neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

2012-11-10 | 日記・エッセイ・コラム_12

Dscn9783 ▼地面でまるまる犬。

温かそう。

この時期、犬の毛皮が羨ましく見える。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-11-09 | 日記・エッセイ・コラム_12

Dscn9742 ▼ひっつき虫の季節です。

昼休みのランニングで、ジャージにくっ付く。

コセンダングサの種。

▼動物の力を借りて、生育範囲を拡大する作戦。

うまいこと考えたもんだ。

毎年、感心。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2012-11-08 | 日記・エッセイ・コラム_12

Dscn9737 ▼試作品は作ったし、

ネットで注文した英字新聞の転写紙も届いたし、

これで11日の教室の準備はOK。

▼さ~て、どんなデザインが生まれるか?

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名言

2012-11-07 | 日記・エッセイ・コラム_12

M2

▼来年の手帳を買いました。

いつもの手帳。

そして、いつもの名言に出逢いました。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作3

2012-11-06 | 日記・エッセイ・コラム_12

Dscn9714_2 ▼転写紙は、ランダムな形で切り張り。

英字新聞の転写紙を貼ったら、なんとなく格好がついた。(気がする)

これは、どんなパターンにでも使えそう。

早速、買い足しに店へ行ったら、品切れ状態。

あちゃ~。

さっそく、ネットで購入。

▼2種類の転写紙だけでは物足りなくて、薄い呉須を追加。

すると、英字の黒色が滲む。

あちゃ~。

いや、順番が逆ならできる。

教室での注意事項をゲットだぜ。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作2

2012-11-05 | 日記・エッセイ・コラム_12

T2 ▼今度の日曜日に陶芸教室。

転写紙を使った装飾を行ってもらう予定。

どう説明する?

▼ということで、試作品を作成。

①ぶどう模様の転写紙を適当な形に切って貼る。

②呉須で余白を塗る。(点描にしてみた)

③英字新聞模様の転写紙を適当な形に貼る。(重ねて貼れる)

▼転写紙を2種類使って、呉須も塗れば、既製品的雰囲気も弱まり、

オリジナリティのある模様ができそう。

でも、呉須が塗れるか?

  

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作

2012-11-04 | 日記・エッセイ・コラム_12

M2 ▼今までの線描は、背景が白。

線を目立たせるように。

でも、白ばかりでは。

▼背景に色を入れてみたらどうだろう?

まずは、形の気に入らないお猪口を使って試作。

水色に濃紺の線。

①水色の濃淡の背景。

②撥水剤を塗って、針で引掻く。

③濃紺の線を入れる。

▼さ~て、どうなる。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロクロ

2012-11-03 | 日記・エッセイ・コラム_12

R1 ▼本日はロクロ体験教室。

3名の方の参加がありました。

参加者は回る粘土に四苦八苦、

私は説明に四苦八苦。

▼体で覚えるロクロは、言葉で説明するのが難しい。

例えば、自転車の乗り方を言葉で説明しろって言われてもね。

▼コツが分かれば別世界。

それまでは精進あるのみ。

初心を思い出させてくれる日なのでした。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理

2012-11-02 | 日記・エッセイ・コラム_12

▼電車で座席に座る女性がスマートフォンを操作。

その様子が上から見えた。

なんという小さな文字。

そして早いスクロール。

▼仕事で資料を読む時、何度もメガネを外す。

陶芸の装飾で、何度もメガネを外す。

そんな私には、あの小さな文字は無理だ。

スマートフォンは無理だ。を感じだ。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-11-01 | 日記・エッセイ・コラム_12

G1_2 ▼陶画用ゴムでマスキング。

このゴムを剥がす瞬間が好き。

装飾を終えたという達成感もあるが、、、

▼かすり傷で出来たカサブタ、

なぜか剥がしたくてしょうがない、

この感覚に似ているから、かもしれない。

p.s.  私はゴムに赤インクを垂らす。よく見えるように。

 

Banner_05
◆ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする