Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

大会名は「ロボカップジュニア日本大会2021オンライン」らしい

2021-02-28 | RoboCup2021

ロボカップジュニアの今年度の全国大会(日本大会)の名称が決まったようです・・・

ロボカップジュニア日本大会2021オンライン

ジュニア・ジャパンのHPに大きく掲載されています。

https://www.robocupjunior.jp/

まだ、リンク先は作られていないようです。

 

で、新たに一つ分かったことがあります。

(例えば)上の画面で、サッカーリーグ技術委員会のブログへのリンクがあります。

そこに、

2021.2.23 [サッカーリーグ]ロボカップジュニア日本大会2021オンラインについて

と、掲載されています。(そのリンクをクリックすると。サッカー技術委員会のブログに飛びます)

で・・・私は、サッカー技術委員会のブログが更新されると、このジュニア・ジャパンのブログも自動的に更新されて、常に(ブログの)最新の記事が表示される仕組みなのかと思っていました。

しかし、自動的に連携しているわけではないことが判明しました。

なぜなら・・・

 

上のジュニア・ジャパンのページのブログ記事のタイトルは

ロボカップジュニア日本大会2021オンラインについて

ですが、実際のサッカー技術委員会のブログの記事のタイトルは

ロボカップジュニア・ジャパン2021 オンライン大会 サッカー競技について

となっていて異なっています。

 

ということで、ブログの記事とジュニア・ジャパンのHPは(自動)連携はしていないということですね。

 

で、面白いのは・・・

サッカー、レスキュー、OnStage、CoSpaceの4つの技術委員会のブログがありますが・・・そのすべてで大会名称が(ジュニア・ジャパンのHPの大会名と)合っていません。

まず、こういうところから合わせましょうよ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃのようなクルマ

2021-02-27 | ブログ

私の良くいくサイクリングコースにあるクルマ屋さん。

クルマを売っている訳ではなく、映画やドラマなどに使うためのクルマをレンタルしている・・・らしいです。

だから、面白い車が多い!

なんとなく、おもちゃ箱の中のクルマとい感じです。

 

毎回、前を通るのが楽しみです・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボカップジュニア・ジャパン2021オンライン大会 Rescue Simulationオンラインリーグ開催要項

2021-02-26 | RoboCup2021

今年のロボカップジュニア・ジャパンオープンは中止になりましたが、各競技はオンラインでのイベントを開催するようです。これまでに、OnStage、サッカー、レスキューを紹介しましたが・・・本日、CoSpace技術委員会のブログに Rescue Simulationの競技会についての記事が掲載されているのを見つけました。

 

http://rcjjcospace.blogspot.com/2019/12/2020-rescue-simulation.html

 

これで、全部の競技が揃いましたかねぇ・・・

 

で・・・いろいろと突っ込んでいくと・・・

まず、「1、Rescue Simulation2021オンラインリーグ開催方法」(開催方法!?)の1項目

 1) 2021フランスボルド-オンライン世界大会のチーム選抜を実施する

フランスボルドーでやるのは無くなったので、この国名や地域名は間違いと思われます。

で、次が2項目

  2) ルールは,2019シドニー世界大会のルールに準ずる

「2019年のシドニー大会のルール」ということなのでしょうけど・・・これは、どこにあるの? 単に2019年の国際ルールのことじゃないの? 少なくともルール自体を明確にしないと、参加チームが困ると思います。

で・・・3項目

  3) 競技で使用するシミュレーションのバージョンについて
       CoSpace Rescue Simulator2021V4.1.13

CsBotは最新版を使用するようです。(当たり前ですね) 最新版ということは、2021年ルールに準拠しているハズです。で、この2021年ルールに準拠したCsBotは、2項目で言っている2019シドニー大会のルールを満たすのでしょうか? う~ん

さらに・・・4項目

    4) 競技で使用するMapについて
         2019シドニー世界大会のルールに対応したMapとする

Csbotは2021年ルールに準拠したもので、Mapは2019年ルールに準拠したもの・・・できるのかなぁ・・・

「単純に2021年ルールでやります」というのが普通だと思うのですが・・・なぜに2019年にこだわるのか、謎です!

