Tokyo Air Band Life Garden

東京で働き始める僕、同時期エアバンドを結成した僕の日常と音楽についてのアレコレ

20YHAW-MBTL Box

2021-11-28 14:37:00 | Weblog



Buzz

指人形で楽しく遊んでます。。。


という
ことだけではないのですが。。。


これが特典で付いていた
ライヴ音源

これ





これ凄すぎ!

8月に届いた写真のブツ

ビュロー菊地から送られてきたブツ

DC/PRG
20Years Holy Alter War-Mirror Ballism Tour Live

今年20年以上の活動に幕をおろした
DC/PRGのライヴ盤のBOX

今年あった解散ライヴ
の時に周知された
このライヴBOXの件

ちなみに
解散ライヴについて

このライヴBOX
DC/PRG 活動20周年の一昨年のライヴツアー
でのライヴBOX

大阪
福岡
東京
すべてのライヴのライヴ盤
7枚が入った
大BOX

そして
今年の解散ライヴ
大阪
東京
の二公演のライヴ音源
ダウンロードライセンス

完全受注生産

周知のあったライヴ後
購入可能となってすぐにオーダー

それから4ヶ月

8月に遂に届きました

オォーーー
スッゲー





指人形が
目立つ

早速
指人形をはめてみる




この4体は
DC/PRGのオリジナルメンバー=元老院
の4人の指人形

主幹 菊地成孔さん
キーボード 坪口さん
パーカッション 大儀見さん
サックス 津上さん

動かしてみる

指人形なんて
いつ以来だろう

楽しいな。。。



さて

ライヴCDを
iTunesへ


そして
解散ライヴの
大阪
東京
の音源をダウンロード
そしてiTunesへ

そして
聴きました

聴きごたえがあった!

そして
凄かった

一時期ヘビーローテ


20周年の
新宿BLAZE
の音源も素晴らしいです。
実際現場で観てましたが
やっぱり素晴らしかった
その時の投稿は


最後自分もライヴ参戦した
ラストライヴの音源も
ホント凄かった

感動が蘇る

そして
今年のラストライヴを思い出し

あぁ
もうDC/PRGは解散したから
ライヴは観ることが出来ないんだなぁ
なんて
感傷にひたってみたり

でも
このライヴ音源が素晴らしすぎて
やっぱ上がって

素晴らしい20年の活動と
あらためて感じます

時々
このライヴ音源聴いて
指人形はめて
浸ろ




この
プロモかなんかでありましたが
指人形で撮影は面白そうだったなぁ
真似てみよっかなぁ

+++ Tune +++
[ Play Mate At Hanoi ] Date Course Pentagon Royal Garden
DC/PRGがこの曲をライヴでやらなかったことは
ないと思います。
この曲とCircle/Line Hard core Peace
この2曲は外せない
このPlay Mate At Hanoiは
菊地雅章さんの曲「New Native」の
ベースラインをマッシュアップした曲で
独特の空気感を持った曲で
ライヴで必ず盛り上がる。
Date Course Pentagon Royal Garden
ファーストアルバム『Report From Iron Mountain』
2曲目で不動のライヴ盛り上がりナンバー
あのベースラインが聴こえてくると歓声があがります。
後半にいくにつれ狂乱のダンスナンバー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯気が素敵な時期に突入

2021-11-26 23:09:00 | Weblog


Buzz

寒さ増す季節
湯気出る食べ物が好ましい季節突入
寒い季節にポッピングシャワーもいいけど
湯気出てると癒し効果

湯気に顔を突っ込み美顔器

湯気で部屋を加湿

ラーメン屋さん
二軒位行きました。



博多とんこつなラーメンは
替え玉も
湯気に包まれてました

硬めね
硬め

紅しょうが多めで

さて
カップ麺も食べました

なにかと話題のやつ







近かったかも
カップ麺感はありましたが

ちなみに
この一蘭のカップ麺
YouTubeの
ダイノジ中学で見かけて興味持ちました。

一蘭行ってないなぁ
そういや

コロナ前から仕切りある店構えだったから
感染対策費用抑えられたのかなぁ

ラーメン
イイですね

湯気、気持ちが和みますね

+++ Tune +++
[ Boiler ] Limp Bizkit
リンプの音の感じを出しながら
ゆっくりとしたテンポ
そして、やはりヘヴィ
大きな音と叫び
激しさだけでない感じもイイです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジカルミライ2021参戦

