雪の朝ぼくは突然歌いたくなった

2005年1月26日。雪の朝、突然歌いたくなった。「題詠マラソン」に参加。3月6日に完走。六十路の未知の旅が始まった…。

日々歌ふ1007(32首・俳句1句)

2010-09-19 22:05:48 | 日々歌ふ2010

100701 
 人生に第二にはあれどビールには第二のなくて第三のある
100704
 なぜならむヤブカンザウの花見れば胸底ゆ湧く眠る思ひの
 時空超え飛び来たりけむ玉虫のふいに止まりぬ吾が眼前に
                  *
 友の母手打ちし蕎麦のほのかなる香り甘さに昼餉満ち足る
100705 
 翅黒く肌あを光る細き身の静かに憩ふ繁る水辺に
 青き葉をつかの間白く粧ふと知りてかなしき半夏生見ゆ
100706
 かぜふけどなゆれそゆれそネジバナよマクロのレンズにとらふるまでは
 ひたぶるにシロツメクサの蜜を吸ふちひさき蝶の赤き夏翅
100707
 戦世の末期に生(あ)れし吾もまた虱飼ひけり坊主頭に
 鉄砲や槍より稗をわれ好む雀につづく雑草(あらぐさ)の名に
100708
 見沼野にヤブカンザウの咲き群れて妖しく招く真昼間われを
100709 
 ザリガニを食する習ひありしかば餓鬼の日々にぞ喰らひしものを
 野の花に白蝶とまり蜜吸ふを息止め撮りぬ身をばかがめて
100710
 ほの暗き木陰にゆれて紅白の花水引の咲き初めにけり
 原産ははるか南アにあるといふ朱の花高く野辺に咲き燃ゆ
100711
 雨蛙蓮(はちす)の花で雲見かな
                  *
 雑草(あらぐさ)を手折れば穂にぞ止りゐぬちひさき虫の未知の姿で
                  *
 千載に一遇ならむ政権の交代無にし民主カン敗
100712 
 秘めやかに葦の根本に虎の尾の白く咲きけり踏む者もなく
                  *
 国民は己に似合ふ政府しか持てぬと苦く誰ぞ言ひける
100714
 家と屋の微妙なちがひこの国の政治に極む悲しからずや
100715
 梅雨明けの近きを告げて朱に咲かむ姫檜扇の水仙の花
100716
 玉虫の五色妖しく飛び来り幼き日々に吾を連れゆく
100718
 はや里に下りて来るかアキアカネ梅雨明け近き見沼の里に
100719
 虫取りの網にし代ふるカメラもて野にぞ遊ばむ老ひてふたたび
 指先を回す代はりに顔隠しマクロレンズでトンボを狙ふ
 われもまた蓼食ふ虫か野の蓼の花のみ愛でて茎は食はねど
100720
 夕顔も待宵草もしのばれぬ紅の花持つ夕化粧の名に
100721
 東京の十六傑で教へ子の球児が夏は燃え尽きにけり
100722
 ―<「熱中症」といふネーミングに違和感を覚えつつ>
 「熱中」に濡れ衣着せて列島の猛暑酷暑に連日うだる
100723
 逃げ場なき夏陽の猛く熱風の日陰に入れど吹きわたりけり
100724 
 珍らかな巨大な花の咲くといふニュースに吾も躍らされけり



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100918 日々歌ふ | トップ | 忘らるる鯔(ボラ)の美味をば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々歌ふ2010」カテゴリの最新記事