mamo style 楽園ハワイの地味暮らし

楽園ハワイで地味ーに暮らす日々

最新ブログはこちら


このブログは2019年8月で新しいブログに引き継がれています
楽園ハワイの地味暮らし2



そして、2022年3月からはハワイから日本に戻り、新しい生活が始まりました。
画像クリックで新しいブログが見られます

【mamo style やっぱり地味暮らし。】




Youtubeはこちら
「楽園ハワイの地味暮らし」Youtubeチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/channel/UCNK8asInKGbAEit2NUmLabQ/ >



グリーンとコーヒーと PAIKO+BRUE

2015-04-10 | お外で「ごはん」とか「おやつ」とか



カカアコでコーヒータイム



ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!





最近開発の盛んなカカアコ地域に、おしゃれなカフェを見つけました。




あれ、ここってカフェ?
グリーンの苗もいっぱいある?



ここは、ボタニカル・ブティック&コーヒーバー、「PAIKO+BRUE」。
観葉植物と、コーヒーショップが一緒になったお店です。






コーヒーはオーダーしてから豆を挽いてくれるのでとってもフレッシュ。
おすすめのブレンドをいただきました。
酸味の効いた浅煎りのコーヒー。
豆を引いた瞬間にあふれる甘い香り、淹れたてのコーヒーの湯気から立ちのぼる芳醇な香り。
コーヒーは香りを楽しむもの、と改めて感じさせてくれました。




コーヒーを飲みながら、お部屋に置くグリーンをあれこれとプランニング。
ゆったりとした昼下がりを楽しめそうなお店です。











mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!








ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから








犬山城@愛知 2015Japan

2015-04-10 | トリップ




これは犬山城




ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!






実家に滞在中、犬山城に行きました。
愛知と岐阜を分ける木曽川。
その木曽川の愛知県側、小高い丘の上に建つ犬山城。

10年ほど前までは、城主であった成瀬家の個人所有のお城でした。
今は、財団法人管理となっています。

この天守は日本最古のものとして、国宝指定されているのです。



実は、昨年、父が脳梗塞で倒れ、入院していました。
今は右手足の先に少し麻痺が残る程度で不便ながらも日常の生活は送れているようです。

まだまだ寒いし、放っておくとどこにも出かけずに家に篭ってしまうので、
手足の機能のリハビリのため、同居している姉が精力的にあちこち連れだしてくれています。

なので今日は、両親と姉、わたしで、リハビリ散歩。




今日のスケジュールは、
お豆腐屋さんのランチを楽しんだ後、城下町を散策。
余力があれば犬山城にも入ろう、というもの。




まずは、ランチ。

豆腐カフェ、浦島さん。



古民家風の建物でいただく、お豆腐づくし。
最初はあっさりと物足りないかな、と思ったけれどなんのなんの、結構なボリューム。
デザートもついててお得です。



さくらの開花はまだまだ少しだけ。(3/23)




レトロな昭和の情緒が残る街並みには、様々なお店が入っています。



もうすぐ犬山祭。
保管してある山車を見たり、




からくり人形を見たり、(実際に自分で動かせるコーナーもあります)




さて、城下町も見たことですし。。。

鳥居の先には、お城。



お城に行くには、坂道と石段。

「やめといたら」っていう母親の声を軽くあしらって、姉はスパルタに父をお城まで歩かせます。
愛あってのスパルタですよ(^_^;)。


たどり着いた天守閣。




さすがに、この急な階段は父親には無理。



両親にはベンチで待っていてもらって、わたしと姉が大急ぎで中を見学。

急な階段をヒヤヒヤしながら昇って、一番てっぺんから下界を眺めます。



緑もまだ多い、のどかな田舎町。
「ど」、がつくほどの田舎でもなく、もちろん都会でもない。
これくらいがふつうの生活をするのにはいい。



犬山城が見えるこの街で暮らすのもいいかも。

さっき廻った城下町の、長屋の中に、レンタルスペースがありました。
一坪一万二千円也と貼り紙が(たぶん月)。
マッサージテーブル一台置いて、ロミロミでもするかな。
歩き疲れた人たちで、需要はあるだろう。

なんて、考えてみたりして。




父が、思った以上に元気でよかった。
愚痴を言いながらも、「やらなければいけない」立場の姉にはほんとうに頭がさがるし、申し訳ないと思います。


そろそろ、ハワイの日本の時間の使い方も考えないといけない時期かな。









mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!








ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから







コスコでゴディバ

2015-04-08 | 「おすすめ!」なもの



なんですって?コスコに?



ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




今日久しぶりにコスコに行ったら、


\(◎o◎)/!


ごでば!


ゴディバが!


27個も入って。16ドル弱。

これは、買うよね。



買ったら、食べるよねー。

だれよ、ダイエットしなきゃって言ってるの(^_^;)

あまりにびっくりしたので、みなさんに情報シェア。

日本に帰るときのおみやげとかにいいかも。日本の人、ゴディバ好きだし。


コスコでゴディバ売ってるの、今だけかもしれません。


日本からハワイに帰る日、名古屋空港近くのコストコに連れて行ってもらったら、
さすが日本のコストコには、日本のものがいっぱい。
ハワイのコスコにも置いてないアメリカ製のものもあって、欲しいものいっぱいで、天国かと思った。

スーツケース23キロの呪縛がなければ買いたいものいっぱいだったわ。







mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!








ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから






こんな名前のお菓子(。ŏ﹏ŏ)

2015-04-07 | 「なんじゃこりゃ?」なもの



こんなネーミング、ありっ?



ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!






そろそろ、ハワイネタ?


いや、わたしがまだハワイモードになってないので。
こんな青空の写真一枚でごまかすっ!(言い切るっ!)



そして、全国の数少ないニコちゃんファンの、

「犬はまだか?」

という声が聞こえてきそうなので、





はい、今日も寝てます。
(やや、やっつけ仕事気味)

おばあちゃん犬のニコちゃんは、わたしが日本にいる間、家の中で粗相をしてkenjiを困らせるという「遊び」を見つけたらしい。

けっして歳をとってゆるくなったわけではない。

なぜなら、わたしが日本から帰ってきてからはそんなことしないのです。


kenjiはホトホトまいったらしく、なんどかLINEで「今日も粗相をしました」と写真付きで送ってきたけれど、
こちらとしても、ハワイと日本じゃどうしようもないじゃない。

困ったね。

ニコちゃんにも困ったけど、kenjiにも困った。

そんなkenjiへのおみやげは、こちら。






こんなふざけたネーミングで商品化、よく通したなあ。
そしてそれを買うわたしもわたしだ。

わん丸君は、愛知県犬山市のゆるキャラらしい。
犬山城に行った時に買ったもの。

味はふつうの豆菓子で、抹茶味。

ふつうに美味しかったです。






mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!








ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから









厳島神社@広島 2,015Japan

2015-04-06 | トリップ




厳島神社



ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!



広島はまさに、弾丸ツアー。
なにしろ、屋久島からの帰り、夕方5時過ぎに広島駅について、翌日の午後1時半頃には新幹線に乗らなければいけない。
滞在時間、20時間少々(それも睡眠時間も入れて)(;・∀・)

お友達のRさんの見事なガイドで成し得たことなんですが。(Rさん、ありがとうございます)






夕暮れの原爆ドーム。

原爆ドームはこの時修理中。
経年劣化であちこち修復が必要なようです。

この姿がまた、痛々しくて、美しいとさえ思う。




原爆の子の像。
たくさんの折り鶴が飾られていました。
この像の下は鐘が付いていて、外国の方がおもいっきり鳴らしていました。




見上げる空には、飛び立つ人のような雲。



夕食は、路面電車(!)に乗って、
Rさんのご主人も一緒に、行きつけのシーフードが美味しいお店に案内してもらいました。

ここ、とても美味しかったです。
地元の人が行くお店って、なかなか観光だとわからないから、こういうのがとてもうれしい。




さて、翌日。

早朝からRさんにお付き合いして頂いて、宮古島に向かいます。

電車に揺られ、フェリーに乗って、厳島神社へ。
島に降りると早速シカがいました。
我が物顔のシカが境内をのし歩いています(^_^;)。





潮が満ちる鳥居。
朝の清々しい空気に朱色が映えて。














おみくじを引きました。
まあまあ。

なにごとも、ほどほど が一番。



たくさんの絵馬。
合格祈願や、病気回復祈願、恋愛やら色々。
「父親になる!」と強く宣言している絵馬もあって、それぞれの人達の人生がかいま見えます。






ここにも、五重塔があったんですね。知らなかった。





千畳敷のお寺。
年月を感じる木材。





自然素材って、年をとっても風格が出ていいよね、と思う。





さくらにはまだちょっと早かったけれど、
隣接するお寺には、梅が満開。






休憩はやっぱり、もみじ饅頭。
この辺りは、喫茶店でも、もみじ饅頭とお抹茶がいただけるんです。






Rさんの手配で、新幹線の中で食べられるようあなご飯をオーダーしておいてもらいました。
有名店うえのさんのもの。
人気店なので、あれよあれよという間に、行列が出来ていきます。





とっても美味しかった。ごちそうさまでした。




弾丸のツアーでしたが、Rさんのお陰で充分楽しむことが出来ました。
ありがとうございました。








mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!







