グリコのぬりえ AR

2014-07-05 | ◆気になるコト・モノ・ヒト

▲現代版“飛び出すぬりえ絵本”

いつものごとくネットでの話題ネタですが、
以前から気になっていたAR(拡張現実)を使った遊びでしたので、
早速、データとiPhoneアプリをダウンロードして試してみました。

遊び方を一通り書出してみましたが、僕のヘタな文章読むより
グリコのHP(グリコのぬりえ)の動画見た方が早いし分かりやすいので、
そちらを見て驚いてみてください(笑)。

ホームページの方は動きますから!
グリコのおまけも凄い時代になったものです!!


▲ぬりえはおまけ以外にHPからもダウンロード出来ます

こんなスマホカメラと3DCGの組み合わせはARのほんの一例で、
他にもスマホカメラ+GPSで風景情報表示のアプリとかもあり、
更にデバイスが進化してスマホがメガネ・スタイルになったりと、
その応用・進化は無限に考えられるわけで、
今後、最も発展が期待されるIT分野の一つじゃないでしょうか?


コメント (4)