くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

籔入りの日

2017年07月16日 23時30分36秒 | 季節の話

気温の上昇と共に地表の水蒸気が沸き上るのが手に取るような一日で、山も水蒸気を蒸散して
いるのが如実に見て取れました。

スチームが吹きあがっているように白い空気が舞いあがっていました。

ここのところ連日話題にさせてもらったカラー・ピーマンですが、しつこくももう一回

黄色の方は下半分が緑だった左の物が下も黄色みを帯びてきました。
その右奥のもチラッとだけ黄色かったのが広がってきました。
赤はかなり鮮やかさが増して明日ぐらい収穫かな?と思っています。

 

大和盆地南西部最大の葛城の花火が葛城山の麓に位置する屋敷山公園で行われ、約3000発の
花火が打上げられました。

               

ウチの窓からは隣接の建物の屋根越しなんですが6kmぐらい離れていてもよく見えました。





続けますが

2017年07月15日 23時59分51秒 | 宇宙

今日も灼熱にイジメを受けました。  酷暑です。
カーアエコンも悲鳴を上げかけています。

昨日の記事でコメントを頂いていたので注意深く観察しなけりゃと思っていたら、たった1日で
大きな差が出ました。

赤ピーマンの変化です。

濃い緑色がドンドン抜けていく感じです。
黄色ピーマンも

美味しそうなので3個収穫しました。
どうやって食べるか? 楽しみです。

そうそう! こういう野菜のみじん切りって皆さんはどうされているのでしょう?
僕が自分で料理する時は包丁で細かく切りますが、量が多く必要なときはフードプロセッサー
を使うこともあります。
でも、フーブロはちょっとやり過ぎると細かくなりすぎてスムージーみたいになるので、失敗
しないように気を付けないといけません。

せっかくフーブロがあるというのに面倒くさがり屋の妻が、手動のミニサイズのフーブロを
500円だったと買ってきて、今はそれに嵌っています。

               

緑色のリングに指を入れて引くと紐が引き出され中の3枚刃が回転して、リングを緩めると
バネの力で紐だけが戻されて、2~3繰り返すと右のように粗めのみじん切りが出来ます。
いろいろと便利グッズが出てきますねぇ。

 

そろそろ高校や中学校は夏休み前の試験休みみたいですね。
3連休明けにの20日頃が終業式でしょうかね?

ショッピングモールの展示も真夏らしくなって

キンギョの張子の上の風鈴は透明ガラスのリンに児童がカラフルな油性フェルトペンで
絵を描いて、好き好きなことを書いた短冊が風を受けていました。

カフェレストランでも田舎なのに「えっ!?アイドルタレント?」と見間違うようなほどの
可愛い娘が居て

 オジンでもドキッ! としました。

 

 

 

 


ご心配を

2017年07月14日 23時38分02秒 | ベランダ栽培

おかけしたかどうかはよくわかりませんが、黄ピーマンがかなりいい具合になってきました。

とりあえず3個は95%くらいまで黄色くなりました。
上にまだ3個ほど大きいのが控えているのでそろそろ収穫してあげようと思っています。

なお、赤ピーマンも1個ですが60%ぐらい赤みを滲ませて来ています。

 

それにしても今日は午前中は雨だったのですが、日本は押しなべて暑い!
北の北海道は

これだけの高温になっているのだから地元・関西が暑くても仕方あんめ? と思いながら
九州は?とスライドして見たら

殆ど変りませんねぇ。

こういう時もシャワーで済ませないで身体の為にはちゃんと入浴すべきなのだそうです。

                

気分を変えて沐浴剤も工夫してみますかね?  上のは人気商品らしいです。

 

 

 

 


九州南部が梅雨明け

2017年07月13日 23時31分38秒 | 季節の話

先日震度5強の地震で揺れた鹿児島を含む九州南部が梅雨明けしたようです。



九州北部の九州北部の犠牲者は、福岡・大分合わせて30人、5年前にも30人が死亡する
豪雨被害が発生しているだけにお気の毒としか言いようがありませんが、まだ1週間以上が
経過しても約20人と連絡がとれていないようです。

梅雨前線は先日の台風の頃からずっと東北と北関東の付近で推移していますね。
私たちの関西地方ももうすぐのようです。

今朝9時の気温分布が

首都圏と近畿は赤い色も目立ちますが北海道の北東あたりも赤くなっているなぁと思ったら
午後2時頃は

網走で35度を超えたのだそうです。
気付けば世間はこの土日祝は3連休なんですね。  そのお天気は

土日は暑そうですね。
京都・祇園祭の前祭山鉾巡行と神幸祭 神輿渡御が17日。
15日16日は歩行者天国になるしで京都市内は2~3℃ヒートアップ間違い無し
ですね。

鉾たても順調なようです。

暑い話題ばかりです。

そんな中で自分の懐が凍りつきそうなランキングを見つけました。

 今更ですが、何でサラリーマンを辞めたかなぁ? 
あ、勤めていたとしてももう定年でリタイアしている頃だった 


脳みそ沸騰

2017年07月12日 23時58分43秒 | 季節の話

なんせ朝10時の時点で地元は既に

但し百葉箱の中は31.6℃でしたけどね。

午後は富田林・金剛ニュータウンから大阪狭山ニュータウン、泉北ニュータウンと打ち合わせ
してまわり、チラッと雨粒がかかった? 程度で大阪市内へと移動の1日でした。

泉北ニュータウンの槇塚台辺りで少し待ち合わせ時間に余裕が出来て沿道の植物を見る余裕が
出来ました。

 けっこう元気でカラフルで、頑張っているなぁと「気」をもらったような感じがしました。
会う人々は「これでも昨日よりマシじゃないですか?」なんて言ってましたけど、30℃を
越えたらマシも何も無いような気がしています。

そして明日の予想が

 7月の中旬ですよ。


酷暑の日

2017年07月11日 23時50分47秒 | ひとりごと

友人から 「『熱中症厳重警戒』予報が出ているから気を付けるように。」とメールが来て
35℃を越えていたことを確認しました。
まさに灼熱の炎天でした。

一昨日の午後4時までの1時間雨量が推定約110ミリとの記録的短時間大雨情報が出たほど
大雨に見舞われた、東大阪市に行きました。
大阪市との市境界辺りは第二寝屋川などが天井川状態の低湿地があって、大雨が降ると
危ないだろうなと思っていましたが、浸水被害が出たところもあったそうです。

ついでに親の介護や妹の看病もあって会社をリタイアして、父親が片手間にやっていた野菜
作りを代わってやっているという大学時代の一番の友人の農園に彼を訪ねました。

         

土地・不動産の持ち主で小さいながら工場の経営者だった父親のお蔭で、家賃収入などでも
十分な一家の長男でしたが、会社勤めをしてほぼ役員待遇まで行っていたのですが、両親の
介護が必要になって定年と共にリタイアしてからは、ほとんど毎日農園に通っていると聞いて
いました。

                

もっとも生活の糧とか小売りに出荷することなどなく、自給自足より多く採れたものはご近所
や親戚に配ったりする程度。
生産緑地の指定となっているので農地として何か作っていないとすぐに取り消されて税金も
急騰するからやむを得ないのだそうで、体力や体調維持の健康管理にもなるからと笑ってい
ました。

「農作業小屋をもう少し快適にしたいからついでの時に見に来てくれないか」と10日ほど
前に電話をもらっていたことも気になっていたのだけれど、「調べてみたら、あまりちゃん
とした小屋にすると睨まれる対象になるらしい。」と改修するのはもっとよく調べてからに
するようだったので、お互いの身の上話を2時間ほどして作物のトマト、キュウリ、万願寺
唐辛子、トウモロコシなどを土産にもらって後にしました。

小屋の日よけにゴーヤの簾も、墓参り用に花なんかも植えていたりして「あとひと回りする
ぐらいまでは元気でやっていたいなぁ。」と。

         

いやぁ、もっと近所だったら一角でも貸してもらうのになぁと車から手を振りました。


ウルトラマンの日

2017年07月10日 23時31分56秒 | ベランダ栽培

今週前半は雨の降りやすい予報でしたが今朝は眩しい陽射しで、気温もグングン上がって
午前中で一気に30℃を越えました。

気分よく出かけたもののフロントガラスに止まったものを見てテンションだだ下がりです。

その前に!
出かける前に確認したプランターで黄ピーマンがやっと黄色くなりかけているのを見つけました。

赤ピーマンはまだ照れてくれません。

ついでにフキノトウの根っこから育てている葉っぱが顔の大きさより大きくなりました。

この態度のデカイ顔よりも大きくなって居るんですよ! このあとどうしようかと思います。

 

16時47分にいきなり洪水警報、大雨/雷注意報が発令されて「エッ? ウッソ!」と

思っていたらすぐに黒い雲が拡がり、合わせたように降りだしました。

そんなにかからず止んだところを見ると『夕立』だったのでしょうね。
その後、水蒸気が上がり空気がドッと重たくなりました。

乱植えの多肉植物も雷に驚いたか? ずいぶん大きくなった気がしました。


1966(昭和41)年、TBSテレビで『ウルトラマン』の放映が開始されました。
『ウルトラマン』は7月17日に放送開始の予定であったが、その前に放送されていた『ウルトラQ』の最終話の内容が難解であるという理由で放送中止となり、穴埋めとして前日に杉並公会堂で開かれたウルトラマンの宣伝イベントの模様を「ウルトラマン前夜祭」として放映したのが最初。


31.9%

2017年07月09日 22時50分31秒 | ひとりごと

雨の予想が朝から全く降らずで、午前中の陶芸も雨を覚悟していたのに助かりました。
夕方の16時頃から急に大阪との府県境の西アルプスに雲がかかり出し、雷鳴が相当数連続し
山向こうの大阪では大雨・洪水警報が出ました。

とにかくドンドン稲光と雷鳴が響き渡り、とうとう奈良県北東部も大雨・洪水警報が。
2時間ぐらい降って収束しました。

 

今日は任期満了に伴う奈良市長選と市議選の日でした。
と言っても車で行っても1時間ほど離れたところなので直接の影響はほとんどないのですが
現市長が再選されるのか入れ替わるのかは関心事です。 県庁所在地ですしね。

開票結果は市長が23時、市議は翌日2時頃かと推定されています。

東京都政での都議選では大きな変動がありましたよね。
他所事ながら当然予測された結果通りになりました。

それが国政にも影響し、首相の応援演説もヤジに反応して逆効果になり、今朝の党支持率は
表題通りの31.9%と前月比7.9ポイント下落、2012年12月の第2次安倍政権発足
以来、最低を更新しましたね。

当の本人は外遊中で国に居ないから冷静なのだと思います。
「来月に入ったら早々に党役員人事と内閣改造」なんて述べるにとどまっているようです。


あくまでも個人の感想としては「次期を担える適材も党派も見当たらない。」から仕方が
無いのだろうと思われます。
また国民の若者の政治離れが加速しますね。
新宿中央公園で行われた8千人規模の抗議デモも伝わってはいないのでしょう。

どうなるニッポン!!


今日はこんなところで ・・・


夏祭り

2017年07月08日 23時59分46秒 | ひとりごと

昨日の天気予報で盛んに言われていたことが
8日、土曜日も広く熱中症に警戒を。全国のアメダスの半数以上で真夏日
(最高気温が30度以上)となり、猛暑日(最高気温が35度以上)の所もある
でしょう。九州から近畿は引き続き激しい雨や雷雨にも警戒が必要です。

日本地図が真っ赤っか  になっていましたから驚きました。
まあほぼその予報通り34℃まで上がり風も温風状態でした。

それでも午前中は先日採寸に行った泉北ニュータウンのお宅に見積や図面を届けての
車の中と先方のエアコンの効いたお宅の中、午後も岸和田市で打ち合わせと大阪・住吉区に
頼まれていた商品をお届けするという、車内か先方のお宅の中ということで、あまり暑さを
感じずに仕事をしていました。

ただ折角堺市・南区から岸和田へ抜けるというチャンスに間に在る和泉市を素通りするわけ
にはいきません。

何があるかというと、ガラス工芸用の硝子棒を製造卸販売されている工場があります。

     

勝手に入って棚に収納されているガラス棒を選んで抜き取って、必要分が集まれば係りの
人に渡して量り売りしてもらう形式です。

たまたまお昼休みの時間に行ったので工場も事務所も無人でゆっくり選ばせてもらいました。

隣のショールームでは裏でトンボ玉政策体験教室もされていて、1時からの講座に若い女性
お二人が来られたので少しお話も聞かせてもらいました。

         

なんでも地元・堺在住の素人さんで初めての体験教室だそうでした。

結局、諭吉さん一人をお見送りさせてもらうほどのガラス棒を買って帰りました。

 

そんな灼熱の今日から我が市での夏祭りが、大和高田市唯一の延喜式内社、龍王宮(石園坐多久虫玉神社) りゅうおう ぐう(いそのにますたくむしたまじんじゃ)から始まりました。

その打ち上げ花火が我が家の窓から直接見えました。

      

      

      



七夕

2017年07月07日 23時59分46秒 | 季節の話

なんで1年に1度の七夕が毎年この梅雨の時期なんだろう?と不思議に思うジジイです。
せめて秋の仲秋ぐらいの時期だったら・・・と哀しくなります。


天の川に輝く琴座のベガ(織女星)と、鷲座のアルタイル(牽牛星)の
位置の関係と言ってしまうとただただ虚しい。


約1か月前に植えられた稲もほぼ完全に根付いて成長して来ています。

なんか別の視線を感じるなと思ったら

鳥の世界のスナフキンみたいなヤツが眺めていました。

奈良県の無形民俗文化財に指定されていて室町時代からおこなわれてきた吉野山金峯山寺の
蓮華会で使用する、蓮を取る1300年を超える歴史をもつ「蓮取り行事」が当市、大和高田市 奥田蓮池公園・捨篠池で執り行われました。

見に行く予定が先週の義母の意識混濁のCT検査の結果を聞きに行く日に指定されたので
断念して、他の人の画像をお借りしてということになりました。


祈祷やお浄めから始まります。

やはり例年からすると花の量は少なそうですが、無事に咲いていたようです。

修験道者が船を浮かべて蓮を採りに行きます。

朝のうちに少し雨が降った後晴れだしたのでとても蒸し暑かったのですが、観客もとても
多くいるようですね。

この行事を午前中で終えてすぐに吉野山金峯山寺まで運ばれ、役行者の母・刀良売にまつ
わる「ひとつ目蛙」の伝承に深い関わりをもつ『蛙飛び行事』に奉納されました。







朝は良い良い ・・・

2017年07月06日 23時51分40秒 | 宇宙

午前中、まさに正午までは気温は30℃に達せず湿度も40%台で、なんとなく涼しいような
錯覚を感じました。
正午を過ぎた途端に多かった雲もいつの間にか減ってクッキリとジェット雲が見えるように。

それからはぐんぐん気温が上がり陽射しも痛いほどになりました。

内装工事の合間の11時半ころから1時間半ほど手持無沙汰になってしまって、映画の
時間も無いしで資材の買い物に現場を離れていました。
しばらくしたら「もう1時間ほどゆっくりして来てください」と内装の職人から連絡が
入り、ちょうど目の前にスターバックスが見えたのでサボ(時間調整)りに。

 お姉さんが大きなシェーカーにスイカの液を入れて華麗に振って見せてくれました。
ブラカップに注ぎかえて出来上がり。
爽やかな西瓜の香とほのかな甘さがして暑さを忘れさせてくれました。

妻は高校のプチ同窓会に大阪・梅田へ出ていて、その友達の一人から
宝塚のお土産をもらってきました。
お土産まで華やかですねぇ~。

 

妻からの大阪土産はジャガイモのプロが作る、コロッケ店『カルビーポテト』が
2017年4月19日(水)阪急うめだ本店にグランドオープン!していたのですが
オープンから約3ヵ月遅れで買ってきてくれました。

      

 

メーカーさんはいろんなものを開発して来はりますねぇ。

そうそう、海鮮太巻きも。

赤枠の中の爪楊枝を比較対象にしては?   と撮りました。





ただちに命を守る行動を

2017年07月05日 23時25分34秒 | ひとりごと

台風は去ったものの『台風一過の晴天』とはいかず、ずっとぐずついた空模様で湿度の高い
ジュクジュクの一日でした。

島根県の浜田市で昨日、大雨特別警報というのが発令されて驚かされましたが、今日は
台風も遥か東の太平洋上で温帯低気圧に変わっていたのに、福岡県と大分県で発令されました。

