朝の公園散策

2006-07-09 | ◆矢田川とびとび日誌
朝の荘内緑地公園六景

▲公園内自転車コース。日陰は涼しいけど日の当たる場所は暑い!


▲逆光に栄える枝葉。


▲公園周りの自転車コースはウォーキングの人で賑わっているが、
 公園内はたまに通りかかる人のみ。

早く目が覚めたので、昨日はちょっと方向を変えて、
久しぶりに庄内緑地公園に向かいました。
行きは良かったけど、帰りは日射しが強くて暑かったです。
天気が梅雨だけで、風景はもうすっかり夏ですね。


▲ノウゼンカズラの花。中国から来た花だそうです。 
 この花の名前を聞いて“愛染かつら”を連想する自分は若く無い?


▲マガモ/毛が生え替わっているのか毛並みが汚かった。


▲もうヒマワリ畑は満開に近い感じ。


コメント (2)

(M-STORY/SCENE16)海に写る空

2006-07-08 | ◆Illustration

なんと今年1月以来の正式シーン・イラストです。
最近さっぱり気が入らずイラストを作っていません。
ソフトの勉強も中断したままです。

じゃ、気が入ったかと言うとそうでも無く(汗)…
昔作った素材を掘り出してきて、組み合わせて作っただけなので、
自分の中では正式な新作ではありません。
それでも蒸し暑い日が続く中で、少しでも涼し気な雰囲気を
感じてもらえるような絵にしてみました。

しばらくの間はこんなモノで、徐々に本気になる?まで
気長にお付合い下さい(笑)。


コメント (8)

気分は晴れ!天気も晴れ!!

2006-07-05 | ◆Photo Diary

▲あの巨大サボテンは、新たなコブをいっぱい付けてまだまだ増殖中!
 よく自分の重さに耐えられるものですね~?!

世界はワールドカップ一色に染まったように、
TVでは毎日ドイツからの映像が送られてきます。
どっこい!!わがドラゴンズは着々と独走体制を整えつつあります(大笑い)。
世間がフッとサッカー熱から冷めた頃には、
ドラゴンズにマジックナンバーが点灯しているのは間違いないでしょう…フフフッ…
(う~ん、さすがにそれは早過ぎかな…まっマジックの時期はこだわりませんが)

打率首位の福留、防御率首位の川上、共にオ-ルスターファン投票1位で
オールスターも楽しみ!ルンルン!!


▲久しぶりの晴れは、雲一つしかない晴天!!


▲その後薄雲が出てきて、その中に一筋の龍が舞っていました(笑)。


コメント (4)

お気楽アート

2006-07-03 | ◆Photo Diary

▲ごく普通に撮った蓮の花が元絵です。

最近のコンピューターお絵描きソフトは、結構豊富なフィルターが付いていて、
フィルターを上手く使ってみると簡単に写真の雰囲気を変えたり、
まったく違った雰囲気の絵が作れたりします。
あまり知識がなくてもお気軽にアートっぽい絵が作れるので、
ヒマなときにはちょっと遊んでみると面白いです。

コツはやり過ぎない事。元絵がちゃんと分かる程度に
とどめておくのが良いと思います。
※今回はPhotoshopのフィルターを使ってみました。


▲単純にキャンバス目を入れただけでも雰囲気は変わりますね。


▲鉛筆で縁取りをしたような雰囲気。ちょっとアートっぽくなりましたね。


▲元絵は分かりますが写真とは思えません。面白いですね~



コメント (4)

朝朱

2006-07-01 | ◆矢田川とびとび日誌
久しぶりに早く起きて河川敷に出かけた。
去年よりは暑くはないと思うが、少し走って休むと汗がじわっと出てくる。
ちょっと運動不足なので気持ちが良いくらい。
途中で常連の人に久しぶりに会い、自転車を降りて少し話をしてまた走り出す。

昨日の早朝四景

▲5時過ぎで、早くも朝日はこの高さ。
 そういえばいつの間にか夏至も過ぎていました。


▲コース脇のアベリアの花。


▲小さな花の割に結構強烈な香りで自己主張しています。


▲餌を垂らせばすぐ釣れそう?4~50cmの鯉。



コメント (6)