マッサージブログ、UPしました!
ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから









お弁当いろいろ2015Japan

2015-04-05 | トリップ





レトロなパッケージがツボ!



ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




ハワイブログなのに、ハワイネタじゃなくてゴメンナサイ。

しばらく日本ネタ、まとめさせてください。

さて今回は、日本滞在中にたべた駅弁。
お弁当、というか、持ち運び可の食事をフィーチャー。

今回の日本も、あちこち動きまわりました。
そうなると、移動中の食事はお弁当。

新幹線に乗ったら駅弁を食べる、をここ数年のテーマにしているので、今回も駅弁メインです。



13日 東京 深川めし


穴子と、あさりごはん。おかずも煮物中心であっさり(しゃれか?)
思った以上にあさりが入ってました。


15日 大阪 さんまの棒寿司




さんまの押しずしってたべたことなかったので、買ってみた。
ちょっと酢がキツかったな。もともと酢はあまり得意じゃないので。
ラップごと一口サイズに切ってあるのはありがたいけど、剥きにくかった(^_^;)


16日 大阪 たこむす




駅であまり時間がなくて選ぶヒマがなかったー。
天むすならぬたこむす。ごはんのうえに、たこ焼きがまるごと一個、ドドーンと乗っているという。
名古屋っ子としては敵情視察?たべてみなきゃ。
うーん、たこ焼きはたこ焼きでたべたほうがオイシイと思う。
粉ものをおかずにごはんたべちゃう文化、おそるべし。



19日 鹿児島 黒豚めしとしろくま






鹿児島と言ったら黒豚でしょう!と買ってみたけれど、封を開けてみたらパッケージほどのインパクトはなくて、ちょっと残念。
でも食後のしろくまアイスは、本家と言われる「天文館むじゃき」さんのもので、ボリュームたっぷりで美味しかった。


20日 広島 穴子弁当(これは駅弁じゃなくて、人気の「うえの」さんのもの)




このお店、人気なのがわかる。
ほんとうに美味しかった。
穴子が美味しいのはもちろん、ごはんがモッチモチ。
蒸気が適度に抜けるように、お弁当箱の底は今でも経木(きょうぎ)が使われているのです。


21日 大阪 たこ焼きとたこ飯セット




夜遅くなって、お弁当はほとんどが完売。
改札の中に入ってイートインのコーナーで買いました。
またしてもたこ焼き。
今回の大阪はたこ焼き三昧だなあ。
たこ飯は、タコもたっぷりはいってて美味しい。
ビールのパッケージが春仕様だったので、思わず買っちゃった。


27日 東京 オリジン弁当(お昼) / なだ万(夜)




愛知岐阜には(たぶん)まだないオリジン弁当。
普通のお弁当もあるけれど、おかずを選ぶ(グラム売り)システム。
食べたいもの選んだら、すごいボリューム(^_^;)
マッサージのワークショップのお昼用でした。

なだ万のお弁当は、駅弁ではないけれど、駅の中の専門店?で。
実は、ちょっと駅弁にも飽きてきたので違うものを選びました。
食材が豊富で繊細でした。


28日 岐阜 実家近くのお豆腐屋さんのお弁当





実家でまったりな日。
姉と午前中に買い物に出かけたら、お昼に間に合わない!ってことで、家族皆でお弁当。
お豆腐屋さんのものなので、どこかにお豆腐が入っています。上の段はおかず、下の段がごはん。
わたしが選んだのは、ビビンバ。
お豆腐どこ?っておもったら、下の段のごはんの上に。
最初お豆腐だけ味わって、次にビビンバも全部混ぜて。二度美味しい。


30日 名古屋 天むす弁当


日本滞在の最後のお弁当。
お花見用。デパ地下にて。

天むすだけじゃなくておかずも付いてるのでなんとなくバランスいいかな、と。
白いお米と赤いお米、二色の天むすでした。





ある時は、朝日が出る前の始発に乗って、



ある時は、最終に間に合うかドキドキの新幹線に乗って、

あちこち旅した日々でした。

こんなに種類が多くてよりどりみどりで地方色がある駅弁って、日本独自の食文化だと思う。

日本っておもしろいなあ、としみじみ。








mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!







マッサージブログ、UPしました!
ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから








お花見@名古屋城 2015Japan

2015-04-04 | トリップ




コテッコテの構図。
こってり文化の名古屋だからOK?



ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!






さくらの季節が終わる前に、ブログにアップ!




金のシャチホコといえば名古屋城。
ぽっかり時間が空いたので、その名古屋城へお花見に。








名古屋城のお堀って、水が入ってないのです。
芝生になってて緑がきれい。

さくらのピンクと芝の緑、なかなかきれいな色合わせ。





どーん! と名古屋城。





お昼もすぎて日差しが眩しい。
この日は半袖でもいいくらいの陽気。




名古屋城で、名古屋めし(^_^;)。
観光で来た人には一挙両得!




でもわたしはデパ地下でお弁当を買ってきてあるのだ。
名古屋名物、天むす弁当。




天むすとおかずの程よい量のお弁当。




普通の白いご飯のと、



赤米?黒米?




デパ地下で、牡蠣フライがシーズン最後!って宣伝してたので思わず買っちゃった。

食べ物で〆るのもなんなので。。。。。





さくらに小鳥。

締まったかな。











mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!








ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから









縄文杉@屋久島 2015Japan

2015-04-04 | トリップ



縄文杉トレッキング



ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!





縄文杉へのトレッキングは、朝早い。
4時にバスにピックアップされて、登山口で弁当を食べる。
このコースの必需品は懐中電灯。
なにしろ、往復22キロ、10時間のトレッキングコース。
夕方日が落ちる前に帰ってこなければいけないのだ。

まだ薄暗い山道を歩き出す。




最初はトロッコの線路をひたすらたどる。




岩だらけの川。足元は花崗岩。



石ころだらけの道だから、泥まみれになることはない。
トロッコの線路は、小さな川を渡り、ひたすら続く。




屋久島の切り株は一見切り株と気づかない。
なぜなら、とても高い位置で切ってあるからだ。



根元の方は空洞が多いので、木材として適さない。
それを避けてわざと高いところから切るのだそうだ。
そこに様々な木が「着生」し、
一本の木からたくさんの木が生えているような様相になる。

「寄生」はその木自体を栄養源とするが「着生」はただ、そこに付く。
あくまでも自分の根で生きているのだ。

「着生」この歳になって初めて聞いた言葉。



木の根元が抜けているものもある。



こういうのは、もともと石や古い幹のあったところに根付いた木。
長い年月の果てに、それが砕けたか何かで抜けて、こんなふうに空間ができた。



ヤクシカに遭遇。



本土のシカより一回り小さい。
冬毛なのか、柔らかそうな毛皮。
オシリだけ、白くハート型。




自然に倒れたのだろうか、苔むした巨木。
木材として加工されることもなく、この先も永久にここに横たわるのだろう。





奇跡的な晴天のこの日。
向こうの山がこんなにくっきりと見えるのは珍しいのだそうだ。




さて、縄文杉を見る前に、お昼のお弁当タイム。



長いトレッキングで相当なカロリーを消費するので、ごはんもパンパンに詰めてある。
リュックの中で横になって運ばれてもおかず一つ崩れていない。
できたて屋2さんのお弁当。

目の前の川の水をそのまま飲む。
屋久島の山の水は豊富なので、ペットボトル一本の水だけ携帯すれば、あとは川の水で足りる。


ガイドさんが作ってくれたお味噌汁。



寒くはないけれど、やはり温かいものはほっとする。



お昼を食べ終わると、縄文杉はもうすぐ。



これでもかと続く木の階段を登り、息も絶え絶えになってきたころ、見えてきた縄文杉。



えっ、これが?というあっけなさ。
根元を踏んで傷まないように、近づけないようになっている。

縄文杉のビューはこの角度から。




なぜなら、ここに展望台があり、その先は行けないのだ。
近づけないため、大きさがわかりにくいけれど、
これが今現在確認されている屋久杉の中で一番大きいもの。

樹齢は、2000年とも7200年とも言われている。
直径は5メーターを超えるが、高さはさほど感じないため、ずんぐりむっくりな印象だ。


屋久杉、と名乗れるのは、樹齢1000年を超えた杉だけ。
その中でも、この縄文杉は別格。

このゴツゴツした風貌。

近寄りがたいというよりは、別物、という感じ。

この世にあってここにいない、感じ。



なんだろう、屋久島の木樹はどれも、
「喋りかけてくる人懐っこい木ではなく」、

「ただそこに在る」、という感じ。


かといって、人を排斥しているわけでなく、

うーん、なんというか、

そうだ、

人も木も、自然と一体となっているから、特に存在を意識しなくてもいい感じ?


うん、


そんな感じ。




しばらくここで休憩した後、同じ道を下山する。



行きには見る余裕がなかった木樹をじっくりと観察。



不思議な形の木。




翁杉は、倒れてしまったのだそう。




もうかなりの樹齢の木。こんな木があちこちに。

さて、みんなが列を作っているこれは?




ドームみたいな中に、人がいるのがわかるかな?




これは切り株の中。順番待ちをする人たちが狙っているのは・・・・




ハート!



屋久島のガイドブック等に必ず載っている写真はここのもの。

ウィルソン氏が見つけた杉の切り株。
この切り株の中の、ある一定の角度から写真を撮ると、こんなハートの形になる。

その場所以外で撮ると、こんな感じ。




なので、あのハートが撮れる場所をみな行列作って待っている。
今は人が少ない時期なので、撮りたい放題。
オンシーズンには、一枚撮ったら「はい次っ!」状態だそう。

フラッシュを焚いてみると、切り株の内面だということがよく分かる。





切り株の中に祀られた神棚。



これだけ大きな木だもの。
神様が宿っているのかもしれないね。

うねうねな木。。。。




一角獣みたいな木。。。。。




これは生きてるヤクシカ。




これはヤクザル(^_^)。





鹿も猿も見られたし、
お天気も良かったし、
お弁当も美味しかったし、
怪我もなく下山できたし。


さすがに10時間のトレッキングはキツかったけれど、
ハタチそこそこの若者たちに混じって、よくがんばった、わたし。

と、自分で自分を褒めてみる。

マラソンの醍醐味と似てるのかもしれない。

ホノルルマラソンもイケる気がする、とこの時は思った。
(今になると、いや~、マラソンはかんべんして欲しい、と思うけど)


ある種の達成感に、満足満足(^^)でした。









mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!







マッサージブログ、UPしました!
ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから

















苔むす森@屋久島 2015Japan

2015-04-03 | トリップ




苔むす森をトレッキング




ランキングサイトに参加しています

   にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!



祖母の1周忌に合わせて日本に行ってました。

ここ数年、日本に行ったついでに、日本国内を旅行することにしています。
日本を離れると、日本の良さがわかるのです。

なんとなく気になっていた場所は、行ける時に行っておこう。。。と。
特に、歳をとって体力が無くなると行けない場所は、一番若い「今!」行かなきゃ。


それで、屋久島。なのです。

自然の中にどっぷり浸るトレッキング。
それも、縄文杉まで行くには山の中を往復10時間。
今じゃないともう行けない気がして。


4日間の屋久島の旅。
トレッキングは2ヶ所。
「苔むす森」と「縄文杉」


今回は「苔むす森」を紹介します。




白谷雲水峡は、水源の森100選にも選ばれている、水の豊富なきれいな場所。
川の水は澄み、そのまま飲めるほど。

屋久島の山は岩山。
花崗岩でできているので、足元は石でゴツゴツとしていて、土がないのでぬかるむことはありません。
川の中も岩だらけ。
魚はあまりいないそうです。
「水清ければ魚棲まず」ということわざがあるけれど、きれい過ぎる水はプランクトンもわかないので魚が住まない。
人も同じで、あまりに潔癖で正しすぎると人も寄ってこない、友達できなーい。ということらしい。

なんでもほどほど、ちょっと汚れちゃってるくらいでいいのかもね。

























この「苔むす森」、最初、「もののけの森」と名付けたのですが、
ジブリ側から映画の舞台を特定の場所に決めたくないとの意向で、
いまはこの「苔むす森」の名を使っているそう。





1000年を超えた杉だけが、屋久杉と名乗れるのだそうです。

生きても100年、の人間の、何倍、何十倍もの年月を過ごしてきた木々のやさしさ、力強さ。
やわらかでみずみずしい苔たち。

そんな中にとっぷりと浸ってみる。

人間のからだの70%ほどは水分。
この森の、しっとりとした気配に、わたしのからだの中の水たちも、プルプルと共鳴しているようです。









mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
今まで買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?

この文字か下の画像クリックでショッピングページヘGo!







マッサージブログ、UPしました!
ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから