村越正海の釣り日記

プロアングラ-村越正海の「釣り」「遊び」「自然観察」日記。ある日突然おもいついたことや最新情報も真っ先に。

本ブログは引っ越しました

2014-07-21 09:47:01 | Weblog

ホームページのリニューアルに伴い、

本ブログは、引っ越しをいたました。

新しいアドレスは、http://www.seikai.info/?cat=43 です。

 

本ブログに読者登録していただいている方は、大変お手数ですが、ブログアドレスの変更をしていただくようお願いいたします。

なお、オフィシャルサイトのアドレスは変わっていません。

本ブログのリンク集にある、「村越正海official site」をクリックしていただいても新しいページに入ることができます。

 

新しいサイトの中に、「購読」を選ぶところがありますが、今まで通り「購読」は無料ですから安心して登録をお願いいたします。

コメントなども、新しいブログの方へ頂ければ幸いです。

村越正海

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ

2014-07-19 09:19:04 | Weblog

前ブログにて、「村越正海 official site」がリニューアルしたと書きました。

が、状態がまだまだ不安定なようで、これまでのサイトが表示されてしまうケースが多々あるようです。

徐々に安定してゆくと思われますので、気長にお待ちください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWサイトのOPEN & ブログのお引っ越し

2014-07-19 08:35:36 | Weblog

本日、「村越正海 オフィシャルサイト」が新しくなりました。

アドレス(URL)は変わらないので、今まで通りにアクセスしていただければ、新しいサイトがご覧いただけます。

ブログの左サイドにあるブックマークの中から、「村越正海 official sile」を選んでクリックしていただいても見ることができます。

 

また、ホームページのリニューアルに伴い、ブログのアドレスが変更となりました。

新しいアドレスは

http://www.seikai.info/?cat=43 です。

今までの記事もそのまま引っ越しましたので、引き続きお楽しみいただければ幸いです。

 

 

*ブログ記事に対していただくコメントは、今まで通り、管理者がチェックした後にアップするシステムになっているため、反映までに時間がかかることをご理解ください。

個人を中傷する乱暴な内容のコメントが不用意にアップされないための措置です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テナガエビ&色いろな魚たち

2014-07-18 12:15:55 | Weblog

明日の『ザ・フィッシング』は、テナガエビ&ハゼ類&オイカワ。

水中映像満載の楽しい内容です。

テナガエビは意外なほど身近な川に生息しています。そして、同じ場所に、チチブやヨシノボリたちが(時期になればマハゼも見られるようになります)。

テナガエビの捕食シーンをしつこいほど水中カメラで追ってみました。

釣り上げた瞬間もこの通り。

 

これは、チチブ。ヨシノボリとの差は、番組内で。

 

その後、中流域の瀬に立ち込み、オイカワと遊びました。番組では、その水中映像も。

 

明日、午後5時半からの『ザ・フィッシング』をお見逃しなく!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページのリニューアル

2014-07-14 10:43:20 | Weblog

ホームページのリニューアル作業が着々と進んでいます。

トップページは、こんな感じ。

 

これまでのホームページはブログがメインでしたが、リニューアル後は総合的に楽しんで頂けるページになると思います。

例えば、ご好評をいただいております「蔵出しエッセイ」がアーカイブされていたり、『ザ・フィッシング』の出演や雑誌掲載等のインフォメーション、もちろん、ブログページは従来通り継続してゆきます。

 

移行日は間近。ご期待ください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の『ザ・フィッシング』はキャスティズムでタマン

2014-07-11 13:02:47 | Weblog

明日放送の『ザ・フィッシング』は、先日出掛けた新島でのキャスティズム。狙いは、ハマフエフキ。

詳しい内容は番組を見ていただくのが一番ですが、水温が上がり切っていない時期でありながら、釣果は4尾。

しかも、大型ばかりという願ってもない展開。

 

「番組が放送された後に行ったって、どうせ時期遅れでしょ」などということも、今回に限ってはナシ。

なぜならハマフエフキ(沖縄での呼び名はタマン)は、高水温を好む魚だからです。

従って、6月の取材時より、7~10月の方が好条件であるのは間違いなし。

 

夏の夜の砂浜で、のんびり竿先ライトを眺めながら過ごすというのはいかがでしょう。

いやいや、本当はぼく自身も、もう一度出掛けたいと思っているのです。

 

釣り方は、いたって簡単。

今回の釣行では、エサが決め手となりました。

何はともあれ、ぜひぜひ番組をご覧ください。

おそらく、キャスティズムで狙えるターゲットとして最大級の魚であることは間違いありません。

 

ハマフエフキを超えるには……、あの魚? しかありませんね(取材予定があるわけではありませんが)。

 

台風8号は、大した波も出ないまま、過ぎてゆきました。

海はすでに静かです。

明日からは、問題なく通常の釣りが楽しめそうですね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は『磯投げ情報』の連載用取材

2014-07-08 14:13:26 | Weblog

今日も……、コイツと遊んできました。

 

いや、遊んでいたわけではありません。

雑誌の取材ですから、仕事です。

 

海は、思ったほどうねりが入っていませんでした。

何とかムラソイ釣りができるぐらい。

キハダ船にも乗りたいけれど、スケジュールと、船の空き具合のタイミングがなかなか合わず。

 

そうこうしているうちに、台風8号襲来。

明日以降の釣りは、最新情報をチェックしながら決めてゆくことになりそうです。

もちろん、無理は禁物。

台風の進路が気になりますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイラ大会

2014-07-06 19:44:36 | Weblog

平塚港をベースに開催されたシイラ大会にクラブメンバー14人で月例会を兼ねて参加してきました。

自ら主催していた『ドルフィンバトルIN小田原』の開催を、昨年の10回大会を持って終了したため、参加者として気楽な気持ちで出掛けてきました。

皆で楽しく、ワイワイやれればそれで十分、といった感じでしょうか。

まずは、参加者全員の集合写真。

我がクラブ(『シーバス・ファイティング・クラブ』)のメンバーたちは上段右寄りに(何人か映っていないなぁ)。

 

他のチーム(3人)を加え一船に17人はちょっと多かったので、我がクラブは5人が1時間ずつ休みとし、玉網係りに専念することにしました。

 

すると、こんな感じでなんとか釣りが成立します。

ギュウギュウ詰めの船釣りは、楽しくないですもんね。もちろん、仲間同士だから出来ることです。メンバーたちの釣りは、を見ているだけでも楽しいものです。

 

そして、

最近不調だったメンバーが釣り、

 

 

普段は小田原漁港の「弘美丸」に通っているメンバーが釣り、

 

久しぶりにシイラ釣りをしたメンバーが釣り、

 

そしてぼくも、エントリー対象魚を1尾キャッチすることができました。

 

我々の乗った「庄三郎丸12号」での最大魚は76・5センチ(尾叉長)で、釣り上げたのは、↓ このメンバー(左側の人)。

 

 大会は、事故もなく無事終了。

皆様お疲れ様でした。

と~ってものんびりさせて頂きました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テナガエビ

2014-06-27 23:01:30 | Weblog

イシダイ釣り翌日のテナガエビ釣り。

このギャップが何とも言えず好きです。

今日は1日、曇天で過ごしやすかった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石廊崎沖イシダイ不発

2014-06-26 19:26:21 | Weblog

石廊崎沖へイシダイ釣りに行ってきました。

昨夜エサ屋さんにガンガゼウニを買いに行くと、「1日に5個もあれば十分な状況のようです」とのこと。

水温が低く、エサ取りさえいないというのである。

一応、ウニガラコマセ2体と、ガンガゼ40個を購入。

……エサトリが少ない時は、くればデカイ……と大きな夢を抱いて特級磯「沖の丸島」へ渡礁。

夜明けの船上から見た大瀬の磯群。どこもかしこも魅力的に見える。

 

期待を込めて竿を出す。

正面に見えるのは、「岡の丸島」。ここもまた名礁である。

 

ところが、9時までやってアタリゼロ。イシダイどころかエサトリのアタリさえない。

ウニガラコマセを足元に撒きながらアタリを待ってみたものの、竿先がコツンと震えることはなかった。

北東風が強くなってきたこともあり、石廊崎灯台の西側に位置する「小島」へ移動。ここもまたイシダイ釣り場としては特級に属する。

正面沖に見えるのが、中木との共有磯である「カツオ」。

2本竿でとことん攻めてみたが、やはり、エサ取りのアタリさえなく、終了。

水温18度。

致命的な低水温とは言えないが、この時期にしてはやはり低い。しかも潮が相変わらず濁っている。例年なら、スカッと澄んだ、青い潮が差しているハズなのに……。

ともあれ今日のイシダイ釣りは、完敗。

しかし、それでも、スカッと楽しい1日であった。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする