村越正海の釣り日記

プロアングラ-村越正海の「釣り」「遊び」「自然観察」日記。ある日突然おもいついたことや最新情報も真っ先に。

酒匂海岸

2009-05-30 20:09:41 | Weblog

相変わらず風が強かったので、本格的な釣りはお休み。そこで、夕方(午後4時過ぎ)、家の前の酒匂海岸へシロギス釣りに出掛けた。

一昨日は荒れ気味で、昨日の夕方から徐々に波はおさまった。そして今日は、昨日の夕方とほぼ同じ。濁り気味で時折大きなうねりがやってくる。果たしてシロギスは……。

いましたいました。5色投げてゆっくりサビキながら4色あたりまでくると、ブルルルルッと特有の快感。始めは7号のハリでやっていたせいか、当たるもののなかなかハリ掛かりしてこない。しばらく後、こらえきれずに6号に落とすと、投げるたびに1尾ずつ。

海さえ静かになれば、おそらく即、チョイ投げで釣れることでしょう。

もうひとつのチェックは、もちろん、イワシとサバ。

シコイワシは多少いるものの、サビキ仕掛けには掛かってこない。サバも、今夕は姿を見せず。

海岸には、投げサビキの人、ルアーフィッシャーマン、そしてシロギスの投げ釣り師たちがチラホラ。

皆、その時を待っているのです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする