二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

寺田隆信「永楽帝」と杉山正明「クビライの挑戦」を読む

2021年01月02日 | 歴史・民俗・人類学
■寺田隆信「永楽帝」(中公文庫)1997年刊 原本は1966年刊人物往来社 平易でオーソドックスな文章なので、高校生向けの入門書みたいにすらすら読めた。寺田隆信先生は、京大の史学科なので、宮崎市定さんの門下生になるのかもしれない。 論旨もいたって明快、しかも物語性があるので、歴史小説風味がある^ωヽ* 永楽帝はよく大帝と称されるが、この皇帝をあつかった評伝は、日本では最初のものだということで . . . 本文を読む
コメント