ちわわ一家の 食べ歩る記・飲み歩る記

美味しい料理と
美味しい酒を求めて
日本を、世界をさまよう
チワワ一家の「食べ歩る記・飲み歩る記」

桶川祇園祭のお土産

2016-07-16 21:25:23 | グルメ
桶川のお祭りで
絶対に買って帰るのは
サッカールさんの
タンドリーチキン


インドの揚げ餃子 サモサ

熱々をケチャップにつけて食べると最高

ほうれん草のカレー

最近お店に行ってなく、お持ち帰りばっかりになってますが
いつ食べてもとても美味しいです

桶川祇園祭 2016

2016-07-16 19:41:05 | 国内旅行
桶川祇園祭
毎年7月15日と16日
曜日に関わらず
同じ日に開催されている
江戸時代から伝わる
桶川のお祭りです


桶川駅前

中山道桶川宿につながる桶川駅の東口には大型商店がなく
昔ながらの個人商店が建ち並んでいます

駅前通り


栄会会所

栄会は現在5つある祭りの保存会のうちの1つ

その会所となっているのは明治時代に建てられた土蔵です

桶川宿のシンボル的な建物です

人形

中山道にまだ電線がひかれる前は
背の高い鉾の山車が練り歩いていました
この人形はその鉾に飾られていたものです
高い場所から下を見下ろす為に
人形は下を向いています

本街の子供はやし


神輿の担ぎ合わせ

桶川駅前交差点に全ての神輿が集まって
担ぎ合わせが行われます

中山道北側


中山道南側


駅前通り


駅前通りのおしゃれなブティック


老舗お菓子屋さん『をかの』の店頭


甘いのと甘くない2種類のおだんごが売られています


威勢のいい八雲会の若者


八雲会の神輿


栄会の神輿


御祭禮提灯


駅前通りの提灯


駅前通りの櫓に隣町北本市から参加の北中丸囃子連

今年も賑わった桶川のお祭りでした

やまやの辛子明太子

2016-07-04 22:17:56 | 今日の献立
我が家に届いたお中元
辛子明太子でした


やまや


開封しました

「匠のタレ」にじっくりと。168時間熟成
やまやの辛子明太子は漬ける度に
必ず前に使った「匠のたれ」をつぎ足しています
新しい漬け込み液だけでは出せない
味の深みや奥行きが出せるのです

美味(無着色)明太子

やまやの明太子の原材料はスケトウダラの卵
ベーリング海など極寒の北太平洋で漁獲されたものを使っています
「匠のタレ」を構成しているのはおもに4つの素材です
芳醇なお酒に羅臼昆布、九州産の柚子とブレンドされた唐辛子

朝食のお供

熱々のごはんと一緒に食べるのが一番です