4月8日、日曜日はイースターサンデー。
キリストの復活を祝う日です。
たまごは生命の象徴。春を告げるうさぎがたまごを運んできます。
今回のロミロミセミナーは、4月1日から6日まで。
イースターには早かったのですが、一足早くエッグハントをしました。
ホントは子供がやるものだと思うんだけど、授業の一つに、「心と理性とスピリットのバランスをとる」というものがあって、日本人は、忙しい日常で理性ばかりが大きくなって頭でっかちなので、もっと子供の心を覚醒させる、という目的で行われました。
って言うとまじめっぽいけど、まあホントのところクム(先生)が「楽しいこと大好き!」な人なので。
2ダースのゆでたまごを生徒みんなでペイント。
ほかに用意したプラスティックのたまごの中にはキャンディを入れて、合計60個ほどのイースターエッグが出来上がり!
生徒が授業をしている隙に、大人(スタッフ)が隠します。
どこにあるかわかる?
あんまり見つけにくいところに隠すと、最後まで見つからずに忘れ去られて腐っちゃうので、隠すのも大変です。
エッグハントをした後は、エッグファイト。
自分のたまごを相手のたまごとぶつけ合って、割れなかった方が勝ち。
硬そうなたまごを選ぶのが勝利の決め手。
一番楽しんでいたのがクムでした。やっぱり。
さて、この2ダースのゆでたまごの行方は。。。というと、翌日の生徒の朝ごはんのおかず、温野菜とゆでたまごのサラダとなりました。
キリストの復活を祝う日です。
たまごは生命の象徴。春を告げるうさぎがたまごを運んできます。
今回のロミロミセミナーは、4月1日から6日まで。
イースターには早かったのですが、一足早くエッグハントをしました。
ホントは子供がやるものだと思うんだけど、授業の一つに、「心と理性とスピリットのバランスをとる」というものがあって、日本人は、忙しい日常で理性ばかりが大きくなって頭でっかちなので、もっと子供の心を覚醒させる、という目的で行われました。
って言うとまじめっぽいけど、まあホントのところクム(先生)が「楽しいこと大好き!」な人なので。
2ダースのゆでたまごを生徒みんなでペイント。
ほかに用意したプラスティックのたまごの中にはキャンディを入れて、合計60個ほどのイースターエッグが出来上がり!
生徒が授業をしている隙に、大人(スタッフ)が隠します。
どこにあるかわかる?
あんまり見つけにくいところに隠すと、最後まで見つからずに忘れ去られて腐っちゃうので、隠すのも大変です。
エッグハントをした後は、エッグファイト。
自分のたまごを相手のたまごとぶつけ合って、割れなかった方が勝ち。
硬そうなたまごを選ぶのが勝利の決め手。
一番楽しんでいたのがクムでした。やっぱり。
さて、この2ダースのゆでたまごの行方は。。。というと、翌日の生徒の朝ごはんのおかず、温野菜とゆでたまごのサラダとなりました。
知らんかったわぁ~。
これで卵とウサギの謎がとけた