neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

開2

2014-03-11 | 日記・エッセイ・コラム_14

Dsc_4727▼ あれっ、紫だっけ。

何色にしたかも忘れるほど前の作品。

▼そうだ、この色化粧も作ったよ。

その上に白化粧を重ねて。

透明釉を掛けた部分は色が濃くなって模様が浮かび上がる。

予定通りの仕上がりにニヤリ。

▼過去記事は、こちらこちら

本焼き前後ではこれだけ変わる。

▼この紫は、下絵具のライラックを白化粧に混ぜたもの。

これだけだと、紫がストレートすぎて苦手だった。

この色化粧の上に、白化粧をスポンジでのせたのがこれ。

落ち着いた紫色になって、大満足なのでR。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開1

2014-03-10 | 日記・エッセイ・コラム_14

T2▼火を消してから約40時間。

温度計は168度。

▼普通の人は何度ぐらいで開けている?

早く見たくて火傷した話とか、

温度が充分に下がってから開けた方が窯に負担がかからず長持ちするとか、

なので、私は扉を少し開けて、もう少し我慢なのでR。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-03-09 | 日記・エッセイ・コラム_14

Dsc_4592▼ 私は裏側と呼んでいる。

正確には、側面というか、リムの裏側というか。

使っている時にはあまり目立たない部分。

▼結構、この裏側に模様を入れるかで悩む。

目立たないんだし、誰も見てないよ、

と思いながらも、今回は入れてみた。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-03-08 | 日記・エッセイ・コラム_14

Dsc_4521_2▼燃料代(ガス)もあがってますから、

なんて言い訳も通らない程、

久しぶりの本焼きです。

▼9月の個展までには、最低でもあと2回は焼かないと。

少し焦りだしました。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニョキ

2014-03-07 | 日記・エッセイ・コラム_14

Dsc_4489▼ チュリーップの芽がニョキニョキ、

と思って眺めていたら、霜柱もニョキニョキ。

まだ寒い日もありますね。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-03-06 | 日記・エッセイ・コラム_14

Dsc_4455▼ 色を入れたらこんな感じ。

塗るのが下手なので、ドットで塗る。

だから時間がかかる。

▼ここまではイメージ通り。

あとは、下絵具がイメージ通りに発色してくれれば、ドット塗りの苦労も吹っ飛ぶのだが、、、

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮2

2014-03-05 | 日記・エッセイ・コラム_14

Dsc_4429▼ 食べ物をのせることや、使い勝手を優先すると、装飾にも制限が。

とは昨日の記事。

▼その制限の中で考えるのも面白いかも。

とは、新しい模様が浮かんだからかも。

▼とりあえず、陶画用ゴムでマスキングは終了。

明日は、色をぬりませう。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解消

2014-03-04 | 日記・エッセイ・コラム_14

Dsc_4334▼ 昔はよく皿を作ってた。

平らな部分は装飾しやすくって。

▼でも、食べ物をのせることや、使い勝手を優先すると、装飾にも制限が。

という事で、色んな装飾への挑戦欲は、花器で解消している。

形も、色使いも、釉掛けも、なんでも自由なのが嬉しい。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続ける

2014-03-03 | 日記・エッセイ・コラム_14

Dsc_4283▼写真の左は象嵌したもの。

なんかイマイチだなぁ、とは自分の評価。

写真の右は、濃淡をつけた顔料を加えて、自分好みに近づけようとしたもの。

▼そりや、気に入らないものも出来る。

でも、人の好みは千差万別。

自分がイマイチと思ってたものを、気に入ってくれる場合もある。

だから、途中で気にいらなくても、最後まで制作を続けるのでR。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-03-02 | 日記・エッセイ・コラム_14

G1_2 ▼午前中、 犬にガムを上げた。

おいしそうにガリガリ。

しばらくしてから、犬が掘ったとみられる穴を多数発見。

▼私が穴に近づこうとすると、犬が立ちはだかる。

何にもないよと言いたげ。

▼このガム、そうとう固いらしく、午前中に半分食べて、穴に隠していたようでR。

もう、その視線でバレバレ。

でも、必死に知らん顔をするのが面白かった。

▼午後には、残りの半分を食べたようである。

土まにれになったガムを。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする