ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

身長の伸びを大根にたとえると...

2016-01-14 07:47:40 | 子供と・・・
昨日は、調べ物があって、上野に出かけました。
夕方には、夕日に当たったきれいなスカイツリーが見えました


そのまま帰宅したので、普段より早く帰宅。
早かったので、近くの神社にお焚き上げしてもらうお飾りを納めに行きました。
そこまで下の子供と並んで歩いていくと

先日、学校で身体測定があって、身長がもう少しで160センチまで大きくなったとか
去年の同じ時期よりも10センチ近く伸びたようです。
しかも、春から夏の暑くなってくる時期よりも冬に向かう寒い時期の方が身長が伸びているようです
そんな寒い時期にも背が伸びていくということから、「大根のようだね」という話になりました。

で、以下は私と子供との話。

子供; 「おれ、青首大根はやだよ。頭が緑になっちゃう」
私 ; 「じゃあ、練馬大根だ」
子供; 「やだよ、そんなにひん曲がってないよ」
私 ; 「そうだね...」
子供; 「あれ? 三浦大根は言わないの?」
私 ; 「言わないよ」
子供; 「なんだ、残念。三浦大根と言われたら、パパのお腹のようじゃんと言おうと思ったのに」
私 ; 「デブっという感じがしたから、やっぱり言わなくてよかった」

なんて、漫才のような話をしながら道々を歩いていきました
でも、「体重が変わらないんだよね~」とうらやましい言葉も
私の身長まで、あと10センチちょっと。
4月から中学生になるので、もっと大きくなるんでしょうね(N)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