猫田ジャレの 『 天然!にゃー語 』

~ 見ネコ聞くネコ言うネコの とびきり天然な日常 ~

頑張れ御嶽海!

2016年07月11日 | 御嶽海、相撲



7月場所、始まりました。

5月場所の 「敢闘賞」 を受けて、番付が 「前頭筆頭」 となりました。 

            


但し、そのおかげで強い力士と当たるので、中々勝たせてもらえず


初日 大関 稀勢の里 、二日目は 横綱 鶴竜 と当たり、どちらも黒星。

明日は何と、横綱 白鳳 と当たります。


でも、それだけ強い力士と当たると注目度も上がるし、応援にも熱が入ります。


今場所、がんばって少しでも勝ってほしいですね。

写真冒頭は、うちの店の店頭に貼った番付表です。




全家庭に届いた、 『御嶽海関応援ハガキ』 で星取表になってます。

こちらは、協賛店を募集するためのチラシで、うちは出してないのですが、肝心のはがきがどこかへ行っちゃって、今になり協賛店募集チラシだけが見つかったので、代わりに使おうと思います。

両親とも物忘れがひどく困りもんだ。(捨ててなければ、いつかでてくるでしょう・笑)



みなさんも、御嶽海関を、ぜひ応援してくださいね。    





夫が自分の務めてる店のお客さん(ダンプの運ちゃん)から 「御嶽海のイラスト楯」 と番付表をもらってきました。

早速、うちの店に飾りました。








おめでとう! 御嶽海、敢闘賞!!

2016年05月25日 | 御嶽海、相撲

( 5月23日 『市民タイムス』)

大相撲夏場所(両国国技館)千秋楽(5月22日)にて、西前頭8枚目の御嶽海は、東前頭13枚目の大翔丸を寄り切りで下し3連勝。

幕内自己最多の11勝4敗で、 初の三賞となる 「敢闘賞」 を受賞しました 

ヤッタ~ぁ    ばんざぁ~いっ   

                       


7月の名古屋場所では番付が上がり、横綱や王関との対戦が予測されるそうです。

幕内4場所目にしてこの成績は、快挙だと思うし、今後の活躍が大いに期待されますね。



( 5月24日 『『市民タイムス』)

そして、千秋楽の翌日の23日に、疲れをものともせず、早くも出身地である木曽郡上松町に出羽海親方とともに凱旋。

内外の地元ファン200人が熱烈に出迎える中、同町 「ひのきの里総合文化センター」 にて激励会が行われたそうです。



 5月27日金曜日には、 NHK長野 『知るしん』 にて、



「躍進 御嶽海~舞の海秀平 夏場所徹底解析~」

総合<長野県域> 2016年 5月27日(金) 午後 8:00~8:43
総合<全国放送> 2016年 6月 2日(木) 午後 2:05~2:54  
※「スタジオパークからこんにちは」で放送


こちらが放送されるそうです。



舞の海さんは、場所前にも出羽海部屋を訪ねて稽古を見たり、御嶽海に抱負を聞くなどのインタビューをしてくださって、それが地元ニュースでも流れましたが・・・
御嶽海関の今後に期待してくれているのだとしたら嬉しいです。

放送、楽しみですね。


全国放送もされるそうですので、全国の皆さま、ぜひ、お見逃しなく    





※ 写真はサイトよりお借りしました。   

 






御嶽海、五月場所勝ち越し!! \(^o^)/

2016年05月18日 | 御嶽海、相撲


 5月場所番付表。先場所の二けた勝利でだいぶ上がってきました。   遠藤(同じ列の左端)より上に行ってますね。   


今場所、昨日までの取り組みで、横綱白鴎と稀勢の里が無敗で、一敗がなく、何人かいる二敗に御嶽海が名を連ねていましたが、
昨日、遠藤との注目の一番に惜しくも破れてしまいました。

ですが、本日八勝目を挙げ、八勝三敗、五月場所の 勝ち越し   を決めました。   

              ばんざぁ~い 


あとは二けた勝利めざして、どれだけ勝ち星を増やしていけるかですね。


今場所、多忙につき、記事が短くてスミマセンが・・・   

毎日家族で応援しています。


ガンバレ    御嶽海        

   

御嶽海の写真集が出ました!!

2016年04月12日 | 御嶽海、相撲


『御嶽海 入門1年』 信濃毎日新聞社 発行  



裏表紙   


2015年2月12日 出羽海部屋入門初日からのドキュメントで、
その後のすべての取り組みが解説付きで載っており、土俵外での様子やオフショットなど、貴重写真も満載。   

彼を応援する地元民や巡業先、観客などの様子も生き生きと描かれています。




 応援する人の中には、知っている人もちらほら。   

 御嶽海にほっぺをなでられている写真の子は、御嶽海と同じ上松町在住ですが、母親の実家がうちの近所で、お母さんの子どものころからご家族全員のことをよく知っているのですが、 
叔父(母の弟) も元相撲部、おじいちゃんは相撲の審判をするなどの “相撲一家” で、
自分も隣町にある御嶽海の母校 「福島中学 (この4月より合併に伴い木曽町中学) 校」 に通い相撲部に入っています。

福島中学校は全国優勝の経験を持つ、相撲の名門なのです。
O君、ぜひ頑張ってほしいですね。      

そして色んな写真を見ると、御嶽海は子供好きで、後輩たちをよく可愛がっているようですね。

 価格は、こんなに写真が沢山載っていてオールカラー上質紙、1000円とお手頃なのも魅力です 


御嶽海ファンの皆さま、ぜひお買い求めください。   





 5月場所を見に行った方から、お土産をいただきました。 伝統の重み、かっちょいい 『日本相撲協会』 の袋。




関取手ぬぐい。

どんな絵柄か知りたいのですが、もったいなくて開けられません・笑。




オマケでこんなものも。

あと、番付表もいただきました。





 こちらは、とある知り合いの方から頂きました。



松林モトキさんの 『絵番付』

 たぶん、御嶽海は、この赤丸・矢印の人だと思います。



そして、なんと、私の名前入りなのです。       

モトキさんのサインも入っています 


嬉しいです。家宝にします・笑。

どうもありがとうございました。    

  









御嶽海、10勝5敗で3月場所勝ち越し!!!\(^o^)/

2016年03月27日 | 御嶽海、相撲
 今日3月場所千秋楽を迎えた 「御嶽海」、10勝5敗 勝ち越し           



しかも  入幕以来 初の二けた勝利     ばんざぁ~い     


いつもうっかりしていて、信州特番ニュースなどで後から見るのですが、今日は早くTVを付けたので、バッチリ、リアルタイムで見られました。   

解説の舞の海さんや、御嶽海と同じ出羽海部屋出身で元横綱の北の富士勝昭さん (現九重部屋師匠) などからも、
稽古をもっと積めば、これからに期待できる、よい取り組みをする力士だといっていただき、そっちもバケンザイ      

先場所はインフルエンザ休場や負け越しなどで心配しましたが、今場所は良かったですね。    

なんといっても、正攻法の、押しの相撲が気持ちいいですよね。

来場所もぜひ頑張ってほしいです。        
   



※ 記事、独立させました    

がんばれ! 御嶽海!! 3月場所

2016年03月19日 | 御嶽海、相撲
  


郷土の星 御嶽海   ですが


 昨年 『九州場所』(2015年11月8日~15日、福岡 国際センター) より 「新入幕」 にて、8勝7敗、辛くも勝ち越しましたが、

今年の 『初場所』(2016年1月10日~1月24日、東京両国国技館) では、インフルエンザのため2日休場もあり    
5勝8敗(うち一つは不戦敗)2休 という結果で、残念ながら負け越してしまいました。   



もう後がない、
と、気合で臨んだ今場所 『3月場所』(2016年3月13日~27日日、エディオンアリーナ大阪)       では、
  
昨日まで(6日目)で、4勝2敗。がんばってくれています。     

(  残念ながら本日7日目は黒星でした。 ) 

  

 遅ればせながら、父が銀行さんでもらってきた 『番付表』 を店頭に貼りました。  反対側には、ずっとあの 「横断幕」。

  

表の景色が写りこんでますが・・・   




拡大するとこんな感じ。

簡単ですが、 「星取表」 も書き込んであります。    


冒頭の 「新入幕・号外」 はきれいにはがしてとっておきます。(店の事務机で撮ったので伝票が 



勝ち越し目指して  がんばれ 御嶽海         


応援してますよぉ~~~    



 みなさんも、よろしかったら 「御嶽海」 応援していてくださいね。   










御嶽海、勝ち越し!