注意報が黄色、警報が赤で表現される以上に危険な特別警報は紫色で示されるって初めて
聞きました。
とにかく「ただちに命を守る行動を」とされる警報ですが、当事者にとっては何をどうした
らよいものなのか? 錯乱状態になりますよね。
大変なじたいになったものです。

 

何をどうにも手助けできる状況でもないので無事を祈るしかありませんでした。

 

そんなときにのんびりした話も不謹慎だとは思うのですが・・・

 

時々、ディズニーショップを覗かせてもらっています。
こんなオジンが何の用だと思われるでしょうが、二才半の孫に何か・・・とトイザラスと
ディズニーショップは1~2月に一度の割で偵察に行く爺バカです。

こんなド田舎なのに奈良で唯一の店がご近所にあるんです。 不思議です。

 

いろいろ見ていると面白い物があります。

これね、指圧のツボを足元の先端を患部に当てて押すものなんですね。
いやいや、夢のある若者向けのディズニーに「ツボ押し?」と思わず笑いました。

その他に『ICカードカバー』というのがありました。

いわゆるピタパとかイコカなどの交通系やポンタナナコのようなコンビニ系などの
非接触ICカードに張り付けるカバーらしいのです。
但し書きに「カードリーダースロットに通すときは必ず外してください」とありました。
つまり普段は貼り付けたままで使用できるけれど、プリペイドとしてチャージする場合に
スロットに通す場合は厚みが厚くて入らなかったり引っかかったりするのだそうだ。

オシャレって面倒くさいものですね。  ついつい苦笑いしてしまいました。

 

苦笑いと言えばチョコレート売り場で見かけなかったものを見ました。

 オリオンというメーカーの菓子のようでしたが、韓国製何ですね。
ロッテもほとんどそうですが、ロッテは英語か日本語での表記ですよね。
バァーンとハングル文字を並べられても何だかパット見には理解できませんでした。
色と画像をじっくり見比べてバナナ・イチゴ・抹茶味だとは分かりましたが、とうとう
そういう時代になってきたのですかね? ハングルが読めないとおやつも買えない時代。

 

困ったなぁ。

 

 


駆け抜けた台風3号

2017年07月04日 23時30分58秒 | 仕事の話。

4日午前8時頃、長崎県長崎市付近に上陸した台風3号(ナンマドル)の朝の予想進路は

実際は南にほんの少しずれて

大和盆地の底では、そんなに影響を被った感じはありませんでした。

熊本や愛媛では風の被害が大きかったり、梅雨前線の停滞している富山・新潟では刺激され
た影響を受けて雨の被害が出ていたようで、大変お気の毒なことです。

まさかの2年ぶりの7月の台風上陸予想で、仕事は屋内だったものの風雨の影響が心配され
ました。

11m×6mというちょっとしたフィットネス・ジムのスタジオぐらいの広さのリビング・ダイニングの天井と壁のクロスの貼り替えは6人がかりでの作業でした。

一般のお宅なんですが敷地300坪に平屋の200坪の建物の約1/4ぐらいで天井の一番高いところが3m80cmと普通のお宅より1m40cmぐらい高くて大変

           

元々は布クロスで、ほぼ30年が経過してシミのようになっていました。

          

とにかく既存のクロスをめくるだけでもかなりのモンでした。

          

          

お客様とサンプルをとりながら2週間以上相談した結果が、とても精悍な感じになったと
喜んでもらえました。

          

また同時進行で施工させてもらった寝室も

          

          

宮殿の寝室かホテルのスィートルームの寝室みたいになりました。
壁一面の本棚は2年ほど前に作らせていただいた特注品です。

ついでにおトイレの手洗いスペースも和風に貼り替えさせていただきました。
お客様の都合で1日開けて明後日はキッチン+ユーテイリティの貼り替えを予定しています。

 

 

 


半夏生

2017年07月03日 23時18分21秒 | 季節の話

夏至から数え て11日目頃。
梅雨の末期で、半夏(烏柄杓<カラスビシャク>)という毒草が生える 多湿で不順な頃と
されています。

太陽黄径100度の頃で今年は7月2日(日)。その日から5日間をいいます。
ほんまに多湿の夏に慣れていない身体には堪える猛暑が続きます。

農家の人達はこの日までに田植えを済ませ、どんなに気候不順な年でもこの後は田植えを
しないという習慣がありました。

地方によっては、ハンゲという妖怪が徘徊するという言い伝えがあり、この時期に農作業を
しないようにという戒めになっているようです。

田植えを済ませた農家では、この日の天候で稲作のできを占うそうで、良い天気でしたね。
もっともこのお天気は関西、それも私たちの中・南部で北・中部は大雨のところもあった
ようでした。

北陸から関東にかけても梅雨前線の停滞で避難勧告が出ている地域もあったと聞いています。

この時期に関西ではタコを食べる風習があると奈良へ来た頃に初めて知りました。
植えた稲の苗がタコの足のようにしっかりと根付く様にとの祈りが込められていたとか。
そんな昨日はスーパーに行ったらエンドレスでそんな説明が何度も繰り返されて、釣られて
買ってしまいました。

買ってしまったら担当は自分になってしまいます。

定番の酢の物に。 ちょうど先日(27日)のサザエを送ってくれた人が第2弾のサザエを
また送ってくれたので、今度はサザエ飯にしました。

もうこうなったら魚介のオンパレードでアサリ汁もついでです。

それにカネフク・めんたいパーク南港のメンタイソーセージまで

こればっかりではとベランダのプランターで伸び放題のスイスチャードも鉄分とビタミン
補給にベーコンとオリーブオイル炒め

 まあこれで半夏生も乗り切れるかと思いました。

 

ところでベランダのプランター。
パセリも作っていたのですがここ最近元気がない?と 昨日によく見てみたら なななんと

お友達が遊びに来ていました。  これも半夏生でしょうかね?
真っ黒な5mm程度の一齢幼虫から、ほぼ成虫前のものまで7匹ぐらいピンセットで取らせて
もらいました。

 

 

 

 


ロータス

2017年07月02日 23時58分01秒 | 奈良学

はい 35℃まで上がりました。
もう 暑うて しんどうて なんも言うことありません。
こんな日にエアコン我慢して熱中症やら脱水症なんかなってる場合やありません。
クールシェアでどっかのショッピングモールやホームセンターへ行っても人が多いし、なんせ
座ってゆったりする場所が少ないですね。

 

タイトルのLotus、車のことではありません。
かなり前にサイクリングで奈良の西ノ京へ行った折に掲載したことがありましたが、仏教で
神聖な花とされる蓮で有名な奈良・西ノ京の
喜光寺、唐招提寺、薬師寺の三か寺を繋ぐ道を
蓮を英語でLotusということからロータスロードと言います。

今年は6月10日(土) ~ 2017年8月16日(水)の間、
サブタイトルを ~蓮とご朱印めぐりを楽しむ旅~ として、特別ご朱印付き三ケ寺共通拝観
券:大人3200円(大人料金のみ設定)で、「特別ご朱印帳」をプレゼントしてくれます。
そして三ヶ寺で期間中にご朱印をお受けると「特製散華」がもらえます。

また我が市・大和高田では7月7日に「奥田の蓮取り神事」という行事があって、室町時代
から連綿とおこなわれてきた吉野山金峯山寺(きんぷせんじ)における 「蓮華会(れんげ
え)」の一連の行事として、修験道者によってこの奥田の捨篠池(すてしのいけ)に舟を
浮かべて蓮の花を取って吉野山金峯山寺まで運び、伝統の「蛙飛び行事」に供えるものです。

駅から無料のシャトルバスが何便も出るほどの賑わいの行事です。



さてさて、この捨篠池(すてしのいけ)ではありませんが、いつも蓮がたくさん咲き乱れる
お隣の葛城市にある池の蓮を楽しみに見に行ってみたら

このありさま。
奈良市の友人の近くの池も「今年は蓮が寂しい状態」と聞いていたのですが、ここも全然
ダメなようでした。   何か異変があったのでしょうかね?

奥の方に少しだけ花を見つけました。

この花のように見えるのはタニシの卵です。 

葉も例年よりひとまわり小さいようでした。

アメンボはたくさん泳いでいたので農薬などの影響でもなさそうでした。

何が原因か?  地球は大丈夫なんですかねぇ?