(これ、もしかして、2019年の大会に参加したときに配布されたMAP(データ)をそのまま、使いまわそうということなのかも・・・だとしたら、チーム間の公平性が保てないですよね。)

最後の5項目

    5) 参加条件
        3月28日競技当日はメンター及び各チームから1名が競技運営に協力いただけること
        ※1 但しチーム及びメンターがオンライン会場から遠方の場合この限りではない
        ※2 チーム数が多い場合、密にならないよう協力者数は別途連絡します。

他の競技にエントリーしていないこと・・・などの重複エントリー防止はしないの!?

あと、ちょっと驚いたのは・・・※1の説明です。

競技運営者を各チームから出すのですが・・・その競技運営の協力者は、オンライン会場(オンライン大会本部の尼崎のことだと想像)に来てもらう、ということらしいです。

(まあ、遠方の場合や人数が多い場合は行かなくてもよさそうですが・・・)

 

本日(2月26日)に公開されたのですが・・・「参加意思確認が3/1まで」ということなので、結構期間が短いです。

 

現状の Rescue Simulation は先の寿命が短そうなので、参加希望チームがどれだけ居るか分かりませんが・・・今年、まともにできる数少ない競技なので、頑張って欲しいものです。

 

ところで、兵庫ブロックでやっていた西日本ブロック大会は、いったい何だったのでしょうか?

やっぱり、ただのローカル大会だったのでしょうか・・・(あれっ、今、ネットを確認したら、西日本ブロック大会は中止になっていました!)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山2021 その3

2021-02-25 | ブログ

前の記事はこちら 富士山2021 その2

 

富士山を見ると心が和むのは、私が日本人だから・・・

 

ということで、富士五湖として最後に河口湖

(なんとなく、ここの富士山が一番バランスが良くて美しいように思います。)

 

よし、これで、富士五湖はこなしたので帰るか・・・と思ったのですが・・・もう、ここまで来たらついでだ!

とばかりに、近くの景観スポットへ

国道137号の富士見橋

 

新倉山浅間公園

 

 

富士見孝徳公園

ここへの道こそ、普通に進むだけで脱輪しないか心配になるような細い道でした。(対向車が来たら、完全にアウト!)

 

最後に、「道の駅つる」で、自然薯ごはん

いや~ もう、最高です!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボカップジュニア・ジャパン2021 オンライン大会

2021-02-24 | RoboCup2021

昨日の記事で、2021年のロボカップジュニアの日本大会(のOnStage)について書きましたが・・・

2月22日の日付で、レスキューとサッカーも記事を出していました。

 

2021年2月23日火曜日 ロボカップジュニア・ジャパン2021 オンライン大会 について

 

「ロボカップジュニア・ジャパンオープン2021名古屋」は、コロナ禍で中止になりましたが、その代わりに開催する競技会は「ロボカップジュニア・ジャパン2021 オンライン大会」というものらしいですね。

で・・・レスキューではオンラインの大会で、いったいどんなことをするのでしょう・・・

この記事に書かれている内容を読むと・・・

資料と動画を提出して、インタビューに答えて・・・あれ、これだけ!? 競技はしないの!?

どうも、私の理解では、いわゆる競技会ではなく、チームのアピールの(インタビューを含めた)プレゼン審査会のようです。

 

じゃあ、サッカーの方も見てみます。

 

2021年2月23日火曜日 ロボカップジュニア・ジャパン2021 オンライン大会 サッカー競技について

さて、サッカーは・・・こちらも、資料と動画を提出して、インタビューを実施する、チームアピールのプレゼン審査会のようです。

(サッカーは世界大会でも、競技結果よりもチームアピールで世界一が決まるので、あまり違和感が無いのかも・・・)

 

まあ、実際に集まって競技ができないから、仕方が無いのででしょうね。

 

ところで、Rescue Simulation(旧CoSpace)は、どうなっているのでしょか? まだ、どこにもアナウンスがありません。今年のロボカップジュニアでまともに競技会ができる数少ない競技だと思うのですが・・・

CoSpace 技術委員会のブログの記事は2019年12月13日の記事が最後で、それ以降は更新されていません。(もう、1年以上更新されていません) ということは、今年度のチーム募集もされていない・・・ということになりますね。

