村越正海の釣り日記

プロアングラ-村越正海の「釣り」「遊び」「自然観察」日記。ある日突然おもいついたことや最新情報も真っ先に。

明日は、庄三郎丸のライトタックルルアー船へ行きます

2006-07-31 18:54:10 | Weblog
明日は、庄三郎丸のライトタックル・ルアー船へ遊びに行こうとおもいます。
午前10時出船、午後2時沖あがりという気楽な船で、料金は4000円とリーズナブル。
対象魚は、サバやシイラ。
さ~て、おもいっきり遊ぶぞ~っ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回ドルフィンバトル 大会無事終了

2006-07-31 18:45:04 | Weblog

「第3回ドルフィンバトルin小田原」
   大会結果についてご報告させていただきます

 去る7月30日(日曜日)、小田原漁港をベースに、釣り人65名(昨年は57名)、釣り船7艘(同6艘)の参加を得てシイラ釣り大会を開催し、盛況のうちに無事終了することができましたのでここに報告させていただきます。
 これもひとえに、ご協力いただきました各社様のお陰と感謝する次第です。書中をもって心より御礼申し上げます。

 さて、当日は心配された降雨もなく、穏やかな釣り日和となりました。
 小田原魚市場前に集結した7艘の参加艇が、午前6時過ぎに河岸払いし、一斉に沖を目指してスタート。人気のシイラ釣りとあって、沖合では相模湾沿岸の各港より出船した釣り船がひしめき、右往左往という状況も展開されていたようです。
 そんな中にあって、大会参加者たちは順調に釣果を伸ばし、船上では仲間意識も芽生え、和気あいあいのうちに帰港となりました。
 大会成績は別記の通りですが、順位決定は、各船横取り方式とさせていただきました。横取り方式というのは、各船の1番同士を集めてまず順位をつけ、その後各船の2番同士、次に3番同士といった具合に各船均等に順位を振り分けてゆくという方法です。
 
 暑い日が続きます。
 皆様方におかれましては、体調など崩さぬようくれぐれもご自愛ください。
 簡単ながら、ご協力いただきました「第3回ドルフィンバトルin小田原」の結果報告をさせていただきました。
 今後ともよろしくお願い申し上げます。

2006年8月1日 「ドルフィンバトルin小田原」実行委員会 実行委員長 村越正海



詳しい大会結果については、「村越正海オフィシャルホームページ」のダイアリーをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイラロケ&大会

2006-07-29 12:12:12 | Weblog
長雨、そして台風。予定が大幅に変わっています。
とはいえ、釣りに行くことに変わりなし。

月曜日は、台風5号の影響で沖縄釣行が延期。すぐさま、千住の「入舟」に電話を入れ、カットウフグ船を仕立てる。釣果は、前回の9尾を大きく上回る35尾。結構分かったつもりになれた。(入舟さんのホームページを参照ください)
翌日は、シイラ釣りの撮影がある三重県へ、浜名湖経由で出かけた。

浜名湖は、茶濁りのせいか、ノーヒット。
26日、27日のシイラは、良型がバンバン。(8月19日の「ザ・フィッシング」をお楽しみに。同行者は、三重県在住の宮崎さんと、ダイワフィールドスタッフの栗山さんです)

さて、明日30日は、待ちに待った小田原漁港ベースのドルフィンバトル。
3回目の今回は、どんなドラマが待ち受けているか。

各々、それぞれのドラマがあって、心に残る大会であれば嬉しいとおもいます。
ぼくは1日陸番で、小田原漁港周辺をウロウロしています。

お暇な方は、遊びに来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルフィンバトル

2006-07-20 12:26:16 | Weblog
「第3回ドルフィンバトルin小田原」は、おかげさまをもちまして、募集定員に達しましたので、募集を終了させていただきます。
今後は、キャンセル待ちのみの受け付けとなりますのでご了承ください。

明日は、浜名湖へ行く予定ですが、状況次第では行き先を大幅変更しようとおもってます。
スズキ、ヒラスズキ、ムラソイってところですかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県のマダイ

2006-07-18 10:25:01 | Weblog
週末は、青森県の「むつ湾カップ」というマダイ釣りの大会に、ゲストとして行ってきました。大会終了後、表彰式前のトークショーがぼくの役目。
今年は、青森県在住の田澤さんと一緒でした。
むつ湾奥のマダイは、メタルジグだけでは厳しいようで、やっぱりブラー、あるいはスプーンにアオイソメをたっぷり付けるパターンがよいようです。
釣果は、50㎝オーバー(尾叉長で)が何尾もあがるほどの好調ぶり。
量産品の『ムラジグ30』が仕上がり次第、再び青森県へ飛んで、竜飛のマダイ釣りへ行きたいものです。
大会前日には、赤石川で本年初となるアユ釣りをたん能してきました。
午前10時過ぎからゆったり釣って、28尾。
瀬の中での強引抜き上げは、何度も身切れをおこすほど、良型も交じりました。去年の仕掛けを使ったため、親子どんぶりも……。
驚いたのは、入漁券が400円と安いこと。
楽しかったなぁ。
今日は、雨。
ちょっぴり酒匂川の様子を見に行こうとおもってます。
狙いは……、テナガエビ。ムムッ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイラ釣り大会

2006-07-14 10:10:38 | Weblog
「第3回ドルフィンバトルin小田原」への参加希望者は、早めに、各船宿、または釣具店に申込みをしてください。
定員になり次第(あと6人です)締め切ります。

要綱については、本ブログをちょっとさかのぼっていただければ分かります。
参加申込みは、FAXにて、0465-48-5084の大会事務局宛に送っていただいても結構です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湾のシイラ

2006-07-14 09:30:47 | Weblog
このところ、急激に暑くなってまいりました。
皆さん、暑さにやられていませんか?
エアコンの効いた部屋の中にばかり閉じこもっていると、夏バテしますよ。

9日は、仙台へ、「フィッシャーマン」チェーンのフラットフィッシュ大会へ、行ってまいりました。
110人(位だったかな?)の参加者で、20数人が釣果を持ち込むというのは、今年は不調年とはいえ、凄い場所です。
60㎝オーバーを含む、大型ばかりで定数3尾を揃える人や、結構良型のヒラメを揃えてくる人もいました。
ぼくは、中型1尾の釣果でした。
最後は雨になってしまったものの、楽しい大会でしたねぇ。
大会の雰囲気って、参加者たちが作るものなんだなぁって、しみじみ感じました。
仙台の釣り人って、明るくて、よい人ばかりですね。

12日は、今年初の相模湾シイラ。
小田原の弘美丸から出船。今年は大型シイラが絶好調~っ、のハズでしたが、この日は風の影響か、激シブ。
釣り人8人で、ナント2尾のみ。
ぼくは、一応1尾釣って、取材はクリア。きわどかった。
ダイワテスター仲間の、栗山君も、遠路はるばるやってきて、明るさをばらまいてくれました。

13日は、「入舟」さんで初めての、カットウフグ。
バスプロの宮本さんは、沖釣りの名人でもあって、フグ釣りは得意中の得意。
ぼくは9尾、宮本さん25尾というのは、納得の数字。
でも、自分的にはまるで納得できず。
最後の2時間くらいで、何となく、ぼんやり、キモが見え隠れしだした。
この感覚を忘れないうちに、もう一度、挑戦するつもり。
そういえば、マルイカへも行きたい。
イシダイ釣りへも、行きたい。
アユ釣りも、まだ行ってない。

宮城県のシーバスへも行きたい。
岩手県のシーバスへも行きたい。
久米島のキハダへ今年中にもう一度、どうしても行きたい。

もちろん、原稿も書かねば!

時間が足りない!

もう少し、クーラーの効いた部屋に閉じこもるべきか?

今日から、「むつわんカップマダイ釣り大会」のため、青森県へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイラ釣り大会開催

2006-07-07 13:35:38 | Weblog
第3回ドルフィンバトルin小田原

<主催> ドルフィンバトル実行委員会(実行委員長・村越正海)
<後援>
<開催地> 小田原漁港
<開催日時> 2006年7月30日(日)(荒天の場合は中止)
午前5時受け付け開始 
スタートフィッシング午前6時
ストップフィッシング午後1時
<参加費> 9000円(締切日以降のキャンセルについては、参加費の返金はいたしませんので予めご了承いただきますようお願い申し上げます)
<参加定員> 50~60人を予定しています
<参加申し込み方法> 開催協力釣具店または大会参加船宿にて、参加費を添えて7月23日(日)までに、個人またはグループでお申し込みください
<申し込み場所> 内田釣具店(47-4561) 長谷川釣具店(23-1540) 松本釣具店(36-1418) 宮島屋釣具店(47-2508)(五十音順)の店頭、または小田原漁港所属のルアー船(隠居丸・亀蔵丸・長谷川丸・弘美丸・平安丸の5船を予定)
<問い合せ先> 実行委員会事務局 ℡0465-23-1540
<ルール> ・ 釣り方はルアーフィッシングのみとする
・ 対象魚はシイラのみとする
・ 最大魚1尾の尾又長にて決定
・ 使用タックル ラインクラスは自由
・ 持ち込みタックルは、各自2セットまで
・ バーブレスフックのみ使用可
・ キーパーサイズは当日発表いたします

<注意>  大会当日は、安全のためライフジャケットを必ず着用してください。

(注意:当日の事故については、各船の保険内にて充当させていただき、それ以上の責任は負いかねますのでご了承ください)
               <参加申込書>
<参加者名>
<住所>
<℡番号/携帯電話番号>              /
<受付け店/船宿>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカ 大型はどこへ?

2006-07-05 20:04:28 | Weblog
今日は、朝から伊豆半島でエギングの取材でした。
でっかいアオリイカを釣りたかったのですが、釣れてくるのは500g以下ばかり。
そしてことしはマルイカの当たり年で、エギングにも合計6パイヒット。
雨が激しくなったので一時中断し、帰りに真鶴半島で、500~600gクラスを2ハイ追加。
数はそこそこも、サイズがイマイチの1日でした。
大瀬の港には、キロオーバーが悠然と泳いでいましたが、エギへの反応はゼロ。
産卵行動に入っているようでした。
台風の動きが心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする