Tokyo Air Band Life Garden

東京で働き始める僕、同時期エアバンドを結成した僕の日常と音楽についてのアレコレ

元型@野音

2024-05-19 23:01:00 | Weblog





Buzz

ライヴへ行ってきました。

AJICO ラヴの元型ツアー
@日比谷野外音楽堂

AJICO
初の野音
ということでしたが

3月末
この日は
3月なのにとても温かく
晴れてて
とても野音日和

野音
指定席

列の端で観やすかった
良い席でした。

AJICO
久しぶりです。
2021年のフジロック以来

そういや
AJICO
野外でしか観たことないな。。。

なかなか
面白い現象







定刻

登場のメンバー

ベンジー 

やっぱカッケー

曲が始まり

UA
登場

スタートは

ラヴの元型

ベンジーの
ザクザクしたギターから始まります

AJICOの新しいナンバー

ディスコティックな感じ

ツアー名にもなってて
いきなりスタートで披露

いきなり盛り上がります

UAのヴォーカルは
やはり力強くて生命力溢れます


そして
次は

ペピン

ブランキーのペピン
をAJICOで

ヴォーカル
UA

そして
中盤
ベンジー が歌いだすと
凄い声援

ブランキーのナンバーを
ベンジー が歌うと
やはり特別な空間が生まれます。

良かったなぁ

その後
AJICOナンバー
ブランキーのナンバー
UAのナンバー

気持ち良かったです

メンバーも
MCで
天候が良くてスゴク気持ちいい
的な話しがありましたが
その通りで
スゴク快適で
ライヴが
とても気持ち良かったです。

MCの中で
ベンジーが
ベースのTOKIEさんに向かって
TOKI結婚おめでとう!
おぉ
おめでとうございます!

中盤
私の好きな曲

フリーダム


どこか牧歌的で

晴天の野外で聴いた
フリーダム
最高でした!

その次の曲
AJICOの
波動

懐かしい曲やるわ

と言ってスタート

AJICO
としての初めてのシングルだった
波動

ベンジーのギターで綺麗な旋律を奏でて始まり
UAの歌が静かに始まり
ある種の緊張感というか
張り詰めた感じにも似た感覚
壮大であり
美しい感じです

良かったです


終盤
Sweet Days

ブランキーナンバーに感動

本編ラスト
地平線 Ma.
で終了

アンコール

ライヴTシャツで登場のUA

EP ラヴの元型
から

微生物
からスタート

アコースティックな感じで
ゆったりしてて
浸ります

その次
深緑

さらに浸ります

その次の曲を始める前

ベンジーが話し始めます

次の曲は
UAが
俺にこの曲について
思っていることを
話していて

それを話してくれました

戦地に向かう兵士
の曲

ベンジーは
作った当時、そういう感じではなかったけど
その話を聞いて面白いなぁ

私も大好きな曲ですが
そう思ったことは無かったので
とても興味深い話しでした。

そして
始まった曲

ガソリンの揺れ方

ブランキーの
ガソリンの揺れかた

特徴的な
ギター
フレーズで始まった時
鳥肌の立つカッコ良さ

UAとベンジーダブルヴォーカル
ヴォーカルの重なり
がスゴク良かったです

「ただ鉄の塊にまたがって
 揺らしているだけ
 自分の命 揺らしているだけ」

魂揺さぶられます

最後の最後

懐かしい曲を
で始まったのは

美しいこと

AJICO最初期ナンバー

この曲も
大好きなんです

綺麗な旋律の中
力が漲る感じ

とても素晴らしかったです

ライヴ
野音で
素晴らしかったです






+++Tune+++
[ 言葉が主役にならない ] AJICO
AJICO最新EP『ラヴの元型』の中の一曲
本ライヴでも披露されました。
浮遊しているかのような
ミドルテンポな曲
各音が溶け合っていて
UAの歌声が浮遊しながら合流してる感じ
浸ります。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Punkspring2024 | トップ | ハツギフ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事