※実際には、2021年1月28日に書いた記事のように、阪神ブロックのHPにRescue Simulationの競技会の記事が掲載されていたのですが・・・私は、これは全国的なものではなく、阪神ブロックだけの地域限定の競技会だと考えております。(笑)

 

さて、今回のオンライン大会がどうなるのか心配なのは・・・世界大会へのロードマップが明確でないことです。

例えばRescue Lineを例にすると・・・

①ノード大会でRescue Lineの競技が実施されて、優勝(上位)チームがブロック大会に参加する。
②ブロック大会でRescue Lineの競技が実施されて、優勝(上位)チームが日本大会に参加する。
③日本大会でRescue Lineの競技が実施されて、優勝(上位)チームが世界大会に参加する。
④世界大会ではRescue Lineの競技が開催される

というような流れができていますよね。

これは、世界大会でRescue Lineの競技があるから、それに向けて手前の競技会での作業が明確になっています。

しかし、今年(2021年)は、世界大会もオンライン競技会(表現は "a fully remote event")になりましたが・・・ジュニアはどんな競技を実施するのかが未公開なので、ロードマップが見えていません。

例えば、仮にオンラインでの Virtual Rescue Line という競技が実施されるとした場合に・・・その競技に日本代表として参加するのは・・・上の「プレゼン審査会」の優秀チームなのでしょうか? それとも、すべてをリセットして、新たに参加チームの募集をするのでしょうか? (それとも、これまでのRCAPのように、勝手に参加申請しなさい・・・なのかな!?)

 

なんとなく、まだまだ混沌とした世界のようで・・・(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RCJJ Onstage オンライン審査2021について

2021-02-23 | RoboCup2021

今年のロボカップジャパンオ-プンは中止になってしまいましたが・・・

RCJJ のHPには「ジュニアジャパンでは、会場開催に代えてON LINE開催を検討しております。」と書かれていました。

その第一弾!? として、RCJJ OnStage  技術委員会のブログに「オンライン審査2021について」という記事が掲載されていました。

https://rcjjdance.blogspot.com/2021/02/blog-post.html

 

ワールドリーグ:8チーム、日本リーグ:8チームで、オンラインの競技会を開催するようです。

まあ、もともと Onstage はOnLineでの競技会が可能で・・・関東ブロックでも実施していました。

で、この「オンライン審査2021を」を・・・なんとなく私は・・・中止になったジャパンオープンの代わりに、全国のブロックの代表チームが集まって、2021年の日本一チームを決める競技会なのかと思っていたのですが・・・

■エントリー可能なチームについて
全国の各ブロックから推薦されたチームがエントリー可能です。

この部分を読むと・・・日本一を決める大会なのかオープン大会なのか、いまいちはっきりしません。

普通のジャパンオープンであれば、ブロックの代表(ブロック大会での優勝チーム)が、自動的にエントリーされますが・・・今回の「オンライン審査」は、「自動的にエントリーされるのか?」が良く分かりませんねぇ。

「エントリー可能」というのが、「エントリーしてもいいよ」(逆に言うと「積極的にエントリーしないと自動的にはエントリーされないよ」)ということ!?

 

この記事の下の方に、「手順書」というリンクの先に説明のPDFファイルがあります。

これで、競技のやり方などが(ある程度)分かります。

 

ところで・・・OnStageは、オンラインでの競技がやりやすいので、ある程度予測できる(できた)のですが・・・

サッカーやレスキューは、OnLineでの競技会を、どのようにやるつもりなのでしょうか?

(私は、ちょっと想像ができません・・・)

 

追補

RCJJ 関東ブロック のHPに、「2021.02.22 【ブロック長】ジャパンオープンOnStageの推薦について」という記事が掲載されており、OnStage のWL:2チーム、NL:6チームについて

ジャパンオープン2021に、関東ブロックより推薦いたします以下のOnStageチームに、現在、参加意思確認を行っております。

と書かれていました。

おそらく、RCJJ の「オンライン審査」=関東ブロックの「ジャパンオープン2021」のことだと考えると、通常通りに、ブロックの代表(上位チーム)が日本大会(今回は、「オンライン審査」)に参加するということでしょう。

とすると・・・NL8チームのうち、関東から6チームが割り当てなのでしょうか!? 他のブロックでは、ほとんどOnStageのNL参加チームが居ないということ!?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボカップジュニア・ジャパンオープン2021名古屋のHP

2021-02-22 | Rescue Rules 2021

今年のロボカップジャパンオ-プンは中止になってしまいましたが・・・

(知らなかったのですが・・・)ロボカップジュニア・ジャパンオープン2021名古屋のHPができていたようです。

 

https://rcjj2021nagoya.com/

トップページは、なかなか気合が入っている感じです。

ただ、作成途中で中止になったからか・・・他のページはほとんど何もありません。

 

これが、名古屋大会のマスコットキャラなのでしょうか!?

右側は、しゃちほこでしょうけど・・・左側は??? なんでしょうか? 頭の上はちょんまげ!?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山2021 その2

2021-02-21 | ブログ

前の記事はこちら 富士山2021 その1

 

久々に富士山を見に行ってきました。

富士山を見ると心が和むのは、私が日本人だから・・・

 

まずは・・・

朝霧高原

 

富士五湖の3番目は精進湖

風が凄いから、湖水の波が・・・

 

富士五湖の4つ目は西湖

 

続きの記事はこちら 富士山2021 その3

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山2021 その1

2021-02-20 | ブログ

久々に富士山を見に行ってきました。

富士山を見ると心が和むのは、私が日本人だから・・・

 

まずは忍野村(二十曲がり峠の入口)から

 

そして、富士五湖、最初の湖は山中湖

富士山自体が大きく見えて良いのですが・・・雪の左右のバランスが・・・

左側に雪が多いというのは、山の東側に雪が積もる・・・と言うことなのでしょうか!?

 

富士散策公園

 

諏訪の森自然公園

 

富士五湖 2つ目の湖は本栖湖

ちょうど逆光なので・・・こんな感じになっちゃいます。

 

続きの記事はこちら 富士山2021 その2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩船観音

2021-02-19 | ブログ

休日の早朝ドライブで青梅の塩船観音に行ってきました。

山の家の大きな観音様を見ようと・・・

 

てくてくと参道を登っていきます。

本堂がありました。

 

屋根の上の緑の草が、いい味出してます!

 

さらに歩くと・・・

山の上に観音様が立っています。

最初の印象は「あれっ、あんなに小さいの!?」

 

近くに行くと・・・けっこうデカイです。

大きさを牛久大仏と比べては可哀そうでしょうけど・・・

 

観音様のところから富士山が、良く見えました。

 

こんなところに、消毒用のアルコールがあるのが、時代ですね。(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさらながらRCXを動かしてみるプロジェクト!? その17

2021-02-18 | RCXねた

前の記事はこちら いまさらながらRCXを動かしてみるプロジェクト!? その16

 

うん十年前の LEGO MINDSTORMS RCX を現代に蘇らせるプロジェクトですが・・・

少しずつ、動くようになってきました。

で、本日は、光センサーを量産しました。

量産といっても・・・ケーブルがボロボロの光センサーを復活させる作業です。

以前に、RCX用の光センサーは、ケーブルのソケットのように勘合で嵌っている(かんごうではまっている)訳ではないので、修理するためにはケースを壊さなければなりません。

 

壊し方ですが・・・ずっと前のハードの師匠さんに教えてもらった方法です。

(ちゃんと教えを守っています 笑)

光センサーは、青いケースとその下に灰色のプレートがくっ付いている(接着されている!?)ので、この2つの部品を切り離します。

2つの部品の接合部にカッターの刃をあてて、上から(カッターの刃を)金槌でたたきます。

すると、接合部が切り離されます。(昔は、「殻割り」と言っていました)

これで・・・青いケースと灰色のプレートが分かれるはずなのですが、そう簡単には分かれません。

ケーブルが抜けないようにケースとプレートで凸凹の形で挟んでいる部分が抜けません。

ここは、仕方がないので、無理やり(プレートを)剥がして、その凸部分を折ります。

これで、青いケースから灰色のプレートが外れます。

 

次に、ケーブルを挟んでいる(挟んでいた)凸凹の部分のケーブルを切ります。

そうすると、基盤が青いケースから外れます。

凸凹の部分に残ったケーブルは、抜けないし、どうしようもないので、ニッパーで切っておきます。

 

さて、基盤に残ったケーブルの残骸を半田コテで溶かして抜きます。

そして、新しいケーブルを半田付けします。

ケーブルの反対側は、ソケットを圧着します。

 

この状態で、動作確認をします。

動作確認がOKであれば、青いケース、に(新しいケーブルを付けた)基盤を入れて、灰色のプレートと合わせれば完成ですが・・・私は、瞬接で軽く接合しました。

 

本日は、5個の光センサーを再生しただけですが・・・めっちゃ疲れました(笑)

新しく再生した光センサーを M&Y Zwei に組み込んで動作確認をしました・・・やっぱり、ロボットがきちんと動くと報われますねぇ・・・

自分で再生すると、必要に応じてケーブルの長さを調節できるので、いいですね。

 

続きの記事はこちら いまさらながらRCXを動かしてみるプロジェクト!? その18

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWATCH BLACK SHEEP

2021-02-17 | ブログ

私はかつて(今でも!?)SWATCHコレクターでした。

単に時計として見ると・・・プラスチック製のおもちゃのような時計ですが・・・

 

で、久々にヤフオクで、SWATCHを手に入れました。

GM150 BLACK SHEEP です。

GM150 BLACK SHEEP

 

これ・・・1994年製なので、すでに25年以上前のものです。しかも・・・素材がプラスチックなので、特にベルトは劣化していると思うのですが・・・今回、手に入れたのは替えベルト付きなので、問題なしです。

で・・・なぜ、これを手に入れたかと言うと・・・デザインが可愛いからです。

というのもありますが・・・我が家にあった巨大なSWTACHと合わせたかったからです。

 

それがこちら

大きいので、椅子の上に立って撮影しています。

この大きな時計(MAXY SWATCH)の上に(普通の)SWATCHが置かれているのが分かりますか?(笑)

(長さ2,100mmということです。)

 

文字盤の上に置いてみると、こんな感じ・・・

 

この巨大なものを、ちゃんとベルトを巻いて・・・

いつもは、テレビ棚の上に飾っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居一周サイクリング

2021-02-16 | ブログ

休日の早朝のドライブ&サイクリング

久しぶりに皇居へ・・・

早起きしたので・・・まだ日が昇っていません。(暗い)

自転車のライトを点けて走ります。

お堀に、街の灯りが反射して綺麗!

 

まあ、なんとなく、皇居と言えば二重橋・・・

しつこいけど・・・二重橋はこの橋の向こう側にある橋のことで、この橋は「正門石橋」

 

やっと、日が昇った!

 

皇居東御苑は、コロナ禍のため、休園になっているとのこと・・・残念ですね。

 

さすがに、朝早かったので、マラソンしている人も少なかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異世界の東京駅!?

2021-02-15 | ブログ

休日の早朝の東京駅

朝の06:30、誰もいません・・・

まるで、異世界に来たみたい(異世界に行ったことはありませんが、想像で・・・笑)

 

 

向こうに光っているのは・・・

To the Opening Ceremony of the Olympic games Tokyo 2020

東京2020オリンピック競技大会開会式まであと

・・・ということで、開会式までの日数と時間が表示されていました。

(まあ、個人的には、このカウンターも「Zero」になる前に止まることになると考えてますが・・・)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスαねた 今回の燃費は24.1km/L

2021-02-14 | プリウスαねた

暖かくなると燃費が良くなるのですが・・・(寒いと燃費が悪くなるのですが・・・)

ここ2回は、22km/Lを切る悪い数値だったのですが、今回は急に好転しました。

 

466.0kmを走破して、給油量が19.31Lだったので、燃費は 24.1km/L になりました。

車内のコンソールの燃費表示も 25.5km/Lだったので、まあまあかと・・・

 

本当は、まだカソリンを入れるつもりは無かったのですが、昨日の地震(東京は震度4)で、何があるか分からないので、とりあえず満タンにしとこうと・・・

ちなみに、つくばのYのアパートは、地震の直後に断水、停電になったそうです。(当日の夜中には復旧!)

この地震の影響が大きくないこと望みます!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする