goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

しげよし君と共に

2010年11月29日 16時28分43秒 | 下町グルメ

昨日の久しぶりの15,000歩越えの散策で
ハラは減るけど晩御飯を作るにゃぁ疲れて面倒臭いし、外食するほどは遊びすぎた11月には痛い。
と、低所得層の悩みのまま、ご近所の奥さんも居たのでとりあえず帰宅。

「宅配ボックスに入れときました。」とブラックキャットさんからの伝言メモ。

ヒッ ヒッ ヒe~

前夜、宮城県のWeb友さんから『送ったよ』とメールが来ていた品物が。
その名も
甘ったれうどん
甘ったれんな!!うどん

包装紙には医学者であり歌人としても有名な斉藤茂吉(さいとう もきち、1882514 - 1953225)の歌が刷り込まれていた。(タイトルの由縁)

包みを開けてみて、夕飯を面倒だと思っていた相方もニンマリ。

麺は稲庭うどんに似ている平麺で甘ったれは、讃岐うどんの釜タマ(釜揚げうどんにナマ卵+瀬戸内の甘味醤油)とほぼ同じ食べ方がお薦めとされていて、トロリ目の甘ダレも付いていた。

甘ったれんな!!うどんは、ピリ辛ごまダレのつけ麺。
アレンジレシピのパンフも付いて嬉しい。

相方にはそんなものが届くのを内緒にしていたので、ハラは減っていても一向に機嫌が悪くならないのを不思議に思っていたらしい。

とにかく早速、お薦めどおりに釜揚げに。
☆卵は良品のものを
☆タレは控えめにしないと味が濃すぎる
との入れ知恵を追加してもらっていたので、素直な僕はきっちり守る。

讃岐うどんとはまた一味違った食感でグー!!  でした。
次はアレンジに挑戦だぜ!