Mory-Diary2024

近頃はもっぱらキャンプです。

2.22~2.28の出来事

2021年02月28日 | 一週間の出来事
2/22(mon)
夏休みが残っているので休みにした。
妻と先日見に行ったテーブルを買いに行く。
運動不足なので歩いて吉祥寺まで行ってみた。 
見世に入るとたまたま店長さんがいらして、またいろいろアドバイスを頂く。
結局ウォールナットのテーブルを購入した。
届くのは4月半ばになるそうで今から楽しみだ。

2/23(tue)
天皇誕生日でお休み。
朝早く目が覚めたのでドライブに出掛けた。
大黒まで行って帰宅。
早起きしすぎて午前はとにかく眠くて辛かった。
眠気を覚ますために息子と公園に遊びに行く。
ボールを投げて遊んでみたら大はしゃぎだった。
一緒に遊べるようになってより楽しくなったな。
今度は外で遊べる道具を買おう!

2/24(wed)
今朝は仕事が溜まりに溜まっているので7時過ぎには出社していた。
いつものことだがとにかく眠い。
お客さんとの打合せはスムーズに進み良かったが、突発的な問題で予定した事務作業は終わらなかった。
このままでは今週末の打合せがピンチなので明日も早朝出社だな。
帰宅も21時頃になり息子は寝るところだったが、パパが帰ってきたと分かると寝室から起きてきてくれた。
朝も会えないから少し遊べて良かったが、もう少し早く帰らなければダメだ。

2/25(thu)
明日からまた2連休だ。
こう言うと羨ましく思われるが、仕事がまったく終わらないのでかなり辛い。
今朝も7時過ぎには出社。
朝まで一度も起きなかったので6時間ぐっすり眠れた。
たがしかし、眠いことには変わりない。
仕事の終わりは相変わらず遅く疲労困憊で帰宅。
明日は決済で早いので直ぐに寝た。

2/26(fri)
お家の残金決済と引き渡しのため朝イチで埼玉へ。
電車のが楽だが、今日から自宅に入れるので引越し屋で運べない荷物を持っていくために車でゴー!
銀行で決済を済ませて無事に鍵をもらって引き渡しが終わった。
昼からアンテナ取り付けの工事の立ち会いで新居へ向かう。
電気は今日から使えるように手続きをしていたが使えない。
東電に確認するにも問い合わせ先の電話番号がHPには載っていない。
チャットから何とか連絡先を聞き連絡してすったもんだして職員が来てくれることになった。
話を聞くと東電側の問題で通電されなかったようだ。
無事に電気が開通して良かった。
何だかんだで一日中新居の階段を上り降りしていたので足がパンパンになる。
ここ10年くらいは一階に住んでいたから退化していたかも(笑)

2/27(sat)
今日も休み。
新居に遊びに行ってみる。
引っ越しは4月なので電気は使えるようにしたが水道とガスはまだ開通していない。
その前に彩湖で遊んでみた。
あさタマやおはサイで走っていた時に、まさかカマキリ公園に息子を連れてくるだなんて思いもしなかった。
まだ一歳児が遊ぶには早い遊具だったのでボール遊びがメインになった。
北風が強く寒かったので早目に新居へ向かう。

新居でいろいろ買うもののサイズを確認して軽く息子と遊んで今の自宅に戻る。
帰宅してから浦和レッズの開幕戦試合を観て過ごした。
早く新居に引っ越したいな。

2/28(sun)
今日は仕事。
打合せが4件フルで入っているため疲労困憊。
初回打合せのお客さんには話を聞きながらその場でプランを考える事が多いが、これが意外とウケよい。
今日は二世帯住宅だったので一つの打合せで二件分考えたので中々厳しかった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