1年生の図画工作科では、版画の制作をしました。
スチレンを切り貼りして版を作り、インクを付けて刷ると
1枚の絵になります。
1年生では「七さと水ぞくかんをつくろう」と題し、
スチレンで魚を作りました。
子どもたちはどんな魚を泳がせよう~とわくわくして取り組みました。
作った魚たちはローラー遊びをした彩り豊かな海を泳がせます。
カラフルなインクを使い、ローラーで楽しい海の世界を作りました。
ただローラーを転がすだけでなく、指を使ってサンゴを表したり
手のひらを使って魚を表したり、創造性豊かに
親しんでいる姿がとっても印象的でした。



いよいよ刷る作業です!
版にインクをしっかりつけて紙をのせてやさしくこすります。
紙をひっくりかえすと魚が現れました!


カラフルな世界にドーンと黒のかっこいい魚たちが泳ぐ姿に
子どもたちは感動の声を上げていました。
この作品たちは参観の日にも飾られています。ぜひご覧ください。