2021-11-24 23:05:00 | Weblog



Buzz

今年2021年も参戦してまいりました。

マジカルミライ2021
@幕張メッセ

昨年も行きましたが
最近毎年参戦
昨年の投稿は

今年も
マジカルミライ
初音ミクさん大好き
zom2君と行ってきた

彼が大好きで
僕も一緒に行く感じですが
このマジカルミライ
もう7回目の参戦かぁ

結構参戦してるなぁ

さて
当日
私の車で
zom2君をピックアップして
幕張メッセへ

企画展とライヴの2つから構成される
マジカルミライ

企画展へ

今年も検温、消毒
そしてペットボトルの飲み物持っている人は
入る前に一口飲む
というチェック

これは
少し前に
電車で
ペットボトルに入れたオイルで
火をつけられ騒ぎになった
あの危ない事件の影響とか

企画展





カイトさん
がどーんと目立ってます

ボーカロイドの彼
今年15周年

だから
企画展の中でも

どーんと




いらっしゃいました

そして
同じように
どーんとしてて
撮影まで列に並ばないと撮れなくなってた

初音ミクさん





今年の仕様の衣装です
薔薇がスカートの中にぎっしり

それにしても
撮影まで並んだのは初めてだ

企画展はさまざまなモノが











可愛いですね

さて
ライヴです

今年も声を出さずに
ということで
皆さんホントに静かでルール守ってて
素晴らしかった

始まったライヴ

初音ミクさん登場
の頭から盛り上がり

途中、15周年のカイトさんが
今年は沢山登場してました

初音ミクさんはじめ
オールスター登場で
沢山曲が披露されます

両サイドのスクリーンも
ボーカロイドメンバーの後ろから
観客を映した映像とか
毎年、考えてるなぁ

あと
今年、
白い薄い大スクリーンが
ステージの前に現れて
そこに
さまざまな映像とか絵が映し出されて
初音ミクさんとかと
同じ画角で観れて
面白い試みでした

本編最後

Tell Your World

これ
イイんですよね

そして
アンコール

愛されなくても君がいる

Hand In Hand

と披露され
最後が盛り上がって締まったなぁ
なんて思ったら
さらに
ラストもう一曲

初音天地開闘神話

オォ
これ今年2021年の
マジカルミライのテーマソング

そっか
最後にきたんだね

ラストも盛り上がり
ライヴ終了

今年も熱い感じでした






やっぱ独特のライヴ
ある種
貴重な感じがします

今年も楽しみました。

+++ Tune +++
[ 初音天地開闢神話 ] 初音ミク
手数の多い曲という感じで
スピード感あります。
cosMo@暴走Pというプロデューサーが
初音ミクさんをフューチャリング
今年2021年マジカルミライのテーマ曲です
最後の最後これで盛り上がりました。
凄い言葉数連発です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4Dってのやっと

2021-11-23 17:55:00 | Weblog


Buzz

先日
4Dってのを
やっと体感してきました

映画

結構前からあると思うのですが
タイミング合わなくて

先日
合ったのでMX4D
というので
映画を観た

映画は

竜とそばかすの姫

映画鑑賞中

前後左右上下動いたり
風や水しぶきが顔に当たったり
映画のシーンにシンクロ?して
動いて
新たな楽しみ方




よく見ると
MOTION EFX EXPERIENCE
とある

んー
よく分からないけど
ま、いっか

この仕掛け
アクションとか
SF
ホラー
とか
向いてる感じ

合わないのもありそうだけど

ただこのシンクロ?させるの
大変な作業にも思えるんです

この場面で
どう動作させる?
みたいな

職人いるのかな
4D職人

てやんでぃ
ばーろー
こちとら
感覚と勘が頼りよ
べらぼうめ

って職人がいたら
面白いなぁ

このデジタル感ある中

ねじりハチマキとかしてたり

。。。

妄想です。。。

+++ Tune +++
[ 4th Dimensinal Transition ] MGMT
音がキラキラ感あって
余韻が残る音
リズム感あって楽しく
柔らかなヴォーカルがのり
MGMTです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25th Anniversary LIVE Tokyo

2021-11-21 19:51:00 | Weblog




Buzz

ライヴ行ってきました。

Rovo
25th Anniversary LIVE Tokyo
@恵比寿リキッドルーム

Rovo
25周年

その記念ライヴ
前週の名古屋公演を経て
東京

先輩50さんと参戦しました

Rovo区切りのライヴ
20周年も行きました。


リキッド
検温・消毒
で入場

椅子に座り待ちます。
感染対策のひとつですね

暗転
登場
Rovo

椅子ありますがスタンディングになります

開始

SPICA

オォ!

今年2021年のフジロックでの
最初もSPICAで感動でしたが

2ヶ月後
感動再び

そして
リキッドルームでの音は
イイ!

25周年
リキッドルーム
一気に宇宙!

その後
最新作『Rovo』から多く
披露され
宇宙旅行

25周年
音がタイトで
気合い入ってる感じ
メンバーの方々皆さん
スッゲー


コロナ感染対策だと思いましたが
間に換気休憩が入るのですが
前半のラスト

ARCA

ARCA
は最近のライヴでは
外せない

やっぱイイです!

そして
第二部スタート

初期の曲
VITAMIN!

これは
レアというか珍しい気が

様々な時代の曲

ECLIPSE
久しぶりに聴いた気が
これまたやっぱイイ

そして
本編ラスト

初期ナンバー

CISCO

盛り上がりまくり

全編盛り上がりだったのですごが
本編ラストのCISCOは
ヤバかった

そして
アンコール

勝井さん話します。
この25周年

そして
この日ライヴにいたオーディエンスで
ルール守りが弱かった人に
注意のコメント
私の真っ直ぐ後ろゾーンな人達だったかな

アンコール
で披露されたラストナンバーは

SINO+DUB

ギターの唸りから始まる
本曲
やっぱスッゲー良かった!

25周年ライヴ
凄く良かったです
統計今ないけど
個人的に1番単独ライヴに行ってるバンドかも


ライヴ
毎回違う感じで

6人
スーパープレーヤー
が奏でる音で
毎回宇宙の彼方です

やっぱ
宇宙

25周年おめでとうございます。
とても素晴らしいライヴでした。

+++ Tune +++
[ VITAMIN! ]Rovo
初期のナンバー
曲時代タイトな感じですが
この日のライヴでもタイトで
凄く気合いが入ってました。
全体で凄い迫力でした。
全編タイトなツインドラムで
スピード感、緊迫感半端無いです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関越SAからの

2021-11-19 22:01:00 | Weblog


Buzz

今年2021年
フジロック
苗場からの帰り道

関越SAで
ゆっくりして帰った
フジロック21後記の通り
個人的感染対策のため
早めに苗場を発ち
SAでゆっくりしながら
帰ってきた

ちょこちょこ
いろいろ
購入

上の写真は
浪花屋さんの
柿の種

これ
めっちゃ美味しい!

これ家できれたあと
Amazonでポチった

今後もポチるかも

確か
新潟(だったかな)では
有名な柿の種

噂は本当でしたよ

デブ(私)大喜び


さて
ゆっくりしてたので
食もとったりした

紀伊國屋?のカツサンド






豚のマークがナイスな
カツサンド

味もナイスでした

やっぱカツサンドっていいですよね

デブ(私)まっしぐら

SA感は薄かったかな。。。


次は

笹だんご
のお菓子

確か新潟の方のソウルフードだったと
思いますが
笹だんご

このお菓子 美味しかったです

デブ(私)満足


購入してきたこれ

バスセンターのカレー味の柿の種

確か
この
新潟駅のバスセンター
万代そばのカレーライス
って有名で

そこの風味の柿の種

ここのカレーライス
アメトーークでも紹介されてたよなぁ

有名なんですね

デブ(私)ウキウキ


同様に購入した

じゃがりこ うま辛チキン味
高速道路・道の駅限定
とのこと

じゃがじゃが
りこりこ
食べました

うま辛チキンって
この辺、有名なの?

てか
うま辛チキンって
なんだ?

ま、いっか

デブ(私)ワクワク

ということで
デブ(私)助かる
SAのブツでした

SA=サービスエリアって
イイですね

美味しいもの多くて

+++ Tune +++
[ Service ] Silver Sun
シルバーサンのノイジーだけど
メロディアスな良さが滲み出るナンバー
なんか甘酸っぱさというか
ある種の物語感がとてもある感じ
ギターロックとして
イイ感じです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドカレー率上昇ナンだな

2021-11-14 13:10:00 | Weblog



Buzz

緊急事態宣言が明け
リバウンド防止期間終え
昼ご飯
時折
外で食べる事が
ポツポツと

しかし
行きやすいとかだと
なんか同じところばかりに。。。

インドカレー率高し

ナン
食べちゃいます

あと
チャイ
飲んじゃいます

時折行きたくなる気がしてます
インドカレー

カレーもそうだけど
ナンとかチャイとか
そういうのかも
食べたくなるの

普段、食べないからなぁ






違う日の違うカレーなんだけど
みんな同じに見える。。。

順に
エノキのチキンカレー
バターチキンカレー
エッグカレー
なんですけどね。。。

食べて
お腹いっぱいになって
眠くなる。。。

雪山で遭難した時のように
いかん場面でも
眠くなる

そして太る

しかし
インド人 太ってるイメージないなぁ

だから太るのは
カレーのせいではなくて
自分自身だということか。。。

フフフ

気がつかなかったことにしよう

+++ Tune +++
[ Indie Cindy ] Pixies
アルバム『Indie Cindy』からの
アルバム同名曲
ピクシーズ独特の音
ザクッとした肌触り
ピクシーズはやっぱ面白い
本曲もですが一辺倒ではなく
変化に富んでるというか
さすがです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MELLOW PARTY Final

2021-11-12 22:22:00 | Weblog




Buzz

ライヴへ行ってきました。

浅井健一&The Interchange Kills
MELLOW PARTY Final
@ビルボードライブ東京

ベンジー&Killsのアコースティック・エレクトリックライヴの
ツアーファイナルです

ファーストデイも横浜に観に行ってまして
本ブログにその様子を投稿しております

今回
六本木
東京ミッドタウンにある
ビルボードライブ東京

初めて車で行きました。

東京ミッドタウンに駐車場ありまして

ちなみに六本木
走りづらかったかも

さて
会場へ行き

ドリンクを
アクアパンナ





今回は
ナチュラーレにしてみました

待ちます

そして暗転

メロディフェア

登場

ベンジー 
Kills

相変わらずのカッコ良さ

今年はホント
ベンジーのライヴ
沢山観てます
幸せ

最初の曲

小さな恋のメロディ

ツアー初日の横浜でのライヴで感動した
ナンバー再び
嬉しすぎる

そして
ツアー最終日ということで
音が
熟してて
最終日の素晴らしさ

その後

ひょっとして
(Sherbets)

Ginger Shaker

と続き

ソロのここ最近の2作
多めで進む感じ

後半
エレクトリック

危険すぎる

Derringer

ビリビリ来ました

ビルボードライブ東京って
ステージの後ろの幕が開いて
外が見えるんですよね
屋外

それも良かったです

本編終了後

アンコール

アコースティック


アンコールラスト前
Punky Bad Hip
の後

ベンジー、Kills
ビールを持って
オーディエンスとともに乾杯

美味しい一杯

最後の曲は

ハラピニオ

沁みます

素敵なライヴでした

そして
初日と最終日に来て
とても良かったです

素晴らしいツアーを体感出来ました。
ありがとうございます。


+++ Tune +++
[ ルールールー ] 浅井健一
最新アルバム『Caramel Guerrilla』
に収録されているナンバー
なんか今回のMELLOW PARTYということだと
この曲がとてもフィットする感じが。
アコースティックなギター音で
ゆっくりとして ゆらりと
ルールールー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き食べ放題

2021-11-11 22:48:00 | Weblog




Buzz

太るのって簡単だな
って
思ってしまうことは
私はよくある

こんなに努力なしで

というのも

お好み焼き食べ放題
に行ってきた

ある事があり
zom2君と
藤沢のお好み焼き食べ放題

彼とは
焼肉食べ放題
とか
しゃぶしゃぶ食べ放題
とか
食べ放題がよくあるパターン


同じ歳のオッさん2人
食べる量が
多いので
一緒に食べると
恐ろしい額になるので
食べ放題にしないと危ないからだ

お互いの口癖が
こんなに太って痩せられないのは
世の中の食べ物が美味しすぎるから

デブを
まったく自責にしない
かもしれない
から。。。

だから
ご飯で会う際、
食べ放題探してみて
とオーダーしていた私

彼が見つけた
この食べ放題

お好み焼き

そのアンサーを聞いた直後

グッジョブ!

ということで
行ってみると
これが素晴らしかった

お好み焼き
焼きそば
もんじゃ焼き

を選ぶ感じ

時間制限はありますよ

お好み焼きと
焼きそば
何個も

写真のように
量少なめになってて
色んな種類が試せる

何個も頼んだ

焼きそばにも
色んなフレーバーがあるんだなぁ

お好み焼き
はやはり色々ある

デブまっしぐら
デブ大満足

なんか
猫の缶詰のCMみたいだな。。。

デブ2人は
大満足でお店をあとにしました

2,200円は安いです。

ダイエットは明日からだな

夜空を見上げながら
また同じことを思う夜でした。。。

+++ Tune +++
[ おこのみで ] 椎名林檎
アルバム『加爾基 精液 栗ノ花』のナンバー
淡々とした音に彼女の艶やかな声が重なり
独特の世界に
シンプルかなと思ってたら
なんか色んな仕掛けが
面白いです





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のヤモリンの我が家

2021-11-10 23:55:00 | Weblog




Buzz

今年2021年
も我が家に現れた
ヤモリ

ヤモリン
と呼ぶこととします

2年前も同様の投稿で
トカゲのトカちゃんとしていた

しかし
やはりヤモリでしたね

なのでヤモリン

ヤモリンは
夜行性
私が夜遅く帰宅すると
我が家の玄関にいる

我が家は
ヤモリンの我が家でもある

子供もいる

玄関の電灯に集まる虫たち
をディナーにするために
いると思っている

なんか
見ると
ほっこりする

私が帰宅して玄関でヤモリン家族を見かけたことを
母に伝えると母は
ヤモリン家族を見に行く
見たいから

母は先日
昼のヤモリン
隠れてるというか潜んでいたところを
発見したとのこと
11月は冬眠に入りつつあるのかな

そういや
ヤモリンを裏側から撮った写真がある
これは
尻尾が切れてる
切れている
方もいらっしゃる






ピッコロのように
また生えるのかな。。。

我が家は割と
植物というか自然な感じがあるので
様々な生き物達の我が家になっていたりする

一緒にやっていこう!

+++ Tune +++
[ Our Home] 坂本美雨
アルバム『Phantom Girl』からのナンバー
インダストリアル的な音に
綺麗な歌声
歌詞は無く声が透き通って響き渡る感じ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする