村越正海の釣り日記

プロアングラ-村越正海の「釣り」「遊び」「自然観察」日記。ある日突然おもいついたことや最新情報も真っ先に。

「the・フィッシング」ヒラスズキ

2006-11-30 06:58:58 | Weblog
鹿児島県の甑島で、ザ・フィッシングの取材を行った。
ターゲットは、ヒラスズキ。
今回は、いつもの地磯めぐりではなく、船からのキャスティングゲーム。
岸からはエントリーできないサラシにルアーを投げ込むと、ヒラスズキがビシバシ!
サイズは、6キログラム弱まで。

風、サラシ、うねり。
シチュエーションは、岸も船も同じ。
迫力映像をお楽しみください。
放送日は、決まり次第お知らせします。

鹿児島での楽しみは、釣りのほか、黒豚料理、ラーメン、魚、そして焼酎。
それは勝手に楽しませていただきました。

これにて、今年のテレビ撮影は終了です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバスとシロギスのハシゴ

2006-11-25 15:39:25 | Weblog
今日は、クラブの月例会参加のため、今から静岡県の狩野川へ出かけます。もちろん、ターゲットはシーバス。
夜中までやって、明日の早朝には、鱚酔会の集まりに参加するため、大磯へ。
鱚酔会のシロギス釣り大会は、毎年楽しみにしている大会で、投げ釣り会の名手が勢ぞろい。その末席に混ぜていただいているわけです。
天気がよさそうなので、のんびりシロギス釣りを楽しもうとおもってます。
今晩の狩野川も釣れるといいんだけどなぁ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田拓郎っていいね

2006-11-23 11:19:45 | Weblog
このところ、精神的に疲れることが多かったんだけれど、先日テレビで放送された「吉田拓郎&かぐや姫・つま恋コンサート」の録画DVDを何度も観て(聞いて)いるうちに、力が湧いてきました。吉田拓郎っていいよね。
ちなみに南こうせつは、ダイワ精工の社歌を歌ってます。
会社に電話を掛けて、相手を待っている間に流れてくるのが、南こうせつの歌声なのです!!

今朝も、2時間ほど運動してきましたが、車道を歩いていると、車の排気ガスがいかに空気を汚しているか、よく分かりますね。車を乗り回しているぶんざいで、そんなことはいえないけれど……。

来春発売される「ランクル200」に、ハイブリッドができればいいのになぁ、と真剣におもっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒匂海岸のシーバス

2006-11-21 23:04:24 | Weblog
昨日、今日と、トレーニングのため山に入ってきました。
以前は、1月から3月にかけてがトレーニング期間、でしたが、数年前からトレーニングをするための、準備としてのトレーニングを12月から始めるようになりました。で、今年は、11月中旬からトレーニング開始。とはいっても、取材や仕事の合間にですけどね。
平地でそこそこ疲れるまで歩くには、3~4時間は必要なのですが、山道なら2時間もあれば十分。てなわけで、今は、時間を見つけては車で山へ行き、早足で歩き回る。
走るには、まだまだ準備ができていない。故障をしないよう慎重に、慎重に。
12月中旬ぐらいからは、走りを含めたトレーニングに移行する予定です。
健康のためではなく、釣りのためのトレーニングなのです。

今日、酒匂川河口の右岸サーフへ出撃。開始早々、71センチのシーバスをキャッチ。
クラブの仲間たちと、久しぶりにのんびり遊んだのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠らなくて済んだらよいのに

2006-11-20 03:48:35 | Weblog
昔、子供の頃、「眠らなくて済んだらどれほど幸せだろう」と思っていた。
起きて、好きなことをやったり、活動していることが楽しくて仕方なかったのである。
そして今、午前3時半に、やはりそう思っている。
原稿書きの合間に観始めてしまった、音楽DVDブがやたら楽しい。
このまま寝ないでいられたら、このまま眠くならずにいられたら、と心底おもった。
そして、昔を思い出した。
夜明けになったら海へ出て、冷たい空気を胸いっぱい吸い込む。
そして、再びパソコンに向かって原稿を書く。
釣りの楽しさが伝わるように。
釣りの楽しみが伝わるように。

寝ずに生きられたらいいと思いませんか?


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県のシーバス

2006-11-19 00:31:17 | Weblog
秋田県の男鹿半島へ、雑誌「ソルティ」の連載取材で行ってきました。
ターゲットは、シーバス。
このところ、最終日にようやく釣れるという取材が続いていたので、今回は初日からビシバシ釣ってやろうと考えていたのですが、やっぱり今回も、最終日。
磯のシーバスで、サイズは76センチと上出来。
詳細は、12月発売の「ソルティ」をご覧ください。

ところで、契約更改に関する記載に対して、多くの方々からご意見、励ましをいただき、感謝いたします。
書き込みやメールを拝見するたび、とっても勇気付けられます。
今後とも、応援よろしくお願いいたします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうもありがとう

2006-11-15 00:14:55 | Weblog
早速の励ましのコメント、ありがとうございます。
本当に、ほんとうに、嬉しいです。心強いです。
勇気が出ます。
賛同してくれる人がいると思えば、信念を貫けます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も余すところ1ヵ月半

2006-11-14 18:42:16 | Weblog
一昨日の夜マレーシアから帰ってきて、昨日は一日、都内で打ち合わせの連打。来年のまとまった仕事の打ち合わせである。

来年の、といえば、ダイワ精工との契約交渉も、そろそろ。
ぼくのことをダイワの社員だと思っている人や、永久テスターだと思っている人も多いようですが、実のところは、1年ごとに契約を更改している、契約テスターなのです。
よって、ダイワ精工の社員ではありません。

というわけで、来年の契約に関して、話を詰めなければならない時期がやってきたというわけです。

契約金の額?
う~ん。恥ずかしくて言えません。

今までのようにオールダイワでいくか、あるいは、釣り種によって、あるいは、ロッド、リール、ルアー、ライン、ウェアといった具合にばらして考えるか、そろそろ真剣に考えなくてはならないでしょうね。
釣りの世界を少しでもメジャーにするために。
今後、釣りを仕事として活躍できる人がもっともっと増えるように。
そして何より、釣り業界に携わる全ての人が、卑屈にならず、自信を持って、胸を張って生きていけるように。
あともう少し、自分自身を叱咤激励しつつ頑張ってみようとおもってます。

専業釣り師を1人でも多く増やしたい。

それが今のぼくの望みです。
応援をよろしくお願いいたします。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PE1号ラインのセイルフィッシュ

2006-11-13 09:26:11 | Weblog
今年2度目。通算4度目のマレーシアへ行ってきました。
今回のテーマは、2つ。
1つは、相変わらずフッキング率の悪い、ルアーセイルのフッキング率をどうやったら高められるのか。
もう1つは、ライトタックルセイルへの挑戦。今回は、PE1号が目標。
結果。
ルアーフィッシングによるセイルのフッキング率向上は、正直言ってまだまだ難しい。
目標は、バイト数に対するフッキング率を50パーセントくらいまで引き上げること。当然、クラスラインごとにルアーやフックを変えなければならないので、当分悩みは続きそうである。
ちなみに今回、ルアーでは3尾のセイルフィッシュをキャッチ。使用ルアーは、ドラドスライダーと縮尺1/2PEN。バイト数の多かった縮尺1/2PENは、イワシカラーでのフッキング率が圧倒的によかった。
アピール性は明らかに、ピンク系。でがっちり食らいつくのはイワシ系。
フックは、サイワッシュの5/0。4/0は、ちょくちょく伸びてしまいます。
来年以降、さらなる精進をいたすつもり、です。

ライトタックルチャレンジは、今回、PE1号で2尾キャッチ。
最初は前回同様、PE1・5号、ベイジギングタックル(ブルーバッカー)で軽~くキャッチ。そして、PE1号で、2尾目をキャッチ。まぐれだといけないので、もう1尾キャッチ。

もちろん、ライトタックルチャレンジは、まだまだエスカレートしてゆく、ハズ。
これもまた来年のテーマ。なぜなら、今年のシーズンは、ほぼ終了してしまったから。
春までは、モンスーンのシーズンで、海は大荒れとなってしまうのです。

マレーシア直前に出かけた、大分のシーバスもグッド。
苦戦はしたけれど、相変わらず最後の最後に、76・5センチをゲット。
ふ~っ。

てなところでした。
では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬のヒラスズキ

2006-11-03 10:18:10 | Weblog
先週、月曜から水曜に掛けて出かけた対馬は、意外なほど苦戦でした。
時期的には、おそらく入れ食いになるのでは、と予想していたし、波っけも十分すぎるほどあったし、当然、サラシもバッチリ。
ところが、イザ釣りを開始してみると、さっぱり反応がない。
初日ゼロ。2日目ゼロ。最終日になってようやく、良型がヒット。
いつもながら、どういうわけか、最終日なんですよね。


一昨日は、恒例の、手取川(石川県)のサケ釣りへ行ってきました。
例年、釣れすぎる状況なので、サテ今年はどうやって遊んでやろうか、と悩むのですが、今年はなんと、苦戦。
サケの遡上が少ないのか、終日粘ってようやく2尾。
その後、シーバスのナイトゲームへ繰り出しましたが、これまた苦戦。
でもって、翌日は沖へ出て、タテ釣りでヒラメを狙おうと思っていたのですが、風波により出船できず。
しぶとく、梯川でハゼ釣りをして帰ってきました。
ハゼは、良型がポツポツ。楽しめました。
明日から、大分のシーバスフィッシングに出かけます。
大分シーバスへは、昨年のこの時期に、立て続けに3度出かけ、すっかりハマってしまいました。
釣りビジョンで放送している「シーバス全国行脚大分編」は、昨年のこの時期のものです。
今年も昨年に負けず劣らず、90センチオーバーのでっかいシーバスを狙いたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする