goo blog サービス終了のお知らせ 

晩夏2012

2012-08-20 | ◆昨日の空


空を見上げると少しだけ秋の気配があります。
だけど昼はまだまだ残暑真っ盛りでへばります…

今日は東京・銀座でオリンピック・メダリストの
パレードがあり、50万人の人出があったそうです。
本屋へ行くとオリンピック特集の本が沢山並んでいたので、
早速一冊買ってきてオリンピック裏話を楽しむ。

と、いつまでもオリンピックの余韻と夏バテの抜けないndoですが、
そろそろシャキっとしましょう!自分…(苦笑)





● 夏の旅
コメント (2)

夕焼けの季節

2011-01-12 | ◆昨日の空


12月から夕焼けの美しい日が何日も見られました。

夕焼けは快晴の日が良いのが普通ですが、
かと言って雲一つ無い様な日はまるで面白くありません。
また雲が多過ぎてもダメで、微妙な雲の量が
夕焼けを如何に演出しているのかが分かるのが、
昨日の夕焼けだったと思います。

そんな綺麗な夕焼けを、
よいタイミングでカメラに収める事が出来ましたので、
本日のネタにさせて頂きました。








コメント (2)

晩秋の茜空

2009-11-28 | ◆昨日の空








コメント

異常な8月の締めくくり

2008-09-01 | ◆昨日の空

▲昼頃、南の空は秋色の空と雲

今年の名古屋の8月はホントに異常な暑さでした。
ただでも暑い名古屋なのに毎日猛暑日続きで、
雨の日もほとんどありませんでした。
おまけに仕事が異常な状態で、暑さと仕事疲れと睡眠不足の三重苦で、
楽しみにしていたオリンピックもロクに見られず、
生涯忘れられないほど最悪な8月になりそうだ…

そしてその最悪を締めくくるような天気が先日の大雨で、
夏の間、溜めに溜っていた雨を一気に降らせてくれた。
なぜかそのピーク時に僕は街の中をスクーターで走っていて、
危うく、街の中に突然表れた川で水没するところでした(苦笑)。


▲夕方、東の空は真夏の雲

8月の最終日の昨日は天気予報を裏切るような快晴で、
空には秋を感じさせるウロコ雲も出ていました。
雑用を済ませ後はゆっくり過ごそうかと思ったが、
高島屋のガレ・ドーム・ラリック展と松坂屋の古代エジプトの美展を見に行く。
栄では“日本ど真ん中まつり”も開かれていたが、
昨日は脇目で見ながらそそくさと帰る。
このお祭りが終ると名古屋の夏も終るような気分になってきた自分は、
やっと名古屋人?
という事で最後まで異常続きの名古屋の気象でしたが、
自分だけは何とか正常に締めくくった8月でした。





コメント (2)

暑過ぎる!!!

2008-07-26 | ◆昨日の空

▲写真で見ると何となく涼し気な夕日に見えますが
 日が沈んでもムシムシの暑さです…

今日は単純に愚痴です…どうしようもありません1!
鬱陶しい方は飛ばしてください…

日頃あまりにも我慢しない環境で過ごしてきたツケでしょうか?!
それとも本当に、異常に暑くなっているのでしょうか???
外へ出られません。でも出なければいけないときはどうしてもあって、
出かけるのですが、太陽の下に立つと数分としない内に
滝のように汗が吹き出してきて、シャツに汗がどんどんしみ込んでいきます。
今年は日本中が猛暑続きですが、名古屋の暑さも尋常ではありません。
もうこのまま街ごと燃えて無くなれ! 
なんて不謹慎なほどヤケクソな毎日です(苦笑)。





コメント

冬到来の目印

2007-12-07 | ◆昨日の空


気がついたら今年も日が沈む位置が
JRセントラルタワーズのビルにきていた。
去年も書きましたが、例年この位置を区切りに
寒さがぐっと増して来ます。
今日はそうでもありませんでしたが、ニュースでは明日以降
冷え込みそうだと言っていた。
ガソリン・灯油の値上がりで今年は懐から
風邪をひきそうだ(苦笑)。ツラ~~イ!!





コメント

秋の夕焼けウオッチング

2007-10-15 | ◆昨日の空

▲カテゴリーは「昨日の空」になっていますがホントは12日の夕空です

また今年も夕焼けが戻ってきてくれました。
って、夕焼けは毎日ありますが、夕焼けが美しく見える
この季節が、ウチのベランダからの夕焼けウオッチング
ベストシーズンになります。
天気さえ良ければ、春まではしばらく
夕焼けウオッチング三昧の日々が続きます。
でも、空ばかり見ていちゃ仕事になりませんね(^-^;)…







コメント

昨日の空と残暑

2007-09-19 | ◆昨日の空

▲クジラの胸ビレのような不思議な雲

部屋の中から空を見上げると、爽秋という言葉が似合いそうな
澄んだ青い空とウロコ雲。いよいよ秋ですね~♪
な~んて思って表に出てみれば…!!
なんだ!この突き刺すような日射しは!??

空はすっかり模様替えをしているのに、
日中の暑さは相変わらず…
ウ~ッ!もう勘弁して欲しい~!!


▲空・雲は秋空なのに…


コメント (8)

夏に美しいモノ

2007-08-12 | ◆昨日の空


夏の空が好きです。
とくに積乱雲が好きで、青空にモクモクと盛上がる姿は何とも言えません。
夕日に照らされて赤く染まってゆく積乱雲はもうたまりません!
感情をミョーに揺さぶられます(笑)。
夏の空と雲は気分を高揚させてくれますし、
西洋の古典風景絵画を見るような荘厳さも感じさせてくれます。

子供の頃は、こんな雲が出来ると夕立ちが来たものですが、
最近は雲は見えても夕立ちはさっぱり来なくなってしまいましたネ?


▲鉄床雲(かなとこぐも)、積乱雲がどんどん上に向かって発達し、
 上がりきれなくなった雲が横に広がり始めて出来る形。
 朝顔雲(の方が今は分かりやすい)とも呼ばれる。 ★5時頃


▲下の方は積雲も増え、上部は増々幅広く発達中。 ★6時30分頃


▲日が沈むと雲の形は段々崩れてゆく。朱味は頂点。 ★7時頃


▲積乱雲の反対側に沈みゆく夕日。 ▲6時35分頃



コメント

梅雨間の月夜

2007-06-30 | ◆昨日の空




昨夜、久しぶりに姿を表した月は、
ほぼ満月に近い姿を雨雲の間に見せてくれました。
右上に明るい星が見えたので一緒に写して、
後で調べてみると木星でした。

今夜ももし晴れていたら、南側の空に
満月と木星のランデヴーが楽しめそうです…
関係ありませんが、今年も半分終りましたね。早っ!!









コメント (2)