goo blog サービス終了のお知らせ 

…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

♪恋は紅いバラ… 懐かしいお写真も……? 

2016年06月13日 | まち歩き
  今日は、朝から小雨が降り、涼しい一日になりました。


  で、先頃から信州・中野「なかのバラまつり2016」の写真を並べて来ましたが、誠に恐縮ですが、今日もそのバラの写真をご覧いただきたいと思います。


  「♪恋は紅いバラ」と云う曲は、ご存知だと思いますが、加山雄三さんが歌っていらっしゃって、バラの写真を並べている中で、ふっと想い出しました。


  そんなもんで、今日の表題にしました。



photo 1


photo 2


photo 3



  ここ「中野・一本木公園」内には、このような、中野小学校旧校舎があり、現在は「中野銅石版画ミュージアム」になっていて、自由にご覧いただけるようになっています。


  この建物の裏側には、見事なバラ園が拡がっています。



photo 4


photo 5


photo 6



  そして、ここからはその建物の前に拡がるバラ園の景色です。


photo 7


photo 8


photo 9




  この「なかのバラまつり2016」も一応昨日の12日で終了したようですが、自分もこの一本木公園へは、このバラまつりの時しか行ったことが無く、秋の紅葉の時期など、情報をつかみたいと思っています。



  

  それと、折角ですから「♪恋は紅いバラ」の話を………、


  と言っても、かなり昔の事で、12ビートのリズムでギター伴奏を弾きながら歌えるかどうか分かりませんが、当時、大好きな曲で、一生懸命に覚えたものでした。 レコード大賞になったと思うのですが「♪君といつまでも」より好きな曲でした。



  「エレキの若大将!」と云う映画で共演した寺内タケシさんとブルージーンズなどもファンで、自分もエレキ・ギターを弾くとあんな風にカッコ良くなるんだ! と錯覚していました。(笑)



photo 10




  昔、いつだったか忘れましたが、当時フィルム時代に撮ったお若い「加山雄三さん」が「軽井沢プリンスホテル」で行なわれたサマーコンサートでの写真がありました。


  カッコ良い若大将でした。


  コンダクターは山本直純さん。


  写真のアングルを見ますと、結構ステージ近くで撮っていましたが、別に隠し撮りではなかったと思います。



  ですから、当時は撮影が自由に出来たのか? とも思います。