村越正海の釣り日記

プロアングラ-村越正海の「釣り」「遊び」「自然観察」日記。ある日突然おもいついたことや最新情報も真っ先に。

かかり釣り

2010-04-27 13:07:19 | Weblog

 「かかり釣り」という独特の釣りがある。

 主にクロダイをターゲットとした釣りであるが、他にも色々な魚が釣れる。

 昨日、千葉県の勝山にある「勝山かかり釣りセンター」を訪れクロダイ釣りに挑んだ。

 数日前には奄美大島でポッパークロダイ、数日後には、ダンゴ釣りでまたまたクロダイ釣りをすることになったのである。

 ここのクロダイ釣りは、港から曳き船でポイントまでゆき、あとは終了時刻まで同じ場所で釣り続けるというもの。

 出船前のひと時は釣り人同士、もちろん釣り談議に花が咲く。

 そして、順番にエンジン船に曳かれて釣り場へ向かう。

 この日の釣り場は、浮島近くのイケス周り。

 

 釣果は……、でっかいボラばかりでした。

 もちろん、クロダイを釣りあげている人もたくさんいました。

 「1年中こればかりやっています」なんて人も。

 毎年1度は、とおもいつつなかなかコンスタントに出来ないのが悩みですが、近いうちにもう一度リベンジを果たしたい……。

 それにしても、やりたい釣りがたくさんありすぎて困ってしまう。

 大原の大鯛も好調に釣れているようだし……。

 早くも相模湾のカツオ釣りが始まったことだし……。

 

 

 ところで、カヤックで海に乗り出すというのは、やはり慣れないと不安がつきまとうもの。

 その点については、カヤックの種類が色々あって、きわめて安定のよい種類もありますから、まずは専門ショップにて聞いてみるとよいでしょう。

 しかし、やっぱり波のある海へ釣りのために乗り出すのは危険極まりない。

 カヤックはカヤックであって、釣り用のボートではありません。

 夏に、ベタナギの日に限って海に乗り出したい、というのが本音です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美大島3日間

2010-04-25 00:56:37 | Weblog

 クロダイ狙いで出掛けた今回の奄美大島、釣果はいまいちパッとしませんでした。

 が、しかし、自然の美しさには癒されます。

 まして今回は、カヤックで沖の島へ上陸し、そこで釣り歩くという企画も敢行。

 あいにく強風に見舞われ1日のみでしたが、それはそれは楽しい体験でした。

 

 カヤック準備中。《カヤックのレンタルおよび遊び一般のガイドサービスは、奄美大島フィールドサービス「遊名人倶楽部」(090-2515-3888)まで》

 このカヤックで島へ上陸し、釣りを楽しみました。

 狙いは、

 こんなクロダイで、これからが本格シーズン。

 今回の釣行は、毎日天気が変わり、気温が激変。

 初日27℃、2日目30℃、3日目16℃。

 遠くから雨が近付いてきて、

 ついには

 雨に見舞われた……。

 詳細については、5月21日発売の『ルアマガソルト』をご覧ください。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスティズム

2010-04-22 00:30:13 | Weblog

 コメントの内容から、うきうき具合が伝わってきました。

 キャスティズムで最も多用しているロッドがは、23号-385です。

 基本的にはそれ1本あれば、概ねカバーできるとおもいます。

 

 今、奄美大島に来ていますが、今日は、イマイチ。

 カヌーで近くの島へ渡り、ルアーフィッシングとしゃれ込んだのですが、釣果がイマイチ奮いません。

 それを教訓として、明日は、何とか好釣果をあげたいとおもってます。

 今日の夕食の〆は、「よろこび庵」のラーメンでした。

 「よろこび庵」は、日中の『鶏飯』もピカイチです。参考までに」。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒匂川河口でニジマス

2010-04-20 19:45:33 | Weblog

 午前中に原稿を書き上げ、さて午後からどこへ行こうかとあれこれ悩んだ。

 芦ノ湖、真鶴半島、酒匂川……、考えた末、雨も降っていたことから身近な酒匂川へ。夕マヅメから流れに入り、数投するといきなりヒット。

 ああ、ようやくシーバスが入ってきたんだな、と思ったのもつかの間、姿を現したのは、何と、ニジマス。

 サイズは、50㎝弱。

 元は養殖魚なのだろうが、すっかり野生化して、荒々しい顔つきになっていました。

 シーバスは……、不在のようでした。

 

 さて、明日からまたまた奄美大島へ出掛けます。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ムラジグ』&『ムラジグV』2010年限定カラー

2010-04-19 20:33:17 | Weblog

 すでに発売されている商品なので「新製品」というわけではないのですが、「そんなカラーがあったんですか」と、釣り人や釣具店の方より聞かれることが多いので、改めて紹介しておきます。

 シーバスフィッシングやタチウオのジギングで、「カラーローテーションは?」と聞かれることが少なくないのですが、ぼくの答えは「カラーローテーションはありません」となる。

 ローテーションはないけれど、目先を変えることはきわめて重要だとおもっている。

 そこで、まず誰も使っていないだろうとおもわれるカラーリングを施したルアーを持参し、試してみると、これが予想以上によく釣れる。

 しかも、なぜだかわからないが、アベレージサイズが明らかに大きい。

 というわけで、シーバスやタチウオ用に6色を限定製作し、販売することになった。(すでに販売中で、サイズやカラーによっては売り切れだったり、残りが少ない)

 ルアーは、『ムラジグ』の40g、60g、90gと、『ムラジグV』の70g、100g。

 詳細については、セイカイコレクションの商品紹介ページをご覧ください。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ春?

2010-04-18 14:59:49 | Weblog

 いよいよ春です。コイツと遊べる季節になってきました。

 釣り場はこんな所(ゴロタ場)。

 サイズはまだ小さめ。

 時には、こんな良型も。 

 まあ、初夏になればこれがアベレージサイズになります。

 そして、その頃になればミノーでも十分楽しめるようになります。

 もうちょっとの辛抱ですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ更新

2010-04-17 11:49:29 | Weblog

 本日、ホームページトップページ

Seikai Collection(セイカイコレクション)取扱店一覧 を追加いたしました。

 過日、コメント欄にて「トップスケーター」はどこへ行ったら購入できるの?」といった質問がありました。同じような質問を多数いただいていたため、思い切って取り扱いいただいている釣具店さんのリストを作ってみたというわけです。

 参考にしていただければ幸甚です。

 ただし、トップスケーターの販売開始は、6月以降となりますのでご注意ください。

(リストにある釣具店にて事前予約を受け付け中です)

 そのトップスケーターの商品紹介も、セイカイコレクション商品一覧にアップいたしましたのでご覧ください。

 

 それにしても……、悪戦苦闘の末に自作ホームページを立ち上げてから早1年ちょっとが過ぎた。

 多少、ページをいじってみようと手掛け始めたら、細かな作業をすっかり忘れてしまっていて、またまた悪戦苦闘の連続。

 そんなわけですから、お見苦しい点についてはご勘弁いただきたい。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2010-04-16 11:54:19 | Weblog

 コメントいただいた大魔王さんの仰せの通り、初期画面をオフにしたら立ち上がりが早くなりました。

 某大型電気店のカメラコーナーで、、「はいはい、なんでも私に聞いてください」と豪語していた若い店員さんに、「立ち上がりが遅いのだけれど何か良い方法はないでしょうか」と尋ねたところ、「それはカメラ自体の性能ですから仕方ありませんね。私の方からもメーカーさんによく言っておきます」、というヤリトリにて終了していたため、まさかこんなに簡単な操作で改善できるとは思ってもみませんでした。

 おかげさまで、自分の中での、このカメラに対する信頼度が大きく変わりました。

 重ねがさねありがとうございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水コンデジ

2010-04-14 13:32:50 | Weblog

 この2~3年愛用していたCASIOの「EXILM」というコンパクトデジタルカメラが防水仕様でなく、肝心の場面で写真を撮れないことが度々あったので、最新の防水コンデジをあれこれ物色してみた。

 スペックで見る限り頑強そうで、かつデザインの美しいOLYMPUSの『μ TOUGH-8010』というコンデジが気に入って購入。

 使ってみると写りは満足。

 

 ところが、このカメラには大きな欠点があった。

 スイッチを入れた際の立ち上がりと、シャッターを切った後の処理速度が恐ろしく遅いのである。

 10m防水に加え、防塵も完璧。手ぶれ機構も備えた性能には十分すぎるほど満足しているのだが、立ち上がりがあまりにも遅い。

 というわけでこのカメラは、防水機能が不可欠な釣り場に限って使用することにした。

 新たな相棒は、きわめて頑強ではあるけれど、ちょっぴり不器用なのである。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉ざくら

2010-04-14 01:48:22 | Weblog

 数日前まで桃色一色だったさくらの木に、黄緑色が目立つようになりました。

「さくらの花が満開の時は、花の下に大勢人が集まるのに、散り始めた途端、誰一人寄り付かなくなる」

 まさに世の常。

 最盛期が華やかであればある程、旬を過ぎたあとがわびしくなる。

 しかし、ぼくは、花が散って新緑が目立ち始めても相変わらずさくらの木が大好きです。

 みずみずしい若葉には、前途洋洋の勢いを感じます。純粋無垢の可能性を感じます。花との付き合いは、人との付き合いと全く同じ。

 華やかな時ばかりでなく、悪き時も人として付き合っていたいとおもう。

 さくらの花が散れば、いよいよ相模湾沖のシロギスがコンスタントに釣れ始める。

 そしてその後、砂浜海岸からの投げ釣りでも釣れ始める。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする