んまんまな毎日 ~子連れで通えるパン教室 んまんま~

茅ケ崎の子連れで通えるパン教室「んまんま」のレッスン風景や料理、子育てなどの日常を綴ります。

昨日(9月21日)のパン教室

2011年09月22日 06時59分41秒 | パン教室

茅ケ崎の子連れで通えるパン教室 んまんま http://members3.jcom.home.ne.jp/nmanma_pan/  です。

皆さん、台風の影響、大丈夫でしたか?

すごい強風と雨が窓をうちつけ、家を揺らし、とっても怖かったですね・・・。

そんな昨日の午前中、なんとパン教室をやらせていただきました

台風が来るという予報のため、ご予約いただいていた方には前夜のうちに「午後はお休みにするため、午前に時間を変更するか、お休みにしますか?」という連絡をしたところ・・・

0歳の赤ちゃん 2人と4歳のGirl、ママ達 お二人が午前クラスに来てくださいました~

その気合いに、私も頑張らねば!ということで、台風がひどくなる前に焼きあげるぞ~と気合いの入ったレッスンになりました。

子供たちも良い気分転換になったかな~

仲良し0歳児!

  

メロンパン作り」楽しかったかな?

 

赤ちゃんは途中でお腹がすいてオンブに~

ママはオンブしながら、メロンパン作り、頑張ってくれましたよ

ママを見ていたお姉ちゃんも一人でチャレンジ!

クッキー生地をのばして、パンにかぶせ、模様をつけます  かわいいメロンパンになったね  

途中のランチタイムでは、小麦アレルギーのお子さんに、朝 私が焼いた「もっちりパン~かぼちゃ~」を小さくちぎって

お口入れてもらったら、なんと1個 完食してくれました~

頑張っていただいて、早めにパンが焼きあがり~

「イングリッシュマフィン」 食べた瞬間、「買うのと全然、違います~」と絶賛!

そのまま召しがっても、サンドしてもらってもOKですよ

 

「メロンパン」 クッキー生地がザクッとして、ふわふわ生地との相性がバツグンです

 

お姉ちゃんが作ったメロンパンも、とってもキレイな仕上がりでしたよ

こんな天気の中、来てくださったお礼に、朝、「黒糖パン」を焼き、皆さんと一緒に「ライ麦クルミ」も焼いたので、

ご試食&お土産にしてもらいました!

 

 

 

帰りが心配でしたが、「無事に家に着きました!」というメールをいただき、本当にホッとしました。

本当にありがとうございました~

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