2015年11月24日 | 御嶽海、相撲


11月23日 「市民タイムス」 一面より



ご報告が遅くなってしまいましたが、大相撲九州場所は、11月22日、

新入幕の御嶽海は、7勝7敗の五分で千秋楽に挑み、誉富士を押し出しで破って8勝目をあげ、

8勝7敗と勝ち越して今場所を終えました。    ヤッタァ~       


早い時間なので、うっかりライブでは見損ねてしまうことが多く、
ネットで確認しつつ、夕方の 「イブニング信州」(NHK長野のニュース情報番組) で、必ず毎日取り組みを放送してくれるので、それを見ては、ハラハラ、ドキドキ・・・家族で応援してましたが、

やっぱり入幕するとなると、周りは強い力士ばかりなので、今までと違って中々勝たせてはもらえず、

途中、3連敗した時には、なんとか勝ち越してほしいけれど、どうかなぁー、
もしも負け越しても、一回くらいで落とされたりしないよねぇ、  

などと、気弱な気持ちに。   


でも、こうやって、頑張って勝ち越してくれて、しかも、一つも負けられない状況の中で、最後まで突き押し相撲を貫くという 「正攻法」 で戦ったことに、地元も大いに沸き、また、評価も高いようです。


( 新聞下の写真は、御嶽海関出身の上松町公民館でPVを見ながら熱心に応援、歓喜に沸く地元民ら。 )


千秋楽、優賞した横綱日馬富士の表彰を終え、解説の舞の海さんの 「総評」 を聞いていたら、来場所に向けて、のところで確か、

「十両優勝をした新入幕の御嶽海は、面白い相撲を取る。今後に注目したい。」

というようなことを言っていたように思う。
(肝心の御嶽海という名前がよく聞き取れなかったのですが、話しの脈絡からして御嶽海に違いないと判断。・・・もしもちがっていたらごめんなさい。 )



次は新春の初場所、国技館。

応援ツアーなども、後援会、地元バス会社などで計画されており、これからの活躍が期待されます 


御嶽海関、これからもぜひ頑張ってほしいです。       














祝☆ 御嶽海関 新入幕 決定!!

2015年10月27日 | 御嶽海、相撲



大相撲11月場所 (九州場所、11/8~福岡国際センター) の番付が26日に発表され、

わが郷土、木曽郡上松町が生んだ 「御嶽海」 が、新入幕 を果たしました     
( 番付は西前頭11枚目 )

ヤッタァ~     バンザイ  

                 


幕下10枚目格付け出しで今年 『3月場所』 で “初土俵” を踏み、

幕下3枚目で迎えた 『5月場所』 とともに、二場所連続で “6勝1敗の好成績” を収めて 
「関取」 と呼ばれる 十両に昇進。

新十両 となった 『7月場所』 で “11勝4敗” で 十両優勝     

西十両5枚目だった 『9月場所』 も、優勝力士 (13勝) に次ぐ “12勝3敗” の 好成績 だったことが決め手に。


付け出しから所要 4場所での新入幕 は、
同じく10枚目格付けスタートだった 遠藤 の3場所 に次ぐ

昭和以降 史上2位タイスピード出世  だということ。         


Oh   すんばらすうぃぃぃ~いっ          


長野県出身力士の新入幕は、昭和47年11月場所での 「大鷲」(佐久市出身) 以来43年ぶりだそうです。


初土俵を踏んで以来ずっと勝ち越して成績もよかったし、新十両優勝もしたので、来場所あたり・・・

と、皆で期待していましたが、まさにその通りになり、本当に嬉しいです  

御嶽海、スゴいっ   

           



写真は、10月26日 『市民タイムス 号外』 より。
文章も、かなり参考にさせていただいちゃいました。   




同、号外の裏。

松本場所で豪快な、得意の 「突き落とし相撲」 を見せる御嶽海。

10月の、郷里長野、松本への巡業で、開場に入った途端まるで横綱が来たような大きな拍手が起こり、びっくりしつつも身の引き締まる思いがしたと本人。

場所中、観客から上がる声援が嬉しく、一番の活力になるとも。



新入幕を果たし、 「番付表」 を手に、思ったよりも上でびっくりした。ドキドキする、と心境を語る御嶽海関。

 

上:「勝ち越す!!」 という色紙を手にガッツポーズを見せる御嶽海。

左下:松本駅前やコンビニなど3500部の 「号外」 が配られたという。
   上記号外は、夫がコンビニでもらってきたのだと思います。

 上松町自宅にて朗報に喜ぶご両親。

以上、10月27日付 「市民タイムス」 より。


 

上:出羽海親方と会見に臨む御嶽海。

下:郡内6か所の公民館などに 「祝いの横断幕」 が貼り出される。  写真は、御嶽海出身地の上松駅前。  

( 10月27日 「朝日新聞」中南信版 )
 




 木曽町公民館にも、お祝いの横断幕が貼られました。




 地元では御嶽海関の “後援会も発足”。
  
( チラシは、先日 「JA(農協)祭」 に行ったときにもらいました。  位は会発足当時の十両と記載されています。 )


これからの躍進が期待されます。


ガンバレ    御嶽海              





 JA祭で見つけた、その名も “御嶽梅” という大福。

木曽町 三岳(みたけ)
( -元信濃グランセローズ、松本匡宏(-まさひろ)君の出身地で、ドラマ 『木曽オリオン』 の舞台となった 「木曽天文所」 のあるところ。
「三岳」 とは、御嶽山の “みたけ” ではなく、この地区から、御嶽、乗鞍、駒ケ岳という三つの岳が見られることから付いた名前です。 ) 
は、 “梅の産地” としても有名。  

地元道の駅では、併設の 「三岳グルメ工房」 にて手づくりされた、餅や大福、弁当やおにぎり、おこわなどが毎日並び、目当ての客に好評だが、

その 「三岳グルメ工房」 で考案された “御嶽梅”(大福) は、 「三岳梅」 と 「御嶽海」 をかけている。
ややっこしいな・・・(笑)   

中身は 「塩餡」 とのことでしたが、しょっぱい感じはなく、むしろ甘さ控えめな感じでおいしかったです。
餅には、細かく刻んだ 「梅の果肉」 が混ぜられていて、言われないとわからないほどですが、ほんのりと梅の香りのするのがまた、いいのです。 

力士のシルエットは 「御嶽海関」。  
真ん丸でなく、ややいびつなのが手作り感があり、素朴でよい感じ。


   ( 「挑戦・御嶽海」 信濃毎日新聞より )

 他に、「白星を15個並べてほしい」 との願いを込めて、甘い餅に三岳特産の三尾紅梅 (みおこうばい) の塩漬けの入った白い大福が15個並んだ 『白星大福』 も考案され、

新聞に掲載されたのは、新十両に昇進し、15日間土俵を務めることになった7月の名古屋場所の頃だが、
[御嶽梅」大福 を買ったときに、売ってるオバチャンに聞いたところ、まだ場所中になれば、 「三岳・道の駅」 にて販売しているそうなので、今度ドライブがてら買いに行ってみたいです。    
 











    

おめでとう! 御嶽海、新十両優勝!!

2015年07月28日 | 御嶽海、相撲



ちょっと出かけたりしていたのでUPが遅くなってしまいましたが、

御嶽海が、名古屋場所14日目、7月25日までの取り組み結果で11勝3敗、ただ一人4敗で追っていた朝赤龍(あさせきりゅう)が破れて9勝5敗となったため、

26日の千秋楽を待たずに、7月25日に十両優勝を決めました。(写真は、7/26付 信濃毎日新聞一面)

                         


いやぁ、すごいです   バンザイ   




( 7/26付 信濃毎日新聞 )


御嶽海は今場所、圧倒的強さを持って初日から8連勝、もしかしてこれは全勝優勝?

などと期待しましたが、8連勝で勝ち越しを決めた安心感からか2連敗を喫してしまい、
また、2連敗となった10日目に左上唇を15針も縫う大けがを負ってしまったらしく、周囲を心配させました。

だが、翌日から意地と気迫で2連勝、一敗の後に白星を挙げて優勝を決めました。


( 『御嶽海星取表』 7/27 信濃毎日新聞 )

本人は、千秋楽で負けてしまったことや、怪我により集中力が持続しなかったことに不服そうで、
今まで以上にけいこを積み、来場所の成績向上に向けて頑張りたいと反省が先に立ったようだが、

それでも、表彰式になったらやっと実感がわき、
素直に 「うれしい。名古屋市長杯・副賞の地元名産 “きしめん1年分” は両親にプレゼントしたい。」 と語ったという。



