goo blog サービス終了のお知らせ 

期限切れ2選

2025-04-06 09:23:04 | Weblog
賞味期限がとっくに過ぎた醤油を使ってたが、
やっと廃棄する決断ができた

1回でちょっとしか使わないんで、
中々減らず使い続けていた

だが体に入るものであり、
さすがにまずいだろうってことでの決断である

まだ入ってるのを捨てるのは、
俺的にはあり得ないんだがさすがにもう無理だろう

デカいほうが古いやつだが、
なぜさほど使わないのにこれを買ったかというと、
当然だが1番安かったからである



現在フライパンを使う調理はしてないんで、
使うのは冷奴や総菜ぐらいだから、
とにかく減らないのである

それでも条件反射で安いやつを買ったわけだ
醤油は意外とデカいほうが安いから、
つい買ってしまったわけだ

しかしさすがに減り具合を考慮して、
今度は1番小さいサイズに変えたわけだ
これなら期限内に使い切れるはずである

そして残った醤油だがトイレに流すことにした
俺はこういうのは完全に流れないと嫌なんで、
シンクとかには捨てられないのである

そこで洗濯の日に合わせて捨てることにした
何度も書いてるが俺はすすぎの水は、
そのまま流さずにトイレとシンクと浴槽に流す

何度か入れることによって排水口の水が入れ替わって、
虫とかが湧きにくくなる気がするのである
水が循環しないでずっと溜まってたらヤバいだろう

そして洗濯の前は必ず用を足す
それを流さずにすすぎの水を何度も入れて流せば、
トイレの水を1回分節約できるわけだ

そこで用を足した後に残ってた醤油も入れた
ここに洗面器で何度も水を入れる
これで醤油は完全に流れてスッキリするわけだ





もちろんシンクや浴槽にも何度も入れてるんで、
溜まってた水が入れ替わってるはずである

そしてもう1つ期限を大幅に過ぎたものがある
食用油である

これもほぼ使わないまま期限を過ぎた
元々使わないから1番小さいのを買ったんだが、
それでも使い切れなかった
特に期限は気にしてなかったが、
いくら火を通すとはいえ8年近く過ぎていた





ただ油なんでトイレには流しにくい
かといって中身が残ったままゴミにも出せないんで、
申し訳ないが何もない土の地面に捨てた

念のため翌日が雨という日に捨てた
大した量じゃないんで特に影響もないと思われる

以前は肉を焼いたり炒め物で使ってたが、
今はほぼフライパンを使わなくなったんで、
油はいらない感じである

安いものとはいえ使い切れずに捨てるのは、
モヤモヤするんだがここに至っては仕方がない

今度からはちゃんと量を考えて買おうと思う
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルローズと老眼鏡 | トップ | あいつが復活か »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事