
慶南観光ホテルの最寄駅は
地下鉄5号線の長漢坪(チャンハンピョン)駅になります
ホテルから徒歩15分とちょっと距離がありますが
のんびり歩きながら来るのもまた楽しい
歩いたおかげて美味しいポッサムのお店も
発見できたのですから
地下鉄5号線の長漢坪(チャンハンピョン)駅になります
ホテルから徒歩15分とちょっと距離がありますが
のんびり歩きながら来るのもまた楽しい
歩いたおかげて美味しいポッサムのお店も
発見できたのですから
駅の入り口

入口は数か所ありますが、
最寄りの入り口はエスカレータになっていました
地下の通路に小さなセブンイレブンもありました

改札に向かう通路

韓国の交通系カード『T-Money』

韓国で地下鉄やバスを利用するなら
このカードを買っておくと便利です
東京でいう『スイカ』に相当するもので
このカードにチャージをしておけば
地下鉄やバスはもちろん、タクシーや
各種自動販売機などで利用することが可能です
駅の案内所

昨日買ったのですが
どこで買えるのかわからず
駅の案内所に尋ねたらそこで買うことができました
券売機兼用のチャージ機

T-Moneyはこの機械で1000ウォンからチャージをすることができます
チャージ機の操作画面

最初の画面から1番右のT-Moneyのアイコンを
タッチするとチャージをすることができます
カードを機械のカード置き場にのせて
チャージしたい金額を指定してお金を投入すれば完了です
チャージしたカードで改札を通り、ホームへ

地下鉄のホーム

韓国の地下鉄のホームは明るくて広いです
ホームに設置されたお菓子の自動販売機

いろんなお菓子が自動販売機で買うことができます
代金はもちろんT-Moneyが利用できます

ホームには自動販売機のほかに
このような防毒マスクも設置されていました
日本ではこのようなものは見かけませんが
韓国には地下鉄の駅にはこのようなものが
必ず設置されています

ホーム乗車口

韓国のホームは線路とホームが
壁で遮断されています

電車がくるとホームのドアと列車のドアが
両方開いて社内に入ることができます
東京でも一部の地下鉄でこのような仕組みはありますが
ほとんどは線路がむきだしでそのせいで事故も多いので
早く全部の駅に導入してほしいところです
社内の行き先掲示

路線によっては漢字で表示する路線もありますが
5号線はこのようなハングルでの表示なので
電車を下りる駅をあらかじめ覚えておく必要がありました
今日は地下鉄に乗って
韓流ドラマのロケ地を訪れようと思っています