goo blog サービス終了のお知らせ 

Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

RoboDanesh(Iran) as Rescue-B team.

2010-07-15 | RoboCup2010

It is team "RoboDanesh" which participated in RoboCup 2010 Singapore from Iran.

It is a team of four boys. They are not boys. They are smart and manly youths.

An Iranian person, features are regulated well very much.

Furthermore, it is a mentor of the Iranian team to be cool.

When a competition is over, he gathers students and talks this and that. He has dignity as the teacher. He has dignity as the man. I long.

Do I love him if I am a woman?

On competition the third day, I showed courage and said hello to him. (I did not induce him to a date.)

I thought him to be a fierce teacher. However, he talked smilingly.

A robot of their team is own work machine.

As for the body of the robot, a transparent acrylic board is used.  It is very stylish.

At the time of exercise, It was connected with a PC and a cable and moved it all the time.

There is a big tire to a robot, and the speed bump does not have any problem, too.

By the first competition, the robot did not advance directly. The robot ran onto the wall.

Whenever a competition advanced, movement became correct. They became the high score.

To be frank, I thought that I was defeated by the Iranian team.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboDanesh(Iran) as Rescue-B team

2010-07-15 | RoboCup2010

さて、RoboCup 2010 Singapore にイランから参加していたチーム「RoboDanesh」です。

男の子4人のチームです。

男の子と表現するのが、全然似合わない・・・りりしい若者達ですね。

Img_2839

イランの人って、顔立ちがとても整っていますよねぇ。

さらに、カッコイイのがイランチームのメンターの先生です。

競技が終ると・・・生徒を集めて、あれこれ話すのですが・・・先生の威厳というか・・・男の威厳というか・・・あこがれますね。

私が女なら惚れちゃうかも(笑)

競技3日目勇気を出して先生に声を掛けました・・・(デートの誘いではありません 笑)

怖い先生なのかと思ったら・・・(意外と)にこやかに対応してくれました。

Img_4812

惚れ直しました(苦笑)

大きく脱線しましたが、ロボットの方は・・・

自作機で手作り感満載です。

Img_5136

良く見ると、車体に透明なアクリル板を使っているところなんて、意外とおしゃれです。

練習の時には、パソコンとケーブルで接続して、ずっと動かしていました。

Img_3704

大きなタイヤで、スピードバンプも問題ありません。

Img_3709

迷路抜けは、左手手法のようでした。

最初の競技では、全然まともに進まず、壁に乗り上げていたりしましたが・・・

競技が進む毎に動きが正確になり、どんどん高得点になりました。

正直、イランに負けた! と思いましたよ。

Img_5170

一日目の結果が20点だったM&Yと15点だった「RoboDanesh」ですが、M&Yが優勝、「RoboDanesh」が準優勝というのが・・・笑えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする