村越正海の釣り日記

プロアングラ-村越正海の「釣り」「遊び」「自然観察」日記。ある日突然おもいついたことや最新情報も真っ先に。

キャスティズム取材

2012-12-01 09:51:06 | Weblog

恒例のキャスティズム取材をしてきました。

今回のフィールドは、主に磯。

しかし、今回つくづく感じたのは、地磯における釣り人の多さ。

今の季節で人気があるのは、ブダイ釣り、ショアジギの青物釣り、カゴの青物釣り、メジナ釣りなどなど。

有望と思われる地磯には、のんびり出掛けるとことごとく先行者がいて、全くと言ってよいほど釣り場には入れない状態でした。

取材をしなければならない当方としては悩みどころなのですが、釣り業界の一員としては、嬉しいこと。

数日前にも書いたとおり、釣り人口は決して減ってはいませんし、きっと増えているに違いありません。

その実態を、各釣り具メーカーの人たちがどれほど把握しているのかは不明ですが……。

たとえば地磯のメジナ釣り。日中は磯で竿を出す人が多く、夕方からはゴロタ場へ繰り出す人が圧倒的に多い。

そんな磯釣り師たちに目を向けているメーカーは、まだまだ少ないような気がします。

 

話はそれてしまいました。

テレビ取材はどうしても人数が多くなりますから、先入者のいる釣り場へ入ることはできません。

そこで、あっちへ行ったり、こっちへ来たりと釣り場移動を繰り返すことになるのですが、それでも行く先々に先行者がいて思うに任せず。

昨日、ようやく目的の釣り場へ入れるかな、と思いきや、北東の風で海は波っ気が出ていました。

目的の磯は? と見れば、先端の釣り座は時折波を被っている状態。

これでは釣りをすることはできないし、空いているのも当然のこと。

結局昨日も苦戦を強いられつつ、どうにかこうにか釣果を得ることができた、という展開です。

 

まあ、釣りとしては、キャスティズム釣行としては実に楽しい展開だった。とだけ言っておきましょう。

近々『ザ・フィッシング』にて放送することになっているのでご覧いただければ幸いです。

 

さて今日は、12月1日。

いよいよ最終月突入。今年も余すところ1か月。

やり残して後悔することのないよう、ラストスパートといきましょう。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオリイカ好調(『海つり日... | トップ | 酒匂海岸の投げキス »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
師走。 (シルバーベア)
2012-12-01 20:09:19
今晩は~
釣り人人口は、増加傾向ですね~各釣具メーカーが鎬を削りより良い商品開発が進んで釣具の進化が凄いですね。人気釣り場は、目白押しでなかなか入れないですね。休日は、人が多くて有給休暇等で平日に釣行してる方もいるでしょうね。
返信する
釣り人口 (Mr.クロオビ)
2012-12-02 00:10:42
こんばんは♪
確かにアングラーの数は増えていると感じます。
情報が入ると一気にその場所は満員!!
マナーのよい人もいれば、他人や釣り場の事は二の次の人も。 時間のある私はのんびり他のポイントを探します♪それも楽しいですし♪
返信する
Unknown (湘南で疑似餌)
2012-12-02 12:00:55
都内近郊の堤防などは何処も立ち入り禁止や釣り禁止になって、移動手段のある大人は磯や立ち入りの出来る堤防に行かないと釣りができない状態なのではないでしょうか。

条件のいい磯などには今まで以上に人が集まり過密状態になっているようです、表面上は人口が増えているように見えます。

たまに話をしてみると都内や横浜近辺でやっていたけれども、立ち入り禁止がうるさくて磯に切り替えたという人がけっこう多いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事