたいです。
個人的に色々とあって滅入っていた中で久しぶりに熱い感情が湧いてきました。ありがとうございます!
帰ってきたらお風呂でリラックスしてください。
悔しい結果となりましたね。
野寺選手の言うとおり、
日本チャンピオンジャージを獲得できなかった結果は
シマノレーシング 敗退
そして、今日のレースで真の強さを持っていたのは、
愛三工業レーシング 西谷選手でしたね。
素直に優勝 おめでとう!
とても気持の良いゴールだと思います。
ゴール後、愛三テントでの握手感動いたしまた。
あ~全力出したんだなぁと勝手に思い帰路につきました。
また、感動をお願いします。
今日はありがとうございました。
今、広島から帰阪しました。。
今日のレース、最後の2周とってもとっても興奮しました。
息子もゴールスプリントを見て、とっても感動していました。
摂られたものはモノは、奪い取りか返す。
今のシマノRでしたら絶対に出来ますよ。
⑧の走り・集団のコントロール最高でした。真理君のアタックしびれました。
それだけの実力がある選手がいますもの。
それでは、また。。。
ゴール直後の第一声「悔しい…」の言葉を聞き、何と言葉をかけていいのかわかりませんでしたが、すぐに「来年取り返す!」との強い決意をされていたのを見て、なんて強い人なんだと思いました。
今日は感動をありがとうございました。