審判部副部長の井筒親方 (元関脇 逆鉾・さかほこ) から、賞状と金一封 (賞金200万円) を受け取る。

( 7/27 信濃毎日新聞 )



御嶽海は、今年3月の春場所で幕下10枚目格付け出しでデビュー。
5月の夏場所を経て、史上最速タイの、所要2場所で十両に昇進。
元幕内 大鷲 (おおわし・佐久市出身) が十両で引退して以来37年ぶりの県出身関取 (十両以上) となった。

初土俵から3場所目の新十両優勝は、近年では2013年名古屋場所の遠藤、14年夏場所の逸ノ城 (いちのじょう) に続く。

日本相撲協会によると、長野県出身力士の十両以上の優勝は、1場所15日制が定着した1949 (昭和24) 年夏場所で、西十両7枚目の大昇 (おおのぼり・北佐久郡軽井沢町出身、立浪部屋) が十両優勝して以来66年ぶり。




店の店頭に貼った御嶽海関連記事も、



 こんなんなりました   (一番上が父がどこかからもらってきたという、十両優勝の号外です。)



( 7/26付 信濃毎日新聞 )


店に来るお客さんも、

「今まで相撲は見てなかったけど、御嶽海が頑張ってるから応援しなくちゃ 」 という奥さんや、

勝ち越しを決めてからは毎日、その話題で持ちきり。

これを機に、Kが元気になって活気づいてくれればいいね、などと話しました。




こちらは、名古屋場所を見に行った知り合いの方から頂いた 『番付表』。上の写真の拡大図ですが、

いただいた時、最初下の方ばかり探していて、小さいから虫眼鏡で何度もくまなく見たのだけど、

御嶽海の名前がないっ  

とアセってもう一度よく見たら

もっと上~の方の、大きな字の名前でした。 

十両は東西で各24人ずつですもんね。  こんなに上の位だったとは・・・ (相撲音痴 

これが月収100万の差ですね。  


来場所の番付が楽しみです。


御嶽海、これからも家族や地元のみんなで応援しているので、ぜひ頑張ってくださいね。 









がんばれ、御嶽海!! 名古屋場所開幕!

2015年07月14日 | 御嶽海、相撲



みな皆さま、お久しゅうござりまする・・・     

7月に入り、近況などを書きかけていたのですが、

何だか毎日色々あって、忙しく    

・・・おまけにづがれでいで・・・     


なので、そっちの方はもうちょっと待っていただくことにして・・・


7月12日~大相撲名古屋場所が開幕しました   

隣り町出身の御嶽海は、十両としての初の場所になるわけですが、

初日は明瀬山(あきせやま)、二日目に特真鵬(とくしんほう)、三日目の本日は玉飛鳥(たまあすか)と闘って、全て白星の 三連勝  中です          

ヤッタァ~~~        


信濃毎日新聞には、こんなものが載っていました 



一面を使って、カラーで大きく掲載されている、 『頑張れ御嶽海関  毎日の取り組み表』 です。

今、三日目までを自分で記入してあるのですが、これを毎日書き込むのを日課にしようと思います。      

地元では、初日に御嶽海出身の上松町、昨日は新聞が休みの日で木曽町にある新聞店の企画するバスツアー、その後も地方新聞や地元バス会社の企画するツアーなど、続々と計画されているようで、木曽郡内だけでなく、県下を挙げて応援してくださっているようです。

私は、こんななので今回は見送りましたが、いつか行けたらいいなぁと思っています。 

大相撲観戦、東京時代を含めて、いつか行ってみたいと思いつつ、まだ一度もしたことがないので。

なので、御嶽海には頑張ってもらわないと。 


そして、今週はちょっと立て込んでいるので、来週にでも、御嶽梅を応援するための、地元で考案された “ある縁起もの” を買いに行こうと思っています  

あとは、今までの記事をスクラップすることかなぁ    これがなかなかできないのだ。  

いつも新聞や雑誌、その他もろもろ資料など、集めたり切り取るだけでクリアファイルや引き出しに入れっぱなしの人。       




店頭には、十両昇進の号外 (信濃毎日新聞社) も手に入ったので、飾りました。 


皆さまも、よかったらぜひ、御嶽海を応援してくださいね。         





※ 冒頭写真は、十両昇進を決めた後に帰郷した御嶽海が、木曽町役場に寄ってくれた時のものだそうです。

町民全戸配布の 『広報 きそまち・7月号』 表紙です。