村越正海の釣り日記

プロアングラ-村越正海の「釣り」「遊び」「自然観察」日記。ある日突然おもいついたことや最新情報も真っ先に。

船シロギス

2006-01-30 20:17:59 | Weblog
例年であれば、シロギス狙いで船に乗るのは、もっともっと暖かくなってから、なのですが、今年は早々と29日に庄三郎丸へ行ってきました。なぜならこの日は、平塚の居酒屋「水連洞」主催のシロギス釣り会があったのでした。
勝負は5尾の重量制。
とはいっても、やっぱり数釣りに走ってしまいました。
結果は、55尾。
5尾の重量勝負は、2番でした。
暖かな一日でのんびり楽しめましたが、課題もいっぱい。
でっかいトラギスの猛襲にどう対処するか。
上方まで追いかけてくる分、メゴチより厄介です。
しかし、今年もシロギスは好調のようですから、これからが楽しみです。
その前に、もう1~2度、カワハギ釣りへ行きたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LTマダイ釣りについて

2006-01-26 14:53:16 | Weblog
22日にLTマダイ釣り大会を開催いたしましたが、今回の、開催趣旨は、ぜひぜひこんな機会に試してみてくださいってなところでしょうか。
ちなみにぼくは、0・6号でいつもやってます。
従って、目の当たりにしている船頭さんたちは、みな、問題がないことをよく知っています。
今回参加された方の中にも、初めて細糸で挑んだ方がいるとおもうのですが、おそらく、問題ないことに気付いてくれたはずです。それより何より、楽しいことに気付いてくれたはずです。
問題があるとすれば、細い糸にびびって、ついつい糸を出しすぎてしまうことぐらい。
もっともっと強気に、ドラグを強めに設定していただければよいのです。
通常のマダイ釣りでセットされているくらいの強さならへっちゃらです。
まっ、これを機会に、何度か試していただければよいとおもいます。

まだまだ不安だという方は、小田原漁港の船においでください。
今回参加してくれた、「弘美丸」「亀蔵丸」「平安丸」「鯛康丸」「隠居丸」なら安心して乗船できます。

今後、ぼく自身が動き回って、理解していただける船宿を増やしてゆこうとおもっています。
そうなれば、いつでもどこでも、LTマダイ釣りがたのしめますものねぇ。

そして、釣具メーカーの方々にお願いです。
沖釣りにつかえる、細糸をもっともっと出してください。
軽いビシを作ってください。
リールを作ってください。

よろしくお願いいたします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LTマダイ釣り大会終了

2006-01-22 21:19:46 | Weblog
大雪の翌日とあって、キャンセルが続出。
総勢17人という寂しい大会になってしまいましたが、天気はよく、海はナギ、風もなし、で、魚はそこそこ釣れました。
中でも、平安丸と弘美丸が好調で、キロオーバーを何尾かキャッチ。
優勝は、永山幸央さんの1・6キロ。
準優勝は、二見さんの1・35キロ。
ぼくは隠居丸に乗船し、0・5キロで8位。まっ、そんなところですか。
それにしても、前日の雪はすごかったようです。小田原は一日中雨だったので、実感はありませんが、テレビを観ればかなりの雪。
そんな天候の中での大会としてはまあまあだったのではないでしょうか。
少なくとも、ぼく自身は楽しかったなぁ。
隠居丸は、ダイワ精工の笹本さんと、カメラマン兼出場者の大川君と、そしてぼくの3人。
亀蔵丸も、平安丸も、鯛康丸も、みな3人での出船。そして自力で参加者を集めた弘美丸が、5人。船宿のみなさん、少ない人数での出船ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
これに懲りず、またお願いいたします。
てなことで、詳細は、やがてつり丸誌上でご覧いただけるとおもいます。
本日は、お疲れ様でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「LTマダイ釣り大会」は、予定通り開催いたします

2006-01-21 17:16:55 | Weblog
それにしても、すごい雪ですねぇ。テレビを観ていると、あっちこっちで積もっているようですね。
とはいっても、ぼくの住んでいる小田原は、朝から雨で、雪の気配は全くナシ。
明日は、天気も回復するということだし、「LTマダイ釣り大会」は、予定通り開催するつもりです。
参加者においては、事故の無いよう、気をつけてお越しください。

なお、複数の方が雪のために遅れるようであれば、出船時刻を遅らせようとも考えています。

ともあれ、諦めずに起こしいただければ幸いです。

では、明日、お会いしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇和海はカサゴの宝庫

2006-01-20 12:25:15 | Weblog
「salty」の取材で、愛媛県の松山へ行ってきた。
でっかいメバルが釣れると聞いておもいたったのであるが、時化ればヒラスズキもよいとのこと。
では、松山市内在住の木下哲夫さんに連絡をして、イザ、松山へ。
到着早々、ベタナギだったので小手調べにカサゴ釣りへ。
宇和海は相変わらず、カサゴの魚影が濃い。
翌日もまたベタナギ。
で、足摺岬へ向かい、あれこれ挑んだものの、日中はベラのみ。
で、恒例の夜釣りへ突入。
これは、港内でカサゴ、メバル、アジ、クロムツと多彩に釣れた。
さて3日目は木下さんも合流し、心強いことこの上なし。
淡い期待を胸に、由良半島のムロバエに向かったが、生憎のベタナギ。おまけに冷たい雨が叩きつける。
結局、ヒラスズキの条件には恵まれず、カサゴとメバルの釣りまくり釣行となった。
詳しくは、「salty」次号をお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメ・カサゴ・シロギス?

2006-01-15 15:09:26 | Weblog
14日の土曜日は、網代からヒラメ釣り出船。だがしかし、わが仕立て船は、7人でわずか1枚。乗合船も、全部で1枚。不調でした。でっかいカサゴはまずまずだったけどね。

夜は、沼津で陸っぱりカサゴ。
雨の中、こちらはボツボツで、ぼくは7尾ゲット。

夜中に帰って、15日は平塚でシロギス出船。の予定でしたが、海が荒れて出船できず。
明日、16日からは松山で、ヒラスズキ&メバル。
荒れてもナイでもOK。
さてどうなるか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LTマダイ

2006-01-13 17:29:19 | Weblog
本日、小田原漁港よりLTマダイで出船。
500~1キロサイズを2尾キャッチ。
あと2尾、ヒットしたもののファイト中にフックアウト。
1尾は確実に2キロ以上。残念でした。

1月22日のマダイ釣り大会は、定員まで、まだ若干の余裕があります。
締切日は過ぎていますが、申込みを引き続き受け付けています。
この機会にぜひ、LTマダイにチャレンジしてみてください。

それにしてもサバが多いなぁ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワハギ好調

2006-01-11 21:41:49 | Weblog
本日、小網代の「丸十丸」にてカワハギ釣り。
ぼくたちは総勢5人。他に2人。合計7人で出船。
晴天の下、のんびりと、和竿を構えつつやんわりとカワハギを釣る。
いいですねぇ。
で、釣果は、26枚。
たくさん釣れたって? いえいえ、頭は36枚。次頭は35枚。
まだまだってことですね。
でも楽しかったなぁ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の釣り

2006-01-08 15:39:26 | Weblog
本年の釣果。
3日の東山湖はボチボチ。
5日のアオリ&ロックフィッシュは、アオリ1パイと、ロックフィッシュぼちぼち。しかし、カサゴの32センチは自慢できる。氷点下1度。あたり一面、雪と氷に囲まれた網代港でのこと。
8日のコマセマダイ(小田原漁港の『亀蔵丸』)は、何と痛恨のボウズ。いっしょに行った2人の仲間は、1キロと2キロをそれぞれ釣り上げご満悦。
ぼくは、ひたすらサバ。
当然、このままでは気がすまない。リベンジを計画中。
サテ明日は、どこに出没するか。ムフフ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2006-01-01 01:16:02 | Weblog
2006年 明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

05年を振り返ってみると、あっと過ぎてしまったような、色いろあったような……、まあ、そう言いつつ毎年毎年が過ぎてゆくのですね。
若い若いと思っているものの、3月になればぼくも48歳。
1年1年を大事にしなければ、一つ一つの仕事を充実させなければ、とつくづく思います。
毎年繰り返してきた、冬のトレーニングも、今年はかなり早くからスタートしました。
過激な筋トレを控え、ややソフトなものに変更。
何より問題は、持久力ですね。3月にかけて、じっくり鍛えようとおもってます。

06年も、国内外を駆けめぐりつつ、文章や映像によって、釣りの楽しさや、夢の世界をお伝えしてゆければ幸せです。
1月14日と21日の『ザ・フィッシング』では、年末に出かけたアマゾンのピーコックバス釣りが放送されます。ぜひぜひご覧ください。

ともあれ、今年も変わらぬご支援を、よろしくお願い申し上げます。
2006年 元旦 村越正海
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする