夕空百景20/サッカーTV観戦〈米国3-2日本〉

2006-02-11 | ◆空と映画とスタジアムと…
まだ冬眠中?日本チーム。立ち上がりを除いて前半戦は攻撃されっぱなし。
オフ期間で実戦感覚戻らずか?3点取られるまで良いとこなし!
後半、日本が1点返してから、やっと反撃開始。
アメリカも前半飛ばしたのか、若干疲れも見え、日本に反撃の
チャンスを与える。しかし、日本も相変わらずの詰めの甘さ?
決定力不足?で2点を返すのが精一杯!

日本は追い上げ型じゃ無いから、先に3点も取られると
さすがに返すのは辛い!!2点返す粘りを見せただけ良かったか?
まっ、本番に標準を合わせれば良いんだけれど…


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
切れない刀 (ちゃくれ)
2006-02-12 01:20:43
 試合、ウチも夫婦で見ていました。



 何ともふがいない、試合運びと動き!

リニュアルしたユニフォームは「刀」をイメージしたと聞きますが、まさに「切れない刀」でした。

 本番までに、しっかり研いで、

切れ味の鋭い「刀」に仕上がって欲しいものです。



*赤く染まった空 青い色の残った空

何ともいえない美しい空に、心惹かれました。
返信する
もう少し太い刀がイイ! (ndo)
2006-02-12 10:53:58
ホントに胸の刀が泣いているぞ!という感じでした。

あの刀、魚の小骨みたいに見えました(笑)。



今回はオフ期間中だったからしょうが無いかなという気もします?。

3-6-1のシステムは不発でしたが、

人数も結構変えてシステムも変更していましたが、

新しい顔ぶれで点も取っていましたし、

とりあえず機能していたのでOKかなとも思います。



だけど、そろそろメンバーを固定して欲しいですね。



返信する

コメントを投稿