ちわわ一家の 食べ歩る記・飲み歩る記

美味しい料理と
美味しい酒を求めて
日本を、世界をさまよう
チワワ一家の「食べ歩る記・飲み歩る記」

東京都板橋区 カフェ ベルニーニ

2009-07-20 15:41:10 | グルメ
板橋でとっても美味しいコーヒー専門店を見つけました
自家焙煎珈琲屋 CAFE BERNINI(ベルニーニ)
一軒家の小さくてかわいいカフェです

ベルニーニは、17世紀のローマで活躍した
バロック美術の彫刻家
どのような由来があってこの名前にしたのかは不明です


店内のカウンター席

カウンターに座るのは常連さんでしょうか?

テーブル席もあります

このカフェのご主人は、
かつて大手の珈琲会社勤務されていたそうで
現在はジャパンバリスタチャンピオンシップの
審査員も務めているそうです

さすがに手際よく美味しいコーヒーを
淹れてくださいました

こちらのコーヒーは他のお店とは比べ物にならないくらいに
深いコクと香りが楽しめる本物のコーヒーです

美味しさの秘密は自家焙煎

こちらの焙煎機を使って、ご主人が長年の経験をもとに
ちょうどいい焼き加減で豆を焙煎しています

また、こちらのお豆はすべて大きさが揃っています
仕入れた豆を厳選する為、平均2~3割のお豆を捨てているそうです
大きさの揃ったいい豆だけを焼いているのです

不純物や大きさが違う豆が入ると、渋みや青臭さの
原因となり、美味しいコーヒーにはならないのです

手間暇かけて淹れたコーヒーは本当に美味しいです

珈琲がお好きな方には、ぜひ立ち寄ってみて頂きたい
そんなお店です

桶川 祇園祭り 2009

2009-07-15 22:35:56 | イベント
桶川の夏まつり
桶川祇園祭り
毎年7月15日と16日の2日間開催されます


この期間、旧中山道が歩行者天国になり
びっしりと人で埋め尽くされます

道の両側にはたくさんの出店が並んでいます

中でもお気に入りで毎年買っているのは
『原宿クレープ』


ご主人が手際よく2枚のクレープを焼いています


あっという間に出来上がり

お店の前には沢山の行列ができていますが
それほど待ちません

通りにはお神輿も練り歩き、非常に活気があります


今年は平日でしたが、だいたい毎年参